はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

おめめパッチリ

2023-07-08 13:31:30 | horse
 梅雨の隙間に馬行ってきましたー
 ま、いうほど降ってはいないんですけどね。
 なんだかんだでいつもの9時エンデュランスレッスン、宝花ちゃあん
 順序正しく回ってきますね。
 今日は馬房にいたのでお迎えに行きました。
 すでに朝練?済みですかね。
 汗かいてるし。
 洗い場に出して馬装しますよ。
 いやもう人馬共に汗だくです
 さっきまで雨がぱらついていて、曇ってて、涼しいかと思いきや、風も無くてめっちゃ蒸してます。
 とにかく支度を終えて、パチリ
 おめめもパッチリです。
 そうそう、夏になると大人しくなる子と、元気になる子に別れるのよね。
 宝花ちゃんは元気になる方。
 やる気やな
 本日は4頭。洗い場から先頭予告です。
 森は、来週のエンデュランスイベントに向けて、着々と整備されています。
 草が刈られ、道も広がり、でこぼこもなだらかです。
 つまずかない分、走っちゃうわねー
 コースを右手前と左手前で回ったあと、最後はシロフネさんと速歩で回ってきました。
 気持ちいい~
 のですが、森は何が起こるか分からないので油断大敵です。
 コース中の放牧場(らしい)の手前の下り坂、センセーは速歩で下りてきていいよーと言ってくれたんですが、宝花ちゃんは、走ったらアブナイやんと、常歩で下りて行きました。
 さすが、分かっていらっしゃる。
 森は虫も出てきましてねー、宝花ちゃんはさほど気にしない様子。
 ずーっと頭振ってるハッピーちゃんは虫がイヤなのではなく、楽しくて振ってる説が出てきました。
 本日も、いい具合に終了です。
 洗い場に戻る時、宝花ちゃんの顔近くを飛んでる虫を追いながら歩いていたら、急に私の左側を気にする仕草をしたので、なに?と見てみたら、私の血でお腹がパンパンに膨らんだ蚊が腕に止まっておりました
 無事に退治してやりましたが、たまたまなのか、教えてくれたのか分かりませんが、たまにこういう事があると嬉しくなっちゃうんですよね
 そんなこんなで。
 働き者の宝花ちゃんを休憩させるために、馬装を解いて、一度馬房に返します。
 裏堀は左後ろしかできなかったので、後お願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士山はじめました | トップ | 空の湯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

horse」カテゴリの最新記事