人生論:「生涯発展途上」を目指して

消化器内科医になった起業家・弁護士・会計士、岡本武士による人生論や新たな視点の提供、身の回りの出来事に対するコメント等。

2つの心臓

2008-09-28 11:12:59 | 人生論・閃き
マンガやゲームの敵キャラで、心臓を2つ持っている魔王などがいます。1つ潰されても大丈夫、まだ1つ残っているからと平気でそのまま戦い続けたりします。昔から「これはありえない」と思っていたのですが、最近になってやっとその理由がわかってきました。

常にこんなことを考えているわけではありませんが。

まず、「痛み」です。これは昔から思っていました。心臓が2つあっても、貫かれるほどの一撃をうけたらそれは痛いでしょう。余裕で戦い続けるのは無理だと思います。

また、もし肺が傷ついていたら呼吸困難になりますし、背骨が貫かれて脊髄がやられたら下半身麻痺になります。ちなみに食道がやられていたら吐血するでしょうが、これは表現されていることが多いと思います。

それでも戦いの中で過剰なアドレナリンが分泌されていて痛みをあまり感じず、肺も脊髄も無事で戦い続けることが可能だったとしましょう。次に問題となるところは「出血」です。

そもそも心臓は肺循環と体循環に血液を駆出するポンプ機能が重要なわけで、これが機能しなくなると体の組織(とくに脳)に酸素がいかなくなり、細胞が死んでしまいます。そして心臓が1つ残っていれば、このポンプ機能が保たれるかもしれません。しかし、ポンプする対象となる血液がドバドバと体の外に出てしまっている状態ではポンプ機能だけでは不十分です。出血が増えれば血圧が下がり、循環血液量減少性ショックにあって気絶したりします。体に循環するすべての血液がとおる心臓にはまとまった血液が流れてくるので、ここに勇者の剣などで刺されたら相当量の出血があることでしょう。

また、心臓が2つあるときの血管のつながり方も考える必要があります。「1つあれば問題ない」ことから、両方がそれぞれ肺循環と体循環をつかさどる左右の心臓機能が別れていて、かつ心臓がそれぞれ強くて、ひとつでも肺循環と体循環の両方に必要なポンプ機能をはたしているということです。

人間には腎臓が2つありますが、腎臓のように血液がどちらかを通ればいいというわけではなく、たとえば左右に心臓があり、右の心臓が右の体と肺を担当する、なんてことはうまくいきません。なぜなら、その場合右の心臓がやられたら右の半身の細胞が死んでしまうからです。すべての血液が両方の心臓をとおる必要があるのです。ということは正常の状態であまり2つ心臓がある意味はないということです。かなりムダです。さすがは心臓が潰されるような戦いのために生きている魔王さんたちですね。

また、心臓は通常「洞房結節」というところから電気信号を出して心筋を刺激させますが、心臓が近すぎたらお互いの電気信号に影響を与えていしまいます。相互に不整脈を起こしてしまいそうです。

さて、魔王さんたちの間では心臓が左右の胸にあることが多いようです(肺がどうなっているのかはわかりませんが・・・。)そこで心臓がお互い近くにあって、お互いのスペアみたいな感じで存在していると推測されます。

その場合、2つの心臓を持つメリットはあります。しかしそれは、高度な医療がなければ成立しないメリットです。

まず、心筋梗塞。魔王さんたちは人間を食べたりしている(?)のであれば肉食ということで、しかも闘ってばかりいて交感神経優位の状態が長いのであれば高血圧であることが予想されます。しかも300年生きていたりするので動脈硬化が進んでいるかも知れません。心筋梗塞になってしまう可能性が高いと思われますが、心臓が一つ心筋梗塞なって壊死してしまっても、心臓全体(またはその一部分)を手術でとってしまえばいいわけです。

他にも、予め心臓をとっておいて1つ目がダメになったら入れ替えることや、生きていながらも心臓移植のドナーになることができます。魔王さんたちも空気から生まれるわけではないでしょうから、家族はどこかにいることでしょう・・・。

最後に、しょうもない投稿のように思えるかもしれませんが、このような思考をしてみるのは医療従事者等にとって重要だと思います。生理学の理解が問われますし、奇形や非典型例の対処にもより柔軟になれると思います。もちろんこれは医療だけの話ではなく、ビジネスでも頭の中でいろんなケースや問題を想定している人の方が営業で成功し、交渉に勝ち、信頼が得られるのでしょう。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (隠れファン)
2008-09-29 20:30:44
確かにそうですね。1つのことに取り組みながら多面的な見方をすることは自分の中の引き出しを増やしていくきっかけになると思います。そういった1つ1つの積み重ねが自分の理想の自分を作っていくのだと思います。
返信する
Unknown (隠れファン)
2008-09-29 20:31:13
確かにそうですね。1つのことに取り組みながら多面的な見方をすることは自分の中の引き出しを増やしていくきっかけになると思います。そういった1つ1つの積み重ねが自分のなりたい姿を作っていくのだと思います。
返信する

コメントを投稿