はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

肥後椿

2011-06-30 21:45:26 | daily
 なんだかバタバタしている間に、今年も半分終わったよ
 後半はさらにバタバタすること受けあいだねっ

 というわけで。
 写真多い話題が続いたので、ここらで単品を。
 はい、マンホールです。
 椿の花、きれいですねー。花札みたい
 描かれている椿は、どうやら肥後椿のようです。

 なにやら、肥後には、肥後六花、という銘花があるそうで。
 江戸時代から明治にかけて、熊本藩士とその後裔によって育成されてきたものらしいです。
 肥後椿の他は、肥後芍薬、肥後花菖蒲、肥後朝顔、肥後菊、肥後山茶花。
 共通の特徴は、花芯が見事なこと、花形が一重一文字咲きであること、花色の純粋なこと、だそうです。
 花色が純粋ってのは、混ざってないというか、ハッキリくっきりってことですかねえ。
 朝顔は花芯が見えないので、花筒が純白であることを重視しているそうです。
 熊本場内には、肥後六花を集めた、肥後名花園、がありました。
 花の時期に、行ってみたいですねえ。
 肥後の方は、ハッキリした色合いの花を好むのでしょうかね。
 豪快な中にも気品が感じられます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車とか

2011-06-29 21:01:57 | daily
 熊本、食と住(城?)が出ましたが、衣・・・胃の間違いでは?

 さておき。
 電車で行ってますんで、まずはJR熊本駅から。
 
 駅標は新幹線ホームの物ですが、こちらは在来線側の駅舎。
 なんか、いい感じです。

 で、熊本も市電が走っている町でして、駅前から乗れます。
 以前来た時も、市電で熊本城や水前寺公園へ行きましたので、それ以来。
 待っていたら、チキンラーメンのラッピングカーがやって来ました。
 
 1200形。
 おもわず、チキンラーメンどーんぶり、と歌ってしまいます。

 こちらは熊本城近くの電停。
 ここは軌道を埋め尽くす様に芝が。
 
 雨に濡れてしっとり感がこれまたいい感じです。

 やって来た、いい部屋ネット電車。
 
 8500形。
 でも行き先が違うのでお見送り。

 ふと見ると、ビアガー電の広告が。
 
 2時間貸し切りで15000円也。
 なんかいーなー、仲間内でこぢんまりとにぎやかな集まりに良さそうですね。
 コースは要相談らしいです。

 で、待っていたらやって来たのは連接っ!
 
 9700形。
 綺麗な車輌です。
 なんですかね、連接来ると、テンション上がりますね。

 で戻ってきた熊本駅。
 新幹線口の方へ回ってみました。
 
 これがまた、木材が多く使われた、落ち着いた雰囲気の建物です。
 熊本、ちょっと私向けのセンスです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ工事中

2011-06-28 21:03:12 | daily
 というわけで、熊本城です。
 前回行ったのは学生の時で、黒くてデカイ立派な城だなあ、と思った気が。
 当時は写真も撮っていなかった様なので、改めて。

 あいにくの雨模様でしたが、加藤清正公がお出迎えしてくださいました
 
 のちに細川さんの居城となりました、日本の三名城のひとつです。
 外観復元天守ですが、櫓、石垣、堀など、多くが現存しています。重文だらけです。

 櫨方門から入って、いきなり素晴らしい石垣に囲まれます。
 
 使われている石の大きさと、石垣の高さというか規模は比例してる様に思えます。
 

 石垣もさることながら、石段も見事です。
 
 ひとつひとつが、でかくて歩きにくくてサイコー

 二様の石垣。
 
 手前のなだらかなのが加藤さん仕様、奥の急傾斜が細川さん仕様だそうです。

 宇土櫓。
 
 まるで小天守のようです。

 熊本城は、平成に入ってから大規模な復元工事を行っているらしく、まだまだ整備中。
 一体どこまで復元する気なんだか。
 以前はこんなじゃなかったポイントが多々ありました。

 その一つ、こちらは本丸御殿の地下にある通路。
 
 ここ、すごく素敵です。持って帰りたかった?くらい

 そして、こちら復元された本丸御殿。
 
 熊本城は別名、銀杏城というそうです。
 その名の由来でもある大銀杏、ホントに大きいです。清正公お手植え、と案内されてました。

 本丸御殿は、大広間、茶室、大台所を中心に復元されています。
 大広間は幾つもの部屋に分かれていて、間の仕切りを取っ払うと、まさに大広間になります。
 一番手前の部屋だけで、ウチより広いです
 そして一番奥はこんな感じ。
 
 天井も素敵です。
 

 楔?(釘は使われていないから)を隠すためだけなのに、この装飾です。
 

 フラッシュ厳禁ですが、写真撮り放題?です。
 素晴らしすぎる。
 復元の様子は、中で上映されていますのでぜひ御覧になって下さい。
 日本の大工さん達の素晴らしい技が紹介されています。
 この方達、今はきっと姫路城に・・・
 誰が住むわけでもないのに、新築される昔の城って、すごいよ。
 サグラダファミリアやケルン大聖堂を凌ぐ何かがここにはある様な気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは食

2011-06-27 21:29:32 | foods
 旅のおさらい、やっぱり食からなのかよー
 てか、私から食を取ったら、一体何が?

 まずは、完成した博多駅から。
 駅構内、みどりの窓口の隣、というかみどりの窓口の中?にできた、つばめカフェ。
 程よい空間で、ゆっくりコーヒーなどいただけます。
 カフェに入るほどじゃないけど、缶コーヒーじゃ味気ない時や、待ち合わせなどに使えそうです。
 飲み物200円から。シフォンケーキと合わせて500円など。
 お手頃価格。

 じゃ、続けてお茶シリーズ?
 
 熊本といえば、いきなり団子 な訳で。
 こちらは黒糖風味のいきなり団子。
 美味です、もちろん。
 ただ、いきなり団子の団子(もち?)は、塩気が利いていた方が、中の芋の甘みが引き立つようです。
 つばめにて。

 そして定番。
 
 絶対外せない 梅ヶ枝餅です。
 買う時いつもついうっかり、二つ、と言ってしまうんですよね。
 大福ぺしゃんこにして焼いただけなのに、なぜこんなにも美味い。
 のぞみにて。

 そして九州といえば。
 ラーメンです。
 
 とんこつです。
 ホントは熊本で、黒亭に行こうと思っていたんですが、雨にすっかり気を削がれ博多でラーメン食べるか、な気分になっていたら、熊本駅に桂花が入ってた。
 ので、桂花ラーメン。
 普通に美味です。
 麺ふつうを頼んでも、まだ固い。さすが九州。

 そしてなんとなく。
 
 新幹線通ったせいか、なんとなく駅弁が充実したような九州、なのに、また中華料理屋さんのお弁当を買ってしまいました。
 だって、美味しいんだもん
 手頃なサイズだし。
 こちらものぞみにて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はい、真ん中

2011-06-26 20:53:15 | daily
 日曜の夜ですのでちゃんと帰ってきてます。
 今回はのんびりしましたー
 そして、この2日間を象徴しているかのようなこの写真
 帰りに撮られました。
 富士川の鉄橋、条件が良ければ、富士山がどーんっと見えるわけですが、今日は富士山は龍の巣?の中。
 でもまあ、撮っておくか、てっぺんがチラッと見えたし、で、これ。
 ど真ん中にトラス
 ある意味おなじみの構図なんですが、リベンジしたもう一枚も、同じ様にど真ん中にトラス
 こりゃもう何回シャッター押してもアカンな、と。
 さっき、この2日間に撮った写真を一通り見ましたが、まともなのほとんど無いですね。
 緩みすぎ。
 はい、のんびりでした、本当に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする