goo blog サービス終了のお知らせ 

きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

田舎生活の必需品!!

2012-09-09 04:56:05 | 田舎日記

田舎へ帰って来て、ちょっと困ったことがある。

父の田舎では、もうずいぶん前から、路線バスが廃止されている。

ほとんどの家には、自家用車が数台あり、
交通手段は、その自家用車になっている。

自家用車があるから、バスを利用しなくなり廃止されたのであるが
自家用車を持たない者には困る。

田舎の父親の家には自家用車がなく、
少し前までは父も、バイクで移動していたが、高齢になり、
そのバイクも利用出来なくなった。

病院に行くにも、買い物に行くにも、タクシーで行くしかない。

運転免許を持たない私も、移動は自転車か、自前の足でしかない。

自転車での移動は、行動範囲が限られる。

隣町の大きなスーパーには行けないし、
雨が降ると、傘がさせないので、買い物にも行けない。

田舎で車を持たないということは、
手足のないイモムシのようなものである。

自力で動ける小さな範囲だけの、貧しい生活を強いられる。

私の姿は、イモムシに似てはいるが、
イモムシは嫌だ!!

蝶になりたい!!

父親にバイクの購入を申請した。


父の相棒 父より高齢のおばあちゃん

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする