はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

着々

2015-01-31 14:56:26 | horse
 雪明け?土曜。
 晴れました。
 風強いけど。

 昨夜、待ち時間があまりにも長くて仕事を放って帰ってきてしまったので、ちょっと朝から拾いに行った後、馬です。
 晴れましたからね。
 行きますよ。
 そんなわけで。
 土曜定番となりました、11時45分初級障害リーナくぅんっ!
 はいはい。
 なんか、連休の時とかも回ってきてましたよ。
 あの時は、連休使い詰めだったようでガレて超重でしたが、ところで、今日は風が強いけどどうなんだ?
 聞くと、今日は乗馬学校馬場班で出ていたとのこと。
 ということは?
 元気そうですけど?
 馬場に出ても。
 しかし、今日も不機嫌全開です。
 いや、もう、何とも思わなくなったというか、これが普通というか。
 合図はことごとく嫌がりますね。
 フラットワーク中、速歩遅いので、歩度伸ばそうと思って脚入れると駈歩になっちゃう。
 押さえると跳ねるし。
 ああ、走りたいのね?というか、逃げたいのね?
 障害は、今日はいつもの一個。
 速歩でクロス入って、駈歩出して、2回目は駈歩で。
 もう、行く気満々、というか走る気満々ですので、あとはコース取りのみ。
 走ってる最中も跳ねようとするので、申し訳ないと思いつつ、後ろ目に乗って押さえます。
 ま、障害には飛びつくのでOKです。
 この前の重重に比べたら、今日は快適でした。
 跳ねてましたけどね。
 あおくらいは許容範囲ですよ。
 今日は、ナッツちゃんもえらく跳ねてました。
 風のせいかな
 ナッツちゃんの蹴りは、乗ってる時よりも、端で見ている時の方が迫力ね。
 居残り調教入れられていましたけど

 そんなわけで。
 今日はとても楽しかったです。
 リーナ、お疲れさん~と、馬房に戻したら、お昼ごはんが用意されており、くわーっ!と、歯ぁ剥き出して追い出されました。
 そうそう、リーナはこうでなくちゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降りましたよ

2015-01-30 21:34:02 | daily
 はい、金曜です。
 お疲れ様。
 雪でしたね。
 出勤時は雨でしたが、午前中はあんな感じで大降り。
 でも午後はまた雨になって、今は上がってます。
 今夜は冷え込むそうで、明日の路面凍結が心配ですね

 とか思ってたら、床が盛り上がるような感覚。
 はい、ほぼ真下が震源っぽい地震が
 深さは50kmなので、いつものあれ?ですね。
 周辺の方が震度が大きいという。
 そして津波が起きるような地震ではありません。
 そろそろみんな判ろうよね。

 そうそう。
 大学時代、お世話になった先生の最終講義の案内が来ました。
 定年退職だそうです。
 えっ、先生、もうそんなお年?
 そう言われれば、そうかもなー
 私の研究テーマは、南海地震の予知に関わるものでした。
 先生の授業は、南海地震の発生メカニズムから始まり、その影響、津波による被害にまで及んでいました。
 その時は、まさか東日本であんな震災が起こるとは
 研究と実際は、なかなか結びつかないのだなあ、と思いましたっけ。
 今も研究を続けている先生は、どんな気持ちでテレビの映像を見ていたのだろう、と。
 そういうお話も、お聞きしたいところですが、いかんせん、デキの悪い学生でしたので
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリプル

2015-01-29 22:35:32 | foods
 さあ、どんどん寒いですよ。
 がんばれ、私
 そして明日は雪予報ですが、来なさいっ!と準備万端な時は思ったほど降らないので、明日のダメージはさして無いと思いますよ(あくまでワタクシ予報)。

 というわけで?
 基本平日の朝はパンですが、食パンが主流。
 だから5枚切りが好きですね。
 最近はどっちも出回っているけど、昔?は、関東では4枚、6枚、8枚の偶数が主流で、関西では5枚、7枚が主流だったんですよ。
 一週間、毎日食べるなら7枚切り、平日なら5枚、と、とても合理的
 かたや関東では、一枚足りない、一枚余る、だから買い足さないといけない様になってる、というような話を聞いたことがあります。
 ホントかウソかは分からないけど、なんか、ホントの気がする
 
 さておき。
 でもたまに、丸いヤツとか食べたくなるわけですよ。
 で、今週はこれ。

 濃厚フロマージュペストリー/ヤマザキ

 チーズクリームを折り込んだデニッシュ生地に
 ゴーダチーズを塗ってツイストし、
 さらにゴーダチーズ入りのケーキ生地をトッピングして
 焼き上げました。

 という、黒い三連星のごとき畳み掛けるようなチーズ攻撃です。
 いやいや。
 これ、チーズ好きにはたまりませんが、チーズ嫌いにもたまりませんね
 ふわふわしているんですが、思いの外、食べでがあります。
 しかし何でしょう。
 この物足りない感
 上に、もっと甘いチーズっぽい何かが掛かっていたりすると、さらに良かったかも。
 まあ、甘ければ美味しいという・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はゲート

2015-01-28 22:05:34 | daily
 さあ、いよいよ届きましたよ。
 本番まで一ヶ月切ってますからね。
 みなさん、準備はいかがですか

 というわけで。
 東京マラソンのボランティアの書類が届きましたー
 今年は、ランナーの皆さまの入場ゲートでお待ちしております。
 手荷物検査のお手伝いなどするみたいです。
 去年までの荷物預かりは、スタート間際が超忙しかったですが、今年は初っ端からバタバタしそうです。
 ランナーの皆さま、余裕を持ってお越し下さいね
 また、今年は持ち込み品の規制がこれまでより厳しくなっていますから注意が必要です。
 特に飲み物関係ですかね。
 ペットボトルも大きさに制限があるようですから、お気を付け下さい。

 てか、ちゃんと要領読んでから来いよ

 今年はボランティアも、身につけられる物以外、荷物持ち込み禁止です。
 事前に預けるそうです。
 そこを管理する人もまた要るわけですね
 荷物は最小限に。
 ランナーさんも、ボランティアさんも

 入場ゲートはたくさんあるようですが、どこのゲートになるかは当日振り分けかな?
 初めてのお仕事、楽しみです。
 スタート地点は、給水・給食以外にもお仕事が色々あっておもしろいね
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアム

2015-01-27 22:38:26 | foods
 今朝はなかなか明るくならなくて、もしや雪っ!?と一瞬慌てましたが、雨でしたね。
 雲低くて厚くて暗かった。
 でも気温高くて、近々降るよね

 さておき。
 写真は、うまい棒です。
 明太子味。
 しかし、通常のうまい棒の倍のお値段です。

 プレミアム うまい棒

 という物がこの世にあるらしいです。
 1本20円もするんですよ。
 包装も、なんかキラキラしてます。
 普通のと違うのか?と聞かれると、確かに美味しいのです。
 味もしっかりしているし、うまい棒その物もなんかちょっと違う気がします。
 売れてるそうです。
 明太子味と、カマンベールチーズ味があるそうですよ。
 見つけた時に買わないと
 いつものうまい棒なら、298円で30本買えますが、プレミアムは198円で10本しか買えません。
 お高いのか、そうでないのか、悩ましいところです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする