国会 参政党 2023年6月6日 神谷宗幣 財政金融委員会 (youtube.com)
「国家安全保障は厚労省におまかせ 防衛省と567枠の攻防
国防放棄 口先だけ重要な課題で強化すると言ってますが、 こんな調子では不安でたまりません。
国会 参政党 2023年6月6日 神谷宗幣 財政金融委員会」
国防に尽力してくださっている自衛隊も強制的に接種させられたという話、健康被害がでていないのか非常に心配です。
コロナワクチンによる健康被害、超過死亡との相関関係については原口議員、川田議員、柳ケ瀬議員も国会で質疑を行っていますが、テレビと新聞はスルーなので、ご本人や支援している方のSNSにアクセスしなければ知ることのない事実。世界で7回も接種しているのは日本だけ。ワクチン工場までつくり定期接種化しようとしているという異常事態。
1月26日にコロナワクチンの健康被害申請が1万件を超えました。東京大学の学生団体が真相究明を求めるビラを駒場キャンパスに掲示したそうです。
早い段階から警鐘を鳴らし続けている宮沢先生は京都大学を追われることになりました。逆になにもしなければ42万人死ぬと言って日本を破壊した御用学者は持ち上げられ京都大学に招かれるという社会の不条理さ。
(85) 【生配信】イランIHR国際保健規則改正を拒否!マスコミが報道しないWHOで起きていること - YouTube
「”パンデミック合意”、IHR国際保健規則改正を推し進めるWHOですが、 手続き上の規則を無視し、4ヶ月後の5月に無理やり成立させようという動きが進められています。 そしてこの動きはほとんどマスコミで報道されていません。 しかし、実は昨年の7月イランがIHR国際保健規則(2005)改正の拒否をWHOに正式に通知していました。 今回は、そのイラン代表の拒否発表動画を紹介したいと思います。」
裏金だのキックバックだのやっている裏で日本政府が静かに進めているパンデミック条約、IHR国際保健規則改訂、そしていちばんおそろしいのは地方自治法改正。閣議決定で緊急事態だからワクチン接種しろとなったら自治体は従わざるを得ない、地方自治体法を改正するだけだから易々とできてしまう、岸田政権はすでに閣議決定という暴挙を繰り返しているのでこのままだと現実となっていくようです。この危機的状況をどれだけの人が気づいているのか。
【切り抜き】2024/1/31(#革命はテレビに映らない) #暴露TV73(#緊急事態条項)#長嶋竜弘鎌倉市議会議員 #小楠健二映画監督 #地方自治法改正 (youtube.com)