goo blog サービス終了のお知らせ 

はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

英国土産

2025-08-28 21:55:54 | daily
 今日は涼しかったよ!
 雲が太陽を隠してくれたおかげで、ジリジリ焼かれずにすみました。
 まあ、風は温いんだけどさ
 さておき。
 夏休みももう終わりですねえ。
 全く休んだ感がないけどね。
 会社の同僚からお土産をいただきました。
 英国土産です。
 紅茶とキャラメルウエハース。
 かなり甘いかもーとのことでしたが、ちょうど良い甘さでしたー
 もっと歯が溶けそうな甘さを想像してました。
 普通だった。
 いくらでも食べられそうでした。
 美味でした~
 日本のお菓子は最近あんまり甘くないから、むしろ異国のお菓子がちょうどいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Special R2025

2025-08-27 19:55:41 | daily
 はい、雨から逃げるように帰ってきましたよ。
 大して降らなかったようで、なによりです。
 というわけで。
 昨年ちょっと買ってみましたウマ娘のツインウエハース
 今年も出ると聞き、いや、馬の方がいいんだけどなあと思いつつ、見かけたらやはり買ってしまうのでした。
 今回は、ジャングルポケットさんが出ましたよ。
 キャラクターカード、ドレスレア欄の、一番最初に書いてありました。
 隣のシーザリオさんが良かったなあ、とか思いましたが、出たところで、馬の方が良かった、とか言うわけですよ。
 もうなんでもよろし。
 去年劇場で観た時のジャングルポケットさんは、かわいいというより、怖い印象でしたが、このカードのジャングルポケットさんはかわいいわ。
 そういえば、あの後に買った、サラブレッドホースコレクションでも、ジャングルポケットさん(馬)が出たんだった。
 相性がいいのだろうか。
 特に好きな馬、という訳ではありませんが、好かれているのなら?満更ではありません
 というか。
 ウマ娘人気、続いてるねえ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちも青だった

2025-08-26 22:54:40 | daily
 ちょっと気温が下がってきたせいか、朝顔が盛り返してきましたよ。
 まだ咲いてなかった、斑入り蟬葉もつぼみがずらずら育ち始めて、青っぽいな、と思っていたら、やっぱり青でしたー
 赤と紫どこ消えた
 しかも、花弁が裂だよ。
 最初、形がイマイチだな、と思ったけど、よく見たら裂けてた。
 車咲きってやつだね。
 こういうちょっと変わった形のが咲くと嬉しいね。
 来年も同じように咲くかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切通しトンネル

2025-08-25 22:02:52 | daily
 はい、8月最後の週が始まりましたよ。
 週末は月末ですが、子供達は、まだ夏休みなんだよね。
 さておき。
 かき氷の後ですが、俗に言う、映えスポットがある、というので行ってみました。
 千葉県富津市ににあります、東善寺灯籠坂大師の切通しトンネル
 トンネルは、灯籠大師への参道になっているそうです。
 山があるおかげで上り下りが厳しいので、鋸山の石切の技法を用いて、明治から大正にかけて、掘られたのだそうです。
 
 予想以上に立派です。
 
 高さは深い所で10mはあるそうです。
 
 砂岩と泥岩がきれいな互層になっています。
 素晴らしい露頭
 いや、露頭という言葉も久々ですね。
 上総層群にあたるそうです。
 関東平野の基盤となる、新生代第四期更新世の海成層ということで、うわー、学生時代の試験問題思い出すわー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄黒蜜練乳

2025-08-24 20:56:34 | daily
 お暑うございます。
 でも、少しずつ秋がやって来ているはずなの。
 と、日々、自分に言い聞かせております。
 が、暑いものは暑いわけで
 かき氷です
 こんな立派なかき氷、今年最後かもしれない。
 沖縄黒蜜練乳です。
 美味美味~
 体が甘ったるい物ばかり欲しております。
 これもう夏バテよねえ
 まあ、夏が終われば夏バテも終わるに違いないので
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする