たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

ゴージャスで美しい

2019年04月26日 22時54分44秒 | 宝塚
紅ゆずるさんの記事を一部引用。

「彼女が演じる人間たちは、いつも笑いと涙にあふれ、それでいながら、世界中の煌めきを集めたようなまばゆさ。その輝きは、一度味わうと病みつきになるという厄介なしろものですが、だからこそ”ああ、宝塚を観た”という気持ちにさせてくれる人。
それが紅ゆずるというタカラジェンヌ。
優等生ではなかったけれど、だからこそ手にした輝きは、観る人すべてを勇気づける気がいたします。」

愛に満ち溢れたヴァンサンカンの文章。
さらっとつけている感ですが、ブローチ6千8百万円? リング2億5千万円?

桁数を確認してしまいました。


綺咲愛里さんの記事を一部引用。

「宝塚の娘役には特別な美しさがありますが、彼女のそれは別格。
容姿が美しいのはもちろんですが、たたずまいが何とも愛らしく、
例えば舞台の遠くに現れたときでも、可愛い人がそこにいるとわかる。
今回の撮影では、おなじものメゾンのドレスを着ていただきましたが、娘役だからこその空気が漂うのです。
言ってみれば可愛いの塊!」

これまたさらっと可愛くつけている感ですが、
ピアス3千3百万円? リング2千2百万円? ブレスレット5千3百万円?

ゴージャスなものをさらりとまとって、夢をみせてくれますね。
普段こういう雑誌をみることないし、高いモノたち、ほしいなどと思うことも全くありません。
ぺいじをめくりながらひととき夢にひたることができる、そんな時間をもてることに対価を払う価値があると思います。

小柳菜穂子先生の賛辞も愛がいっぱい。

「そして運が強い。あのとき(新人公演主演のとき)の『THE SCARLET PIMPERNEL』は日本初演でカンパニー全体がヒートアップしていました。その勢いに乗れたのが紅でした。

紅の退団公演を担当することが決まったときは、『GOD OF STARS-食聖-』をぜひやりたいと思ったのです。派手なところは徹底的に、笑わせるところもとことん。でも、それによって主演が引き立つスター作品。そういった作品をやれるスターは当分、彼女以外には出てこないでしょう。最後に紅にしかできないことをやってもらいたいと思っています。」

気合をいれて撮影されたという舞台写真のカットも素晴らしい。
特にこの二枚が素敵です。
「デュエットダンスの最後に、銀橋で抱きしめ合う紅さんと綺咲さんは映画の主人公のよう。」
「男役の正装、黒燕尾で紅さんが見せたのは儚げな横顔。」


『霧深きエルベのほとり』『エストレージャス』の二本立ては心の宝物になりました。
出会えてよかった。
メディアへの登場も増え、淋しいですが退団に向けてますます輝きをますお二人から目が離せません。

ナチュラルメイクとシンプルなシャツもこんな綺麗で、なんでも着こなせるし、ほんとに美人さん。日刊スポーツさんも紅さんへの愛にあふれています。ツイッターが始まったの、紅さんの退団会見の記事からですよね。
(日刊スポーツのお写真、ツイッターから拾いました。)






作文、通ったようです

2019年04月26日 12時12分59秒 | 日記
 月曜日の朝、高い電車代を払って出向いた作文の試験、通りました。連休明けの面接に呼ばれました。今度は夕方。わたし以外はオジサンが3人いただけ、全員を通したようです。行くなら援助職にも応募していることを正直に言わなければならないと思っていますが、どうやって言えばいいんでしょうね。気持ちがそっちに向いていることは丸わかり。辞退した方がいいのか、気持ちはほとんど入っていませんが時間とお金をかけているのだから行くだけ行った方がいいのか、選択肢の一つとして残しておく方が賢明なのか、迷っています。問い合わせの電話をしたときに声をかけさせてもらった人ですかときかれたことを考えると、オジサンの一人が実は経験者ですでに決まっている可能性は否定できないしなあ。声かけたのは女性っていうことなのかなあ。で、その人は応募しなかった? わからないですね。連休中に考えましょう。
 
 来週の火曜日で激動の平成が終わるんですね。社会とのつながりが切れているとそういう感覚から遠ざかってしまいます。また社会に戻れるのかしら、大丈夫よね。令和、日本語の響きが美しいです。こうして次の世代へとバトンが受け継がれていくのかと感慨深いものがあります。
 
 平成の終わりをひと区切りとして荷物の片付けもいい加減にしましょうかね。今朝も7時前に目がさめたのでパジャマの上にコートをはおって自転車で燃えるゴミを運びました。雨と雷。全部妹が遺したモノ。自治体のシールを貼るの忘れたので二往復、疲れました。自転車で重いモノを運ぶの危ないし、足腰が痛いです。2トン分ぐらいはあったと思われる妹の荷物、毎日毎日処分し続けてきて、パンパンだった押入れの中がようやくスキスキになってきました。収納スペースが広すぎるのもよくないですね。これ以上は入らないという限られたスペースの中で、買った分は捨ててモノを増やさないようにすることが大切。こんなに車が危ない所で暮らしていくことは無理だと思うので、荷物整理にある程度カタがついたらどこへ飛び立っていこうかなと漠然と思いめぐらしながらの荷物整理。今日も資源ゴミ回収ボックスに服と布をたっぷり詰めた袋を持ち込みました。昨日わたしが持ち込んだ袋が破られていました。他にも破られている袋がありました。透明ではなかったので裂いて中を物色した人がいるっていうことですかね。革のスカート二着、持ち去られていたような気がします。人口密度が都心に比べればはるかに低いとはいえ、田舎にも色んな人がいます。昨夕のカフェでは、メルカリで月に60万収入を得ている人がいるとか、ネットで稼いでいるらしき男性の二人連れが話しています。田舎のカフェも色んな人がいて、色んな会話がきこえてきます。人はほんとに色々ですね・・・。

 これが正解なのかわかりませんが、今は連休明けの作文にむけてもう少しがんばってみます。覚えなければならないと思われることはたくさんあります。頭に入っているのか、入って行くのか・・・。電車に揺れながら勉強するとけっこう頭に入ったりするんですよね。

 日曜日は田んぼの中の巨大ショッピングモールにある映画館で花組のライブビューイング、電車とバスに乗って久しぶりのお出かけだよ、自分・・・。