はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

45m

2017-08-31 21:36:44 | daily
 8月最後の日、この辺りは10月かっ!てなくらいの涼しさでしたよ。
 でも朝顔咲いてるし、セミ鳴いてるし

 というわけで。
 昨日のおさらい。
 最高地点の後ですが。
 さらにてくてく歩きまして。
 
 キャベツかな?と思ったら、ここは白菜のようです。
 
 こっちはズッキーニかな。
 やがて野菜?のむこうに、見えてきましたよ。
 
 野辺山と言えばここ!(なのね?
 
 じゃーん!
 国立天文台 野辺山宇宙電波観測所です!
 ふふふ。
 なにはともあれ、入口で受付を済ませ。
 まずは、ここは電波観測所なので、ケータイなど電波を発する物は電源を切るか、機内モードにします。
 
 あとはフリー!
 というわけで。
 
 ね。
 
 ね?
 お目当てはあちら。
 
 45m電波望遠鏡です。
 
 どんどん寄っていきますよ-。
 
 もうカメラに納まりきれませんねー(←嬉しいらしい
 パラボラの直径が45mあります。
 高さもそのくらい。
 上の方に階段が見えますが、もう大きさの見当がつきませんねー(←かなり嬉しいらしい
 足元に銘板発見。
 
 1980年9月生まれ。
 まだまだ活躍中。
 彼の働きが、この後、南米のアルマ天文台へと引き継がれていくわけです。
 素晴らしい。
 ほらほら。
 
 興味がない人にはさっぱりですね。

 名古屋大のへリオグラフと。
 
 手前のは小さく見えますが、直径80cmあります。
 そのアンテナ84台で太陽の観測をしています。

 空がどよどよしてきましたが。
 
 さあて、ぼちぼち。
 
 ちょうど団体さんが到着したようなので、お暇いたしますよ。
 堪能いたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高!

2017-08-30 22:10:17 | daily
 というわけで。
 夏休み5日目、なんとか取得!
 数日前の訳の分からない思いつきで、始発でGO!です。
 いやいや、早起きは三文の得というかなんというか

 そんなわけで、ここからスタート。
 
 いや、これ乗ってない。
 でも近いうちに乗っておかないとね。
 
 今日はこっち。
 
 あさま、という名のE7。
 で、とりあえずここまで。
 乗り換えます。
 
 こちらへ。
 小海線です
 
 ホームからは新幹線が見えます。
 
 さてさて、小淵沢行き来ました。
 
 地方へ行くと必ず一人シートがありますね。
 
 車窓から見た佐久平駅。
 なんかきれいです。

 曇り予報でしたが、晴れてきました。
 
 そして高原野菜が。
 佐久平から約90分。
 野辺山駅に着きました
 早速ホームに、最高を示す標識が。
 
 もちろん、駅標あります。
 
 もう一つ。
 
 他にも。
 
 ね。
 というわけで、野辺山駅。
 
 かわいいです。
 
 愛されています。
 では、標識に従って行きますよ。
 
 歩きです、もちろん!
 
 目的地は駅から2kmほど。
 道はほぼ真っ直ぐ。
 線路沿いを歩きまして、途中こんなのがあるわけで。
 
 軌道の勾配を示すものですが、上向きなので上ってます。
 単線なので、反対側から見ると、当然、下り。
 最高点の手前には、きれいにコスモスが咲いてました。
 
 ただ、なぜか線路の方では無く、並行している道路の方を向いてます。

 そして。
 最高点に着きました!
 
 すぐそばの赤い鳥居は鉄道神社です。
 そして踏切そばの勾配標は、どちらも下っていることを示しています。
 
 こっちと。
 
 こっち。

 ここでおまけ。
 地図を見てたら、すぐそこに県境があることが分かったので、ちょっと行ってみます。
 
 はい、こっち山梨県北杜市。
 
 こっち、長野県南牧村。
 で、戻ったら、ちょうど警報器の音が!
 
 最高点を通過する列車(なんとか)納めました!
 やれやれ。
 ようやく踏切を越えまして。
 
 踏切の南側には大きな碑がありました。
 
 シアワセの鐘みたいのが付属してます。
 私は鳴らしてませんが、結構、鳴っていましたよ。
 
 では、私は次へ。 
 (つづく)

 そして帰りの野辺山駅。
 上り列車に乗ります・
 下り列車も同じ時間なので、ホームに人がいるのは良いとして、駅の外にも人が多数。
 なんで?と思ったら。
 
 今度の小淵沢行き、ハイブリッド来ましたー。
 
 さすがハイブリッド、いろいろしゃべり?ます。
 乗り心地いかがですか?大きい窓から景色楽しんでください、などなど。
 
 さらに、ただいまのエネルギーの流れが。
 
 車内もかわいいです。
 もちろん、最高点、忘れてませんよ。
 
 ちゃんと乗って通りました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと赤

2017-08-29 20:15:59 | daily
 Jアラートで始まった1日。
 聞き慣れない音だったので、なんだろう?な感じで。
 ケータイが先でしたね。
 スマホとガラケーは同時に鳴った。
 テレビがその後。
 頑丈な建物や地下に避難してください、ってことでしたが、地下無いし
 ウチは比較的頑丈かな?
 空を見たら曇ってるから、目視は不可。
 車は走ってるな。
 電車止まったのかな。
 そうこうしているうちに、着弾したっぽくて
 迎撃はしなかった様で。
 あんな小さい物を捕捉するのも難しいよね。
 落ちてきたら、どのくらいの穴が空くんだろうか。
 どのくらい物が吹っ飛ぶんだろうか。
 そういこと、全く知らないなあ、とか思いながらニュースを見てました。
 津波や竜巻の被害の方が、なんとなく想像つく。
 危ない危ないだけでなく、ちゃんと分かってから怖がろうよね。
 なんでも、正しく怖がる、だわ

 それはさておき(置くのか
 今朝も朝顔は咲いてます。
 相変わらず、白優勢ですが、ぼちぼち赤いのも始まりますかね。
 なぜか、赤っぽいのは咲くの遅いんですよ。
 丸葉の八重のやつなんか毎年9月が最盛期。
 まだまだ夏はつづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無いよりマシ

2017-08-28 20:22:36 | daily
 はい、今日も暑いですが。
 何でしょう、確実に朝晩は過ごしやすくなってますよ。
 日中は日差しも強く、セミもわしゃわしゃ鳴いてますが、風が秋っぽくなってきました。
 アキサメゼンセンとかいう言葉も聞こえ始めましたよ。
 やれやれ。

 それはさておき。
 友朋堂、筑波西武と立て続けに閉店して、書店欠乏状態が続くつくばですが。
 西武に入っていた書店が、かなーり規模を縮小して営業しています。
 と、いう話は聞いていたんですが、遅ればせながらのぞいてきました。
 小さくなっちゃって、あんなの本屋じゃない
 という人もいますが、無いよりマシなんです。
 大きな書店がひとつあるよりも、中堅どころがいくつかあった方が良いのです。
 いやもう、小さくてもあった方が良いのです。
 だって。
 一軒の書店で、全ての本を網羅するのなんて無理。
 それぞれ、得手不得手があって良いのですよ。
 結果、書店のハシゴになりますが、本好きにはそれが至福の時間なのです。

 そんなわけで。
 こんな狭いスペースになってしまいましたが、ありがたいのです。
 せっかくなので?2冊いただいてきました。
 パンの町つくば、も悪くはないですが、本の町つくば、になって欲しいなあと、思うのでした。

 なにはともあれ。
 さ、今週もがんばるぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月26日の石巻とか

2017-08-27 14:17:35 | daily
 本日は27日ですが、ちょっと遅れて。
 
 というわけで、いつもの那珂市役所前から出発ですが、今回も高校生が一緒なので、送迎の車で混雑です。
 
 いつも通りバス到着。
 満席です。
 
 駐車場に着いた時は暗かったですが、バスに乗り換える頃には明るくなってきました。
 
 東海PAでは朝焼け。
 
 あれ?お天気下り坂?
 と思っていたら。
 次の南相馬鹿島SAではパラパラ雨が。
 
 さらに北上しても雨模様。
 
 利府もね。
 この日は仙台連続降雨記録が更新されてしまいました。
 
 それでも上品の郷では雨も上がり。
 
 あ、つばめファミリーは、無事に旅立った模様。
 
 しかし、先日の雨で北上川はいつになく水量が多く。
 
 大川小学校に着く頃には雨が上がり、ホッとしました。
 
 本日の獲物?
 
 準備をして、いざ。
 
 ところがところが!
 連日の雨で大きな大きな水溜まりが。
 
 そう、ここは溜まった水が流れる所が無くてですね。
 
 今月頭に土を入れた花壇はかろうじて。
 というわけで。
 
 急遽、水抜き工事?が始まりました。
 
 水路掘って。
 
 深い所はバケツですくってリレー。
 
 冠水を逃れた場所になんとか花を植えます。
 
 もちろん、草取りも忘れてません。
 やがて。
 
 排水工事?完了。
 
 花植も終了。
 
 ひまわりもまだまだ咲きますよ。
 
 山側もまだまだ見頃。
 お疲れさまでした。
 それでは片付けて。
 
 出発!

 本日のお弁当。
 
 イカとサバが!

 このあと再び上品の郷。
 
 めちゃ晴れ!
 ではでは。
 
 お弁当の後は、ある意味本日のメイン、日和山へ。
 
 周辺はすっかりきれいです。
 ここも波が来たのよね。
 
 では上がります。
 
 私はもちろん歩いてですが。
 
 高校生達はトレーニングを兼ねているので?駆け上がってます。
 
 それを見守る大人達。
 上からの眺望。
 
 震災以前の町並みの写真が飾られていますが、元に戻ることは無いのだ、と思うと、やはり哀しいです。
 そうこうしているうちに、みんな無事に走り終えました。
 
 では帰りますか。
 
 お疲れさま。
 そうそう。
 
 こちらもまだまだ復旧作業中でした。

 というわけで帰ります。
 今日は松島は寄らず。
 
 青空の春日PA。
 
 帰りはずっとお天気でした。
 そして無事に那珂市役所前に到着。
 
 本日も全員下車。
 
 車庫に帰るバスと運転手さんをみんなで見送ります。
 お疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする