goo blog サービス終了のお知らせ 

はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

続々

2025-07-28 20:44:04 | foods
 お暑うございます。
 19時を過ぎても車載の温度は32℃でした。
 ホントに暑いですよ。
 車も溶けちゃいそうです。
 さておき。
 特に暑さは関係無いんですが、またまた見つけました。
 Good!です
 いや、!はつかないんだった
 しっとり、もっちりが売りなんだろうと思っていましたが、フランスパンまでありましたよ。
 粒入りピーナッツクリームと、小麦香るフランスパンは、つぶあん&マーガリン
 この辺りでも見かける率が高くなって来ました。
 ナイススティックの方も種類増えてきてますので、なんでしょう、細長いのが流行ですかね。
 片手でも食べやすいとか、そういう事?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀vs愛媛vs愛知

2025-07-23 20:34:10 | foods
 本日もお暑うございます。
 毎日、雷注意報にドキドキです。
 さておき。
 ご当地ランチパックのつづきです。
 あのあと西友さんに行きましたらねえ、全員集合してましたよ。
 しかし、ランチパックの賞味期限は短く、一日にそういくつも食べられないので、予定通り?ひこにゃん、バリィさん、おかざえもんで固めてみましたよ。
 ひこにゃんは、いちごジャム&マーガリン。
 バリィさんは、みかんゼリー&ホイップ。
 おかざえもんは、味噌メンチカツと味噌カレー。
 どれも美味しかったですが、夏はフルーツ系がサッパリしていていいですね。
 やはり、いちごジャムは美味しいです。
 さすがひこにゃんさんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンチ

2025-07-22 20:49:15 | foods
 お暑うございます。
 朝、通勤路から子供達の姿が消えましたよ。
 夏休みなんですね。
 ワタクシの束の間の夏休みは終わりました。
 3連休なんて、どうせ混んでいるに違いないと決めこんで大した予定も無く、のんびりしておりましたよ。
 昨日は朝、昼と、パンだったので、夜は米が食べたいなあ、ということで。
 久しぶりに山田うどんへ行くと言うので、山田うどんへ行くならこれでしょう。
 というわけで。
 ミニパンチ丼~
 私はほぼこれですね。
 量もこれくらいでちょうど良いし。
 ネギがまた合うのです。
 昨日のミニパンチ丼は、つゆだくでした。
 らっきー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本vs千葉

2025-07-17 20:23:56 | foods
 夏いですね。
 いや誤記ではありません。
 夏なので。
 風強かったですけどね。
 今年はもう、みんみんぜみと、ひぐらし、聞きましたよ
 さておき。
 ランチパックには弱いですが、ご当地モノにも弱いですよ。
 そんなこんなで。
 くまもんvsふなっしー、です。
 ご当地キャラらしいです。
 ナポリタンと梨ジャム&カスタード。
 熊本なぜナポリタン?と思ったら、熊本県産トマト使用でした。
 なるほど。
 昨年も生産量日本一だったようですよ。
 どちらも美味でございました~
 実はもう一種類、ぐんまちゃんがいたんですが、すき焼きだったので、今、ちょっと気分じゃ無いということで。
 他にも、ひこにゃんや、バリィさん、おかざえもんがいるらしいので、ちょっと探しに行きたい気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光圀饅頭

2025-07-10 20:16:44 | foods
 なんだか雷雨です。
 とっとと帰ってきました。
 きっと今日は大丈夫なはず
 さておき。
 はしゅみからいただきました。
 なにやらガサガサ袋を破っていまして、その色、その形はもしや、大みか饅頭!
 と、思ったら、光圀饅頭?あれ?
 しかも、水戸名物って。
 でも袋の裏側は、ちゃんと大みか饅頭なのですと、はしゅみ。
 え?
 どゆこと?
 
 ま、そういうことらしいです。
 日立で売っているのは、大みか饅頭。
 水戸で売っているのは、光圀饅頭。
 一石二鳥的な?
 ま、結局、大みか饅頭なんで、問題ありません
 光圀饅頭の生もあるのかしら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする