はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

神式でした

2014-09-30 22:43:47 | daily
 今日はちょっと会社を中抜けして、葬儀に参列して参りました。
 妹の舅さんなので、それほど親しいわけではありませんが、いつお会いしても、笑顔の絶えない方でした。

 最後にお会いしたのは、3年前のあの地震の日。
 そこかしこの道が通れなくなって、往生していた私達は、たまたま近かった妹宅へ緊急避難。
 お舅さんは、近くのイオンへ買い物に行ったまま、なかなか帰宅できず、みんなで暗い家の中で帰りを待っていました。
 日付が変わる頃、ようやく戻ってきて、私達を見るや、「飲みましょう!
 あの時は、一体なにが起きたのか、この先どうなるか分からなかったし、疲れていただろうし、で皆で押しとどめましたが、強いなーと

 私は、それ以上の思い出はありませんが、皆さんのお話を聞いていたら、本当にたくさんの人に慕われていたんだなあ、と感じました。
 お天気にも恵まれ、良いお別れの会でした。
 ご冥福をお祈りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日の富岡町とか

2014-09-29 22:11:34 | daily
 この日は、他のお手伝いに行く案もあったんですが、金曜の夕方、突如「急募!人数無制限!」というお知らせが出たので、富岡町へ行くことにしました。
 
 常磐道も南の方は混んでましたが、さすがにいわきを過ぎると空き空き。
 
 四倉PAに到着ですが、すいすい来すぎて、めっちゃ時間余り。
 時間、読み違えた・・・

 ひと休みのあと、出発。
 いつもの広野ICで下ります。
 
 この日、犬の散歩をしている方を見かけました。
 なんか、日常が戻ろうとしている感じ?

 というわけで。
 現場に9時半に集合です。
 こちらは、真言宗智山派紅葉山宝泉寺
 康和元年(1099年)に一意法師により開山された、福島八十八箇所四三番札所、だそうです。
 境内では、桜、梅、あじさい、すいせん等、様々な草花が生茂っていたそうです。
 さあ、キレイにしますよ

 簡単なご挨拶があって、では、いきますかー。
 
 本堂へ続く参道はこんな感じです。
 
 ええ、この奥に本堂が。
 そしてこちらが。
 
 樹齢900年という枝垂れ紅桜さん。
 枝垂れっているところを、ぜひ拝見したいものです。
 桜の木の前から駐車場に向かって伸びている道の両側は、花畑なのだそうです。
 
 今は緑が溢れていますが。
 
 一斉に花が咲いたら、どれだけ綺麗ですかね。  

 この日は8人が集まりました。
 刈り払い機3台、チェーンソー1台、少人数でも機会入ると早い早い。
 機械が使えない私はひたすら人力で
 
 休憩中。
 
 この日のメンバーはこれで全て。
 
 天気も良くて、普通に、行楽に来ているかのような雰囲気です。

 途中経過。
 
 地面が見えてきました。
 
 本堂も見えます。
 あとはレーキでひたすら集めて。
 
 それが後々尾を引いて、若干微妙に腰痛きてます。

 そしてお昼。
 
 ピクニックっぽいです。
 食後にちょっと散策。
 すっかり紅葉。
 
 柿が鈴生り。
 
 朝は気付かなかったけど、紅葉のそばには井戸がありました。
 
 隣には墓地があって、この日もお参りに来られた方がいました。

 では、昼食後、スパートかけますよ。
 午前中刈った草をひたすらトン袋に詰めて、運び出します。
 その甲斐あって。

 朝は、どこまでキレイになるかなー、とか言ってましたが、あらかた片付きました。
 すごい
 
 入口から、参道の奥に本堂が見えるようになりました。
 
 参道の両側には石灯籠が並んでいます。
 今度は、倒れているのが気になるので、次は、石灯籠をなんとか
 
 枝垂れ桜も、折れて垂れ下がっていた枝などは落としてしまったので、なんかスッキリです。
 
 来年は、ここでお花見したいな。
 もちろん、夜ノ森もね

 では片付けて帰りますよー。
 お疲れ様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ

2014-09-28 20:44:37 | horse
 晴れましたね、日曜。
 秋晴れ、というか、ちょっと暑いくらいで、ツクツクホーシが鳴いてましたよ。一体どこにいた?

 というわけで、ボラ明け(実は昨日はボラでした)日曜騎乗、いつもの10時45分中級障害パスカルさあん
 あら、5月にケガした時以来ですね。
 どうもご無沙汰してます。
 今日は早朝、月例杯があったそうで、パスカル元気だよと言われて馬房にお迎えに行きましたが、呼んでもこっち向く気配無し。
 あれ?いつもはゆーっくりこっち向いてくれるのに?
 パスカルー?と、ガラガラっと扉を開けても、こっち向きそうに無かったので、中入って無口を着けて出しました。
 なんですかね、オレ今日もう終わりてーんだけどみたいな雰囲気です。
 洗い場でも大人しくて、今にも眠りそうです、というか、ウトウトしかかってます。
 馬装して、行くよー、と引いても出る気配無し。
 もう力を使い果たした感じか?
 馬場へ出ても、ピリッとしません。
 うーん
 頼むよ、パスカル。
 フラットワークで走っている間、なにやらブホブホ言ってます。
 どう考えても「なんだよ、オレ今日、朝っぱらからやったんだから、もう終わりだろ? なのになんでまた走らされてんだよ」と、ボヤいているようにしか聞こえません。
 そして、横木通過で、なんか妙な一歩が入ります。
 ガツッと一発拍車!と言われましたが、怒んない?怒られない?ガツッ!
 ちょっとハッとしたようでしたが、なんかイマイチな感じで終わっちゃったな。
 せっかくのパスカルさんだったのに。
 いや、実はそんなに得意じゃなかったり・・・。
 はい、お疲れ!

 続いて、いつもの11時45分中級馬場リーナくうん
 ん~?何気に今年のリーディングに近い所にいないか?コイツ。
 その割に、お写真出て無いっぽいので、今日は上の方から撮ってみる。
 寝てる、寝てるよ、あんたも!
 朝はシライシさんにガッツリ乗られていたようですが。
 スタバ&スタデーなので、生涯終わって戻ってくると、既に洗い場に繋がれていました。
 じゃ、急いで馬装、って相変わらず細っ。
 そして今日もなんだか怒ってる。
 でも静かにしてると、くーって感じで頭が落ちていく。
 さ、行くよ。
 馬場は今日は15、6頭いたかな。
 真ん中辺で。
 手前を変えるのに、半巻きやったら、キーッ!
 グッと内方脚で押し込め!とのことですが、うーん。
 後肢旋回はいい感じでした。
 私、上達した?的カン違い発生。
 輪乗りは、まず輪線に乗るのが第一。
 駈歩は一応、右左いけましたが、どうもかっこよく乗れてる気はしません。
 が、さすがに回数こなしてるだけあって、今日は跳ねられずにいい具合に乗れていたようです。
 ちょっと手を緩めてみました。
 もう、跳ねても噛んでもいいから(←ダメです)ちょっとは気分よく行って、な感じが良かったっぽい。
 これでもう少し脚が
 はい、お疲れさんでした!

 道具を片付けた後は、早めににんじん持って行きました。
 まあ、ちょうど馬たちもお昼ごはんなので、にんじんには見向きも・・・という子は一頭もいませんでしたね。
 いつものように乗ってないナッツちゃんに「ちょっとアンタ素通りしようとか思ってないでしょうね」と呼び止められた後、隣のガラリエさんがまたいつものように壁をガツンッと蹴って「こっちもだよ!」・・・キミたち、ガラ悪いよ、ホントに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森といえば

2014-09-26 23:05:54 | foods
 なんだか昨日からバタバタしていて、落ち着いて更新できてませんが、とりあえず、します。
 というわけで。
 青森の食べ物の話、続きます。

 青森といえば、りんごで洋なしで鮪ですが、もう一つ忘れてはならないのがKUDOPANです
 工藤パンさんです。
 新町にあった店舗は閉めてしまったそうなので、普通にお店でゲットするしかありません。
 ま、すればいいだけの話でさ

 で。
 とりあえずゲットしたのはこちら。

 ふんわりコッペパン小倉&マーガリン

 ほかにも、コッペパン小倉&マーガリンはあったんですが、ふんわりの方はでかくてふんわりです。
 工藤パンさんの小倉は超美味なので、これは文句なく買いです。
 大きくて食べでがありました。

 フレッシュランチ イギリストースト風

 工藤パンさんの定番はなんと言ってもイギリストースト。
 それを、ランチパック式にしちゃってくれてます。
 味はそのままですが、これもいけます。
 
 イギリスあんトースト くりあんトースト

 定番イギリスパンの季節もの。
 くりあん、というので、栗色のあんが挟まっているのかと思いきや、つぶあんに刻んだ栗が入ってました(よく見たら袋にそう書いてあった)。
 ある意味ぶれてない。これも美味でした。

 そして、青森といえば工藤パンだと言っているにもかかわらず、ついうっかりシライシさん(岩手)の豆パンロールを買ってしまいました。
 だって、豆パンロールだし。
 しかも、ありがとう10周年!とか書いてたから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫祭

2014-09-24 20:45:30 | daily
 青森から帰ってきて2日経ったので、買い込んできた日面紅が食べ頃ですが、その前に。
 ウチで穫れたバートレットを先にいただきますよー!

 あれは今月初めのこと。
 洋なしの収穫時期が分からず、どうしたものかと思案しておりましたが、表皮がうっすらと黄色味を帯びてきましたので思い切って収穫しました。
 
 なので、実際には、収穫祭は20日程前なんですが。
 バートレットさんは、ここから追熟に入ります。
 そして、どのくらい寝かせればいいかも分からない
 おおむね2週間と書いてあったが、食べ頃にはさらに数日後らしく、ちょっとのぞいてみると、ほんのり芳香も漂ってきて、今良いんじゃ?と思って、はいっ!

 割ってみました。
 
 いい感じやーん
 で、さっそく皮むいて、いやあ、いい具合にやわやわです。

 いただきまーす
 いやあん、とろとろ~
 美味っ!
 ウチのベランダでできたとは思えないほど美味!

 今日の一枚目は一かけ食べて、慌てて一枚撮りました。
 だって、一かけぺろりだったもん。
 なめらかな舌ざわり、程よい甘さと酸味。
 これや、これやがーっ!
 今年は青森でレッドバートレット買えなかったけどさ、こんなに近くにありました。
 むちゃむちゃ美味。
 皆さんにお裾分けできないのが残念です
 よくここまで美味しくなってくれました。
 というか、ベランダ農園、夢や無いやん
 いつの日か、ウチのベランダを洋ナシで一杯にっ!(←いや、それは無理って
 来年も実ってくれると嬉しいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする