はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

朝から激写

2016-05-31 21:52:44 | daily
 月末でしたね。
 みなさん今月もお疲れ様でしたー!
 というわけで、明日から6月。
 6月!?
 これ終わったら、半年終わりっ!?
 ひいぃぃぃぃぃぃ~。

 という事は、朝はまったく考えていませんでしたね。
 だから、信号待ちの間に、あんな↑写真を撮ったりしてるわけです。
 ええ、信号待ちです。
 こちら、中央分離帯の写真。
 ゆらゆら揺れる花に、しじみ蝶がとまっております。 
 これはっ!とカバンに手を突っこみ、めでたくカメラを一発で引き当てました。
 ええ、大体ハズレを引いて、シャッターチャンスを逃すか、信号が青になってしまうかなんですよね
 まあ、ガラス越しに取っているんでピン甘ですが。

 6月って事は衣更えってことで、明日から制服の学生諸君は身軽になるわけですね。
 制服って、上着が無くなるだけで、随分印象が変わるよねえ
 そして梅雨がやって来る・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥久慈を走る

2016-05-30 22:30:57 | daily
 いや、走るのは私じゃないので。
 そんなわけで、今日も昨日の話ですが。
 昨年に続いて、奥久慈トレイルの応援?に行って来ました。

 50kmのスタートは午前5時半。
 は、無理なので、今年も竜神大吊橋の方へ。
 
 今年もお天気よかですよ。
 
 30kmスタート5分前な感じ。
 
 250人くらいとか?
 スタートしますと。
 
 わーっ!と。
 まさに、わーっと!
 一気に下って、あっという間に姿が見えなくなって、またどこからかわーっ!と。

 山に入るのを見送ってから、コースの南端へ。
 私の他にも、応援の人はいるわけで、お喋りしながら待ちます。
 次どこ行きます?とか、情報交換はかかせません。
 ランナーさん達はこのあと東金砂神社へ。
 
 これは見せてもらった公式パンフですが、ここ行くんだよね?
 見てみたいとは思いますが、表紙だけで満足

 それでは、今年も関門のある釜の平へ。
 持方入口のバス亭が目印。
 
 ぐんまちゃんがいました。
 ここはエイドもあります。
 
 暑いので、みんな水をかけてもらっています。
 とはいえ、水道があるわけではないので、水はポリタンクでどこかから運ばれて来ていました。
 トレイルのスタッフは大変だね。

 その後、次の関門がある持方に上がってみました。
 この先にエイドがあるはずですが。
 
 ま、そこまでは行かず。
 見覚えのある矢印があるので、そのうち誰か来るだろう、と。
 
 来ました。
 この辺りになると、ポツリ、ポツリとやって来ます。
 籠を背負った近くに住んでいらっしゃるっぽい方がやって来て、今日は何年生が走ってるの?と聞かれました。
 学校の子供達が走っているのかと思ったそうです。
 走っているのは大人です。しかもみんな好きで走ってますと言ったら、驚いていましたね。
 なんて物好きな、と思われたかな?

 持方の後は、ゴールのある袋田へ。
 
 今年は第一駐車場がゴール地点でした。
 着いた時には、もう何人もがゴール済み。30km走っちゃうって、なによ。
 でまあ、今年も帰ってきた人達を拍手で迎え。
 ていたら、今年も50kmの1位の人、ゴール気付いてもらえなかったよ!
 
 そんなわけで、今年もゴール写真、撮り直してました。
 シードの選手ではなく、一般参加の方らしいです。
 おめでとうございます!

 で、この後知り合いも、無事にゴールしましたので、お疲れ様、なのでございました。
 私もそろそろゴール目指します。

 帰りに、再び釜の平を通りましたら、まだまだ走ってます。
 
 50kmの人達、むしろ今が宴もたけなわ!な感じです。
 彼らは、かれこれ10時間以上走っているわけでして、凄すぎる。
 とはいえ、そろそろ関門が閉じる時間ですので、一体、何人がゴールにたどり着くことができたのでしょう。
 なんにせよ、おつかれさま!
 では、お先に失礼します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のばんどうホコテン

2016-05-29 21:22:33 | daily
 またまた昨日の話ですが。
 ええ、馬のあと。
 昨年、今時期に行った板東市の、ばんどうホコテンに、今年も行ってみましたー
 前回は、どんな感じが分からなかったので、一人でふらふら行きましたが、今年は常総市民と我孫子市民を誘ってみました。
 でまあ、今年もいきなり、氷の彫刻作ってるわけですよ。
 
 作ってる最中はなかなかお目にかかれませんので、二人ともいきなり釘付け。
 
 金魚のうろこが、めちゃめちゃザクザク掘られていきます。
 すごー
 木彫りの仏様を彫る方が、木から仏様を取り出す、みたいな言い方をたまになさいますが、きっと氷の塊から金魚を出すって感覚なんだろうなあ

 通りに出ているお店は、昨年と同じような感じですが、明らかに人出が違います。
 
 すっかり地元に根付いている感じです。

 そしてあちらの集団は。
 
 茨城各地のゆるきゃらさんが駆けつけております。
 やっぱさ、かわいいよ。
 てか、かわいいのがいいよ
 
 もおう、あらいっぺ(右端)が、予想以上にかわいいのっ

 こちらは、今秋オープンするガラス工房。
 
 もともとは作り酒屋だったそうで、数年前に廃業して、その建物を工房にしたのだそうです。
 目指すは、ばんどうガラス!
 お楽しみに!
 体験もできるそうなので、やるっ、やるよーっ!
 ゆくゆくは、お酒の博物館や木工の工房などもオープンするとか。
 ちょっとー、ばんどうBunkamura(あ、ちょっと小洒落た)ええやん
 実際の構想は、芸術村だそうです。

 そして、茨城物産展
 いい匂いのカオスです。
 
 震災直後の風評被害をきっかけに始まったそうですが、とことん賑わってます。
 いもも、アップルパイも、めひかりも、お茶も、何もかもが美味ー!
 ここで、ばんどうホコテンに来るきっかけになった友達と合流。
 ある意味VIP待遇で、次々色んなモノが

 そんなわけで、今年もいろいろゲットしております。
 干し芋は紅はるかが主流なんですね。
 色が綺麗なんですが、古い茨城県民としては、あの見た目決して美味しくなさそうなグレーで粉が吹いた乾燥芋こそが、ザ・乾燥いも(干しいも、では無いこだわり)。
 おなじみ、豊年万作さんのアップルパイ!
 カブと新玉ねぎも一袋ずつ。
 あとは、とっとと食べてしまった、まさかドーナツ(もうすぐ通販お取り寄せが可能に!)と、さしま茶とさしま紅茶(これどこで売っているんだろう)。
 それから、今年もついうっかりもらってしまった琉球朝顔(←懲りたやろ!)、ヘチマの種のおまけ付き

 ばんどうホコテンでの茨城物産展は毎年5月なのだそうです。
 というわけで、また来年!

 というか、ばんどうホコテンは、8月と12月をのぞく毎月第4土曜日開催?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おなかぱんぱん

2016-05-28 19:47:43 | horse
 雨の翌日土曜日。
 馬です。
 案の定、馬場悪
 ま、仕方ないかー、ないつもの10時中級馬場ろっきー!
 おお、いつぶりだ?
 何度か乗ってるぞー、えーと、印象は、ぶんぶん頭振る子
 出てはいないようなので、馬房にお迎えに行きます。
 クラブの馬たちは、スタデー(スタッフによる出し入れ)とか、スタバ(スタッフによる馬装)と表示されている癖のある子達がいるんですが、この子は無印。
 大人しく無口をかけさせてくれるし、スッと馬房から出るし、裏掘りさせてくれるし。
 じゃ、鞍乗せて、腹帯を・・・締まらんし
 なんですかね、立派なお腹で、腹帯が届きません。
 えーと
 レッスンまで時間が無いので、ここは迷わず、スタッフー!
 というわけで締めていただきました。
 お腹パンパンやないですか。
 いやいやいや。
 頭絡は嫌がりますが、そこはガラリエさんなどで修行を積んでいますので、大丈夫。
 では、いざ、馬場へ!
 あー、ぬかるみに足取られるー
 今日の馬場は頭数少なめです。
 真ん中あたりに。しかし前の前がブラウントくんで、ときどき波乱。しかし乗ってる人が慣れているから、止まろうが蹴り上げようが馬場は回ります。
 で、ろっきーは、というと。
 頭上げ下げうるさい。
 そして相変わらずゴンゴン行く。
 かと思いきや失速。
 かと思いきやずんずん突き進む。
 かと思いきやハミを外し。
 かと思いきやハミを取り。
 かと思いきや頭を振り。
 かと思いきやだらけでございました。
 てかアンタ、ちっとも成長のあとが見られないのはどういうわけだ?
 とにかく前を行くエヴァーワイルドさんに突っこむことの無いように、一馬身以上あけることに専念しました。
 腕しんどい
 夏向きの馬では無いのは確かかもしれません
 輪乗りはまあまあ。
 行きっぷりはいいですかね。走ったら止まらなそうだ。
 とにかく、ずっと元気で、乗った感満載で終了です。
 ふー、やれやれ。
 洗い場では、大変大人しいです。
 そのへんが、みんなに好かれる?所以なのかな?
 なんかね、3年ぶりっぽかったです。
 ではまた、3年後に会いましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けものみち

2016-05-27 22:34:52 | daily
 ケータイに、天気予報や警報や注意報のお知らせが入ってきますが、今日も朝から、茨城県南部に大雨・洪水注意報が出たことを知らせてくれました。
 それをぼーっと眺めていて、ふと思ったのは、天気予報に混ざって、あるいは同じレベルで、茨城県南部に大地震注意報が出ました、というお知らせがきたらやだなあ
 やだなあ、とかいうレベルを越えているですけどね
 雨なんかと違って、地震て、避けようが無いわけで、注意報ならまだしも、警報なんか出た日にゃあ、どうします?
 そう考えると、地震予知なんて、確立しない方がいいのかなあ

 何でそんなこと思いついちゃったかなあ、な金曜日。
 雨でしたね。
 こちらは昨日の写真ですが。
 職場の敷地内に、けものみちができてました。
 基本、芝内は立ち入り禁止ですが、駐車場から建家入口までのショートカットですかね。
 作ったのは、間違いなく人です。
 今では立派な小路になりました。
 うーん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする