路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【選挙】:岸田首相の補選応援「X」投稿が物議…自民候補の“酒好き”アピール逆効果で劣勢にトドメ?

2023-10-21 13:30:30 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【選挙】:岸田首相の補選応援「X」投稿が物議…自民候補の“酒好き”アピール逆効果で劣勢にトドメ?

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【選挙】:岸田首相の補選応援「X」投稿が物議…自民候補の“酒好き”アピール逆効果で劣勢にトドメ?

 22日投開票される2つの補選は、岸田政権の命運を占う重要な選挙だが、自民党の苦戦が伝えられている。とりわけ劣勢なのが、参院徳島・高知選挙区だ。

 各社の情勢調査では、無所属の元職で立憲民主党などが支援する野党系の広田一氏(55)が、自民党新人(公明党推薦)で前高知県議の西内健氏(56)をリード。先週末の14日には、岸田首相と公明党の山口代表が応援に入り、そろって街頭演説を行う異例の体制で西内への支持を呼びかけたが、一向に差は縮まらない。

<picture>野党系の広田一氏(左)と自民党新人・西内健氏(C)共同通信社</picture>

 野党系の広田一氏(左)と自民党新人・西内健氏(C)共同通信社

 そもそも岸田首相が不人気だから、応援に駆けつけても票につながらないのだ。14日も岸田首相が演説を始めると聴衆から「増税メガネ!」のヤジが飛び、叫んだ男性を警官が取り囲んで会場から締め出すという不穏なムードに包まれていた。

 いよいよ選挙戦も最終盤。両陣営ともラストスパートをかける中で、岸田首相がおととい夜にX(旧ツイッター)に投稿した応援メッセージが党内で物議を醸している。

 《参議院徳島県・高知県補欠選挙、自民党公認の【西内けん】さん。実直で真面目でお酒が好きな西内けんさんのことを多くの人に知ってもらいたい。そんな思いでご家族一丸となって戦っています》

 ■地元は困惑、党内からは恨み節も

 参院徳島・高知は、自民党の高野光二郎前参院議員が酒を飲んで秘書に暴行し、ケガを負わせて辞職に追い込まれたことで補選になった。

 「それなのに、わざわざ『お酒が好きな』なんて書く必要があるのでしょうか。前職が居酒屋で起こした秘書殴打事件を思い出させるだけです。事件の悪いイメージを払拭するためにも、西内候補は真面目さを売りにしているのに……。総理の投稿は意味不明で、応援のつもりだとしたら完全に逆効果です。あまりにセンスがない。ただでさえ劣勢なのに、酒好きアピールがトドメを刺しかねないと困惑が広がっています」(自民党高知県連関係者)

 前職の高野氏が所属していた自民党麻生派は、無所属議員の「有志の会」メンバーだった仁木博文衆院議員(徳島1区)を一本釣りしてまで必勝態勢を整えたはずが、それもかえって逆風になっているという。民主党政権で官房長官を務めた故・仙谷由人氏の後継という立ち位置だった仁木氏が自民党入りしたことで、古くからの支援者が離れ、むしろ野党系の結束を高めることになった。

 一方、同日投開票の衆院長崎4区補選は、岸田派の世襲3代目が候補者ということもあり、岸田派が総がかりだ。

 岸田首相は総裁派閥のメンツがかかった衆院補選だけでも勝てればいいと考えているのかもしれないが、麻生派からは「参院補選は見捨てられたみたいだ」と恨み節も聞こえてくる。

 元稿:日刊ゲンダイ DIGITA 主要ニュース 政治・社会 【政治ニュース・政局・岸田政権・22日投開票される2つの補選】  2023年10月21日  13:30:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【関西・大阪万博】:建設費、2度目の負担増に「説明不足」…関西の財界幹部「びた一文出せない」

2023-10-21 09:16:30 | 【政策・閣議決定・骨太方針・国の基金・愚策、マイナカード・2025大阪万博他】

【関西・大阪万博】:建設費、2度目の負担増に「説明不足」…関西の財界幹部「びた一文出せない」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【関西・大阪万博】:建設費、2度目の負担増に「説明不足」…関西の財界幹部「びた一文出せない」

 2025年大阪・関西万博で、会場建設費が再び大幅に増額される見通しになった。地元自治体や経済界は2度目の負担増に抵抗感が根強く、日本国際博覧会協会(万博協会)が示した増額理由には「説明不足」との声も上がった。

<button class="sc-jupYDc hdCrNd" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-jupYDc hdCrNd" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26">大阪・関西万博の会場となる夢洲(読売ヘリから)</button>
   大阪・関西万博の会場となる夢洲(読売ヘリから)(読売新聞)

 ■【時系列】予定よりいくら高くなった?経費増を時系列でみる

 ◆自治体・経済界にくすぶる不満 

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 社会  【話題・関西・大阪万博】 2023年10月21日 09:16:00 これは参考資料です。 転載等各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪・関西万博】:前明石市長の泉氏、会場建設費の増額分負担を「国」に求めた大阪維新の会を批判「国民に負担を転嫁」

2023-10-21 07:11:20 | 【政策・閣議決定・骨太方針・国の基金・愚策、マイナカード・2025大阪万博他】

【大阪・関西万博】:前明石市長の泉氏、会場建設費の増額分負担を「国」に求めた大阪維新の会を批判「国民に負担を転嫁」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:前明石市長の泉氏、会場建設費の増額分負担を「国」に求めた大阪維新の会を批判「国民に負担を転嫁」

 兵庫県明石市の前市長・泉房穂氏が20日、X(旧ツイッター)を更新。2025年に開催予定となっている大阪・関西万博の会場建設費が最大で約2350億円に再増額される方向で最終調整されていることを受け、大阪維新の会の議員が「増額分は国の責任において負担を」と大阪府に要望したという報道を引用し、「国民に負担を転嫁」と批判した。

<button class="sc-jupYDc hdCrNd" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-jupYDc hdCrNd" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26">自著「政治はケンカだ!」の会見を行った泉房穂氏=都内</button>
 

自著「政治はケンカだ!」の会見を行った泉房穂氏=都内(よろず~ニュース)

 ■【写真】万博の公式キャラクターの「ミャクミャク」  

 泉氏は「『万博建設費の増額分は〝国〟が負担を』と大阪維新の議員が大阪府に要望したとのこと」と切り出し、「〝国〟の負担とは、結局のところ〝国民〟の負担」と指摘した。  

 その上で、泉氏は「『身を切る改革』とか言いながらも、平然と〝国民〟に負担を転嫁するって、どうなんだろう。どうして中止とか縮小って言えないんだろう・・・」と疑問を呈した。  

 20日の府議会本会議で、大阪維新の会の上田健二府議が増額費に関して国に負担を求める姿勢を示した。一方、井上信治元万博相は同日、万博会場建設費が再度上振れすることについて「(前回の上振れ額を)上限とお約束したので、申し訳ないという思いだ」と述べた。  

 泉氏の指摘に対し、フォロワーからは「今のままで中止でいいかと」「一部の方々に利権が転がり込むであろうから おいそれとは中止とは言えないのでは」「自分達のメンツと利権」「結局、最後は国民が身を切られる…」などの意見が寄せられた。

 (よろず~ニュース編集部)

 元稿:よろーずニュース 主要ニュース 社会 【話題・大阪万博】  2023年10月20日  22:33:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪・関西万博】:大阪府市は判断留保、建設費負担増 国交付金活用にもハードル

2023-10-21 07:11:10 | 【政策・閣議決定・骨太方針・国の基金・愚策、マイナカード・2025大阪万博他】

【大阪・関西万博】:大阪府市は判断留保、建設費負担増 国交付金活用にもハードル

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:大阪府市は判断留保、建設費負担増 国交付金活用にもハードル

 2025年大阪・関西万博の会場建設費を巡り日本国際博覧会協会(万博協会)は20日、最大2350億円に上振れする見通しを示した。大阪府の吉村洋文知事は増額理由を精査するとして、認容するかどうかの判断を留保。議会側は今回の増額分を国が負担すべきだと主張しており、地元自治体の対応決定までには曲折も予想される。府は会場建設費以外の万博関連費に国の交付金を活用することも検討しているが、ハードルは高い。<button class="sc-jupYDc hdCrNd" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-jupYDc hdCrNd" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26">万博の会場建設費増額を巡る国と大阪府、府議会の関係</button>

万博の会場建設費増額を巡る国と大阪府、府議会の関係(株式会社 産経デジタル)

 ■【グラフで見る】大阪・関西万博会場建設費の推移

 「2回目の増額になり厳しく見ていく。(未来への投資という)大きな意義のために必要な費用と分かっているが、詳細を確認する」

 吉村氏は20日、会場建設費の増額について大阪市内で記者団の取材にこう述べた。

 これに先立ち、西村康稔(やすとし)経済産業相や自見英子(はなこ)万博相らとのオンライン会議で、吉村氏は万博協会から増額の報告を受けた。

 会場建設費は国と府市、経済界で3等分するという閣議了解がある。2350億円まで膨れ上がった場合、府市の負担総額は約167億円増の783億円。これまで府市は令和3~5年度予算で計約111億5400万円を計上しているが、解体費も含め、残りの約670億円は万博閉幕後の8年度まで予算を組む必要があるという。

 一方、吉村氏が代表を務め、府議会で過半数を占める地域政党「大阪維新の会」は、増額分は国が払うべきだとの立場。維新は、これまで税金の「無駄遣い」を削減して支持を広げてきた。「未来への投資」(吉村氏)とはいえ財政負担が巨額になれば、万博誘致の責任を問われかねない。府市両議会は1回目の建設費上振れが決まった2年末、再び増額する場合は国に負担を求める意見書を可決した経緯もある。

 万博協会の報告直前に開かれた20日の府議会本会議。維新府議は資材価格高騰などによる「不可抗力的な増額」について「国の責任で負担されるよう要望していただきたい」と念押しした。

 府財政への会場建設費増額の影響を軽減しようと、府が狙いをつけているのが国の交付金だ。「国は万博の機運醸成に取り組むよう呼びかけるが、費用の大半は自治体持ち」(担当者)とし、新たな交付金を得て国内外での広報活動などに活用できれば、府の持ち出しは減ることになる。

 府によると、こうした府側の要望を受けて、政府内では「デジタル田園都市国家構想」の交付金が選択肢として浮上。同構想はデジタル技術の実装や人材育成、地方創生などの推進を目的としており、万博関連の経費に活用できるか検討しているという。

 ただ、府関係者は「機運醸成を目的とする事業は構想の趣旨にそぐわず、新たに『万博枠』が設けられなければこの交付金は使えないのでは」と懐疑的。「幅広く活用できる別の交付金をお願いしたい」としている。

 元稿:産経新聞社 主要ニュース 政治 【政策・大阪万博】  2023年10月20日  21:01:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪・関西万博】:建設費増額、甘かった協会の見通し 各方面から批判噴出

2023-10-21 07:10:50 | 【政策・閣議決定・骨太方針・国の基金・愚策、マイナカード・2025大阪万博他】

【大阪・関西万博】:建設費増額、甘かった協会の見通し 各方面から批判噴出

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:建設費増額、甘かった協会の見通し 各方面から批判噴出

 大阪・関西万博の会場建設費が、これまでの1850億円から500億円増の最大2350億円となることが20日、正式に報告された。日本国際博覧会協会は資材費や人件費の高騰を増額の理由とするが、これらへの懸念は昨年時点で経済界などから指摘されていた。ぎりぎりまで増額の判断をしなかった協会の見通しの甘さに、各方面から批判が噴出している。<button class="sc-jupYDc hdCrNd" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-jupYDc hdCrNd" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-jupYDc hdCrNd" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26">万博会場建設費の推移</button>

万博会場建設費の推移(時事通信社)

<button class="sc-jupYDc hdCrNd" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26">建設費増額をオンライン形式で報告する日本国際博覧会協会の石毛博行事務総長=20日、大阪市中央区(恵守乾撮影)</button>

建設費増額をオンライン形式で報告する日本国際博覧会協会の石毛博行事務総長=20日、大阪市中央区(恵守乾撮影)(株式会社 産経デジタル)

 【写真】落合陽一氏が手がけるパビリオン。鏡のような建物の外観

 「1850億円の範囲内で建設を行うミッションを与えられ努力してきたが、不十分ということで苦渋の決断をして(増額を)お願いしている」。建設費増額の報告後に大阪市内で記者会見した協会の石毛博行事務総長はこう釈明した。

 建設費は政府、大阪府市、経済界の3者が等分負担する。これまで1者あたりの負担は617億円だったが、増額により単純計算で160億円超の追加負担が発生する。

 増額の報告を受けた大阪府の吉村洋文知事は「説明は不十分だ。協会に改めて質問し、回答を踏まえて判断したい」と厳しい表情で語った。

 建設費が令和2年12月に1250億円から1850億円に引き上げられた際、井上信治万博担当相(当時)は「新型コロナウイルス禍で負担を強いられている中だが、国民が盛り上がる万博にするのがわれわれの責任」と言及。吉村氏は「コストを上げるのはこれが最後だ」と述べていた。

 その後、ロシアによるウクライナ侵攻の影響などで資材や燃料価格の高騰が続き、予算は逼迫(ひっぱく)。経済界で寄付集めの旗振り役を務めてきた関西経済連合会の松本正義会長は昨年11月の会見で「以前から(1850億円で)足りるのかと何度も言ってきた」とした上で、建設費の上振れを容認する考えを示した。

 それにもかかわらず、協会は「ただちに見直し議論が必要な状況ではない」などと従来の主張を崩さなかった。その根拠として、協会は最初に増額した際に物価上昇分を織り込んでいることなどを挙げていた。

 実は協会内でも、想定を上回る物価上昇などで「増額は避けられない」との意見も出ていたが、予算膨張の批判を避けたいトップの判断が遅れた。石毛氏は20日の会見で「昨年段階で(増額を)お願いするという認識はなかった」とした。

 松本氏は産経新聞の取材に対し、「協会は土壇場で(1850億円では)できないと言ってきた。負担する国民に対する説明が不足しているし、不誠実な態度だ」と批判した。(井上浩平

 元稿:産経新聞社 産経ニュース WEST関西 経済 【企業・産業・大阪万博】  2023年10月20日  19:59:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【万博協会】:建設費、2350億円提示 当初比1.9倍、公費負担拡大

2023-10-21 07:10:40 | 【政策・閣議決定・骨太方針・国の基金・愚策、マイナカード・2025大阪万博他】

【万博協会】:建設費、2350億円提示 当初比1.9倍、公費負担拡大

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【万博協会】:建設費、2350億円提示 当初比1.9倍、公費負担拡大

 日本国際博覧会協会(万博協会)は20日、2025年大阪・関西万博の会場建設費が最大2350億円に増額するとの見通しを政府や大阪府・市、経済界に正式に伝えた。資材価格や人件費の高騰などを受けたもので、当初想定の1.9倍近くとなる。建設費の上振れは2度目で、国や地元自治体の公費負担も拡大する。

【図解】万博会場建設費の推移

【図解】万博会場建設費の推移

2025年大阪・関西万博の会場建設費の増額について日本国際博覧会協会から報告を受ける西村康稔経済産業相(左)と自見英子万博担当相=20日午後、東京都千代田区

2025年大阪・関西万博の会場建設費の増額について日本国際博覧会協会から報告を受ける西村康稔経済産業相(左)と自見英子万博担当相=20日午後、東京都千代田区

2025年大阪・関西万博の会場建設費増額に関する報告を受け、発言する大阪府の吉村洋文知事(左)=20日午後、大阪市役所

2025年大阪・関西万博の会場建設費増額に関する報告を受け、発言する大阪府の吉村洋文知事(左)=20日午後、大阪市役所

 

 

 

 ■建設費用、日本が立て替え 簡易型の海外パビリオン―大阪・関西万博

 会場建設費は当初の1250億円から20年12月に1850億円に引き上げられていた。国、大阪府・市、経済界が3分の1ずつ負担することが決まっている。3者は詳細を精査し、対応を決める。

 元稿:時事通信社 JIJI.com 主要ニュース 政治 【話題・大阪万博】  2023年10月20日  19:54:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪・関西万博】:会場整備費最大2350億円へ 当初の倍近くに「説明は不十分だ」吉村府知事

2023-10-21 07:10:30 | 【政策・閣議決定・骨太方針・国の基金・愚策、マイナカード・2025大阪万博他】

【大阪・関西万博】:会場整備費最大2350億円へ 当初の倍近くに「説明は不十分だ」吉村府知事

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:会場整備費最大2350億円へ 当初の倍近くに「説明は不十分だ」吉村府知事

 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会の石毛博行事務総長は20日、西村康稔経済産業相や吉村洋文大阪府知事らと会談し、資材価格や人件費高騰を受けて会場整備費が500億円ほど上振れし、最大2350億円になると報告した。20年にも引き上げており、さらに増額すれば2回目で、当初の倍に近づく。

大阪・関西万博マスコットのミャクミャク(2023年10月撮影)大阪・関西万博マスコットのミャクミャク(2023年10月撮影)

 会談はオンラインで、関西経済連合会の松本正義会長や横山英幸大阪市長らも参加。整備費は政府と大阪府市、経済界の3者が等分に負担することになっている。吉村氏は「説明は不十分だ。協会に改めて質問し、回答を踏まえて判断したい」と述べた。西村氏は3等分の大原則は堅持したいとの意向を示した。

 協会は19年1月の設立当初、整備費を1250億円と公表。約2キロの円周で会場を取り囲む木製の巨大環状屋根「リング」の設計変更や暑さ対策を理由に20年、1850億円に増額した。吉村氏は当時「コストを上げるのはこれが最後だ」などと語っていた。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・地方自治・大阪府・大阪万博】  2023年10月20日  18:10:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【解説】:維新「肝いりイベント」には甘さが? 1250億円⇒1850億円⇒2350億円と万博「建設費」が2度目の上振れ 巨額出費を迫られる大阪府・市

2023-10-21 07:10:20 | 【政策・閣議決定・骨太方針・国の基金・愚策、マイナカード・2025大阪万博他】

【解説】:維新「肝いりイベント」には甘さが? 1250億円⇒1850億円⇒2350億円と万博「建設費」が2度目の上振れ 巨額出費を迫られる大阪府・市

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【解説】:維新「肝いりイベント」には甘さが? 1250億円⇒1850億円⇒2350億円と万博「建設費」が2度目の上振れ 巨額出費を迫られる大阪府・市

 ◆会場建設費は結局増額・・・

 大阪・関西万博にかかるコストが、増加の一途をたどっています。  

 夢洲のインフラ整備などの会場建設費は20日、万博協会の試算によって正式に最大2350億円と公表され、誘致当初の想定の1.9倍に膨らみました。「身を切る改革」をうたう大阪維新の会が10年以上にわたってトップを占め、大胆な行財政改革を進めてきた府・市ですが、万博という肝いりのイベントを前に、巨額の出費を決断することになりそうです。<button class="sc-jupYDc hdCrNd" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-jupYDc hdCrNd" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26">建設途中の万博会場</button>

                  建設途中の万博会場

 ◆地元議員「本当に増額はこれで最後なのか」

 万博協会は20日、2度目の増額により会場建設費が2350億円となることについて、知事や大阪市長らに公式に説明しました。「開幕まで、まだ1年半ある。本当に増額はこれで最後なのか」と、地元議員の間からも不安の声が聞こえてきます。<button class="sc-jupYDc hdCrNd" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-jupYDc hdCrNd" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26">万博協会が発表した会場建設費の精査結果</button>

       万博協会が発表した会場建設費の精査結果 

◆過去の府市の事業失敗を批判してきた維新

◆【万博協会による「会場建設費」増額分(1850億⇒2350億円)の内訳】

 元稿:朝日放送 ABCニュース 主要ニュース 社会 【話題・大阪万博を巡る建設費高騰問題】  2023年10月20日  17:07:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本大学アメフト部薬物問題】:林真理子理事長「私たちもう補助金も欲しいし、叩かれたくないし…」、副学長“辞任要求”を巡る詳細明らかに 「保身」と「学生」大事なのは?

2023-10-21 07:05:50 | 【大学「国公立・私学・大学院・医学系・工学部系」、大学ファンド=優秀な研究成果】

【日本大学アメフト部薬物問題】:林真理子理事長「私たちもう補助金も欲しいし、叩かれたくないし…」、副学長“辞任要求”を巡る詳細明らかに 「保身」と「学生」大事なのは?

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【日本大学アメフト部薬物問題】:林真理子理事長「私たちもう補助金も欲しいし、叩かれたくないし…」、副学長“辞任要求”を巡る詳細明らかに 「保身」と「学生」大事なのは?

 日本大学アメフト部の大麻事件への対応を巡り、林真理子理事長と澤田康広副学長のやりとりの詳細が明らかになった。

 ■【映像】副学長「補助金をもらうために私に辞めろということですか」と怒り  

 先月4日、林理事長は「澤田先生のほうから辞任いただいて、ちょっとお辞めいただくのがいいんじゃないかなと」と副学長の澤田氏に辞任を迫ったという。澤田副学長は、後に大麻と判明した植物片を12日間、学校に保管していたことが問題視されている。 <button class="sc-jupYDc hdCrNd" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-jupYDc hdCrNd" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26">日大の林理事長と澤田副学長</button>

日大の林理事長と澤田副学長(『ABEMAヒルズ』)

 さらに林理事長は「12日間持っていて、ちゃんと警察と連携取ってたって言っても、そんなふうに言ってるマスコミなんかどこもないですよ。隠蔽のために隠したってことになっちゃって」と指摘したうえで、「澤田副学長が警視庁から事情を聴かれるのではないかという情報が入っている。私たちもう補助金も欲しいし、叩かれたくないし」と話す。  

 補助金とは、国から大学への「私学助成金」を指すとみられる。  

 続く林理事長の「補助金不交付の可能性が非常に高いんですね。もし澤田先生が役員として事情聴取を受けたとマスコミに出ると、おそらく交付はいただけないんじゃないかというのが、みんなの見立てなんですけれども」という追求に対し、澤田氏も「補助金をもらうために私に辞めろということですか」と発言。  

 澤田氏は事件に関する一連の対応は独断で決めたものではないと主張しており、澤田氏の代理人も辞任の求めには合理性がないなどと話している。  

 この件に対し、日本大学は「澤田副学長の進退について林理事長や執行部は、ご自身で判断いただくよう検討を促したことはあるものの、それ以上のものではありません」とコメントしている。

 (『ABEMAヒルズ』)

 元稿:ABEMA TIMES 主要ニュース 社会 【話題・日本大学アメフト部の大麻事件】 2023年10月20日  20:22:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本大学】:林真理子理事長VS副学長“内紛”に大学ジャーナリスト「私はどっちもどっちだなという感想」

2023-10-21 07:05:40 | 【大学「国公立・私学・大学院・医学系・工学部系」、大学ファンド=優秀な研究成果】

【日本大学】:林真理子理事長VS副学長“内紛”に大学ジャーナリスト「私はどっちもどっちだなという感想」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【日本大学】:林真理子理事長VS副学長“内紛”に大学ジャーナリスト「私はどっちもどっちだなという感想」

 大学ジャーナリストの石渡嶺司氏が20日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)に出演。日大アメリカンフットボール部の薬物事件で、大学の対応を巡って批判が高まっているとして、林真理子理事長が沢田康広副学長に辞任を求めたことについて言及した。  <button class="sc-jupYDc hdCrNd" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-jupYDc hdCrNd" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26">8月9日に会見に臨んだ日大・林理事長(撮影・郡司 修)</button>

8月9日に会見に臨んだ日大・林理事長(撮影・郡司 修)(スポーツニッポン新聞社)

 元検事の沢田副学長は一連の事件で対応を主に担当。林理事長が9月上旬に同氏と面会した際、理事長まで情報が上げられなかったことなどから辞任を進言。私学助成金の不交付が続いていることに「補助金も欲しいし、叩かれたくもない」と述べた。  

 一方、副学長側は、対応の状況を理事長側と共有していたため独断ではないと反発。16日には部員から2人目の逮捕者が出ており、学内対応の混乱ぶりがうかがえる。  

 日大広報課は取材に「林理事長や執行部は、沢田副学長自身で進退について判断するよう検討を促したことがあるが、それ以上のものではない」と回答。第三者委員会の調査報告書が出てから人事などの結論を出すとした。  

 番組では、林氏が9月4日、沢田氏と面会し、文部科学省の指導で、調査・検証のために置いた第三者委員会に対し、大学の自浄作用を示す必要があるなどとして「お引きになった方がよいと思う」などと辞任を求めた具体的な会話のやり取りを伝えた。  

 石渡氏は、「私は、沢田副学長も林理事長もどっちもどっちだなという感想です。林理事長については、こういうことを直木賞作家の方に申し上げるのは申し訳ないんですけれども、言葉が軽すぎます。いくら非公開が前提の話し合いだったといえども、(自分の)仕事がキャンセルされたですとか、被害者意識が先攻していて、じゃあ日本大学全体のためにどうするべきが、学生のためにどうするべきかという話があまり出てこないのがちょっと残念だと思います」と指摘。これに司会の羽鳥慎一アナウンサーも「(自分の)キャンセルされてる、ここままだと(大学に)補助金がもらえない、という話ですもんね」とうなずいていた。

 元稿:スポーツニッポン新聞社 Annex 主要ニュース 社会 【話題・日本大学アメフト部の大麻事件】 2023年10月20日  11:30:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【青木理氏】:ジャニーズ問題に〝及び腰〟の政府嘆く「世界的な人権意識に何周も遅れている」

2023-10-21 07:01:50 | 【魂の殺人と呼ばれ、繰り返される性暴力の現状・ジャニーズ事務所が抱える性加害の闇

【青木理氏】:ジャニーズ問題に〝及び腰〟の政府嘆く「世界的な人権意識に何周も遅れている」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【青木理氏】:ジャニーズ問題に〝及び腰〟の政府嘆く「世界的な人権意識に何周も遅れている」

 ジャーナリストの青木理氏が20日、文化放送「大竹まことゴールデンラジオ!」に出演。故ジャニー喜多川氏による性加害問題に対する政府の〝及び腰〟に苦言を呈した。<button class="sc-jupYDc hdCrNd" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-jupYDc hdCrNd" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26">政府は何をしているのか</button>

政府は何をしているのか(TOKYO-SPORTS)

 ■【写真】若かりし頃のメリー喜多川氏  

 青木氏は「ジャニーズ事務所自体、ジャニーズ事務所が設置した第三者委員会の報告書を出しましたけれども、やっぱりもう少し政治がこれきちんと動いて、実態どうなのかと(調査するべき)」と指摘。「世界にもまれに見るおそらく数十年に及ぶ、あるいは数百人に及ぶ被害者を出した性虐待というような状況を考えれば、国際的にも『日本はいったい何やってんだ』って注目されてるので、本来であれば政府、与党が動いてもう少し実態を把握して、こういうことが起きないために、あるいは被害者の補償のために必要なことっていうのをやるべき」と訴えた。  

 その上で「嫌な言い方をすればね、今、岸田政権支持率の低迷にあえいでるじゃないですか。これやったらね、多分ね。世の中の多くの人たちは『政府によくやった』って言うと思うんですよ」と主張。  

 しかしながら、政府がジャニーズ問題に介在する雰囲気は一切見られない。青木氏は「要するにそういう世界基準の人権感覚についての意識そのものが、今の政府与党にほとんどないのではないかなというふうに疑うんですよ。つまりグローバル企業は、世界基準の人権感覚、人権意識みたいなものとビジネス上、否が応でも向き合わざるを得ないけれども、日本の政治は全く向き合ってない」と断じた。  

 続けて「そういう日本の政治の人権感覚の鈍さ、あるいは世界的な人権意識にもう何周も遅れているっていう状況が、ある意味でジャニー喜多川氏、あるいはジャニーズ事務所の性加害問題、性虐待問題でもよく表れてるんじゃないかなっていう気がしてしまう」と分析していた。

 元稿:東スポ WEB 主要ニュース 社会 【話題・故ジャニー喜多川氏による性加害問題】 2023年10月20日  18:16:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニュースの教科書】:どうなる?子どもを性犯罪から守る「日本版DBS」性犯罪歴確認義務の事業者、塾や芸能事務所は?

2023-10-21 07:01:30 | 【魂の殺人と呼ばれ、繰り返される性暴力の現状・ジャニーズ事務所が抱える性加害の闇

【ニュースの教科書】:どうなる?子どもを性犯罪から守る「日本版DBS」性犯罪歴確認義務の事業者、塾や芸能事務所は?

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【ニュースの教科書】:どうなる?子どもを性犯罪から守る「日本版DBS」性犯罪歴確認義務の事業者、塾や芸能事務所は?

 ■<ニュースの教科書>

 東京の練馬区立中学校長による生徒への性加害、大手学習塾・四谷大塚の元講師による教え子盗撮、ジャニー喜多川元社長による性加害…。子どもの深刻な性被害が相次いで明るみになる中、「日本版DBS」が注目されています。英国の制度を参考にした、子どもと接する仕事に就く人の性犯罪歴を確認する仕組みのことで、政府が導入を目指しています。一刻も早い創設を求める声が高まる一方、どんな仕事や前歴を対象にするのか、現在の法律との関係など課題によっては難題や慎重論もあります。実現への道のりは、多くの難しい判断を迫られ、乗り越えていくものになりそうです。

こども家庭庁のロゴ

                  ◇  ◇  ◇

 子どもを守るための新しいルールをできるだけ早く実行するために、どんな形でスタートすればいいのでしょうか-。日本版DBSは岸田文雄首相が目玉政策の1つに掲げ、こども家庭庁が6~9月に有識者会議を5回開催し報告書をまとめました。この内容をめぐって、さまざまな意見が出ています。自民党では「職種を広げるべき」「一定期間が過ぎた前科が対象にならないならば、過去に性犯罪を犯した人に無犯罪証明を出すようなもの」などの意見が相次ぎました。

 政府はこの臨時国会への法案提出を目指していましたが見送り、加藤鮎子こども政策担当相は「次期通常国会以降の、できるだけ早いタイミングで提出していく」「大事な法案。深く検討していきたい」などと話しています。

 議論の焦点は主に3つあります。まず<1>性犯罪歴の確認を義務とする事業者の範囲。報告書は法律で認可を受けている学校や児童福祉施設などは法律上直接義務づけることとし、学習塾、習い事などは事業者の範囲が不明確であるなどの理由から、認定制度を設け、認定を受けた事業者に義務づけることを提案しました。こども家庭庁の担当者は「塾は現状定義がなく形態もさまざま。業規制が及ばないような分野の事業者についても制度の対象に含めることができるようにするために、認定制度を設けることが適当とされたもの」と説明しています。

 長くDBS導入を訴えてきた子育て支援の認定NPO法人「フローレンス」の赤坂緑代表理事は報告書の内容は不十分とし「例えば塾の選択肢がない地域もある。知識が十分でない親が認定を受けていない塾を選ぶ可能性もある。ベビーシッターなども含め、段階的にでも義務化を広げて抜け道がない制度にしてほしい」と要望。性被害者らの団体「Spring」は有識者会議への要望書で、義務化の対象事業・職種について「18歳未満の児童に1日1時間以上、接する者」などの基準を提示。田所由羽共同代表は「認定していないところに性加害者が流れる可能性」も指摘します。教育行政学などが専門の日本大・末冨芳教授は「一足飛びにすべてを義務化にするのは無理だと思うが、認定制度の対象を習い事、ボランティア、キャンプなどの体験活動といったところまで可能な限り広げるべき」としています。

 芸能事務所については、いずれも「報告書の適用要件=支配性、継続性、閉鎖性にあてはまると思われるため適用すべき」(末冨さん)などと、義務化を主張しています。

 次に<2>確認対象とする性犯罪歴について。報告書は起訴有罪の性犯罪前科を対象とし、盗撮や痴漢の一部も含むとしました。各自治体ごとに制定する条例違反や、行政処分は内容などにばらつきもあるためさらに検討が必要とし、示談などによる不起訴処分(起訴猶予)などについては裁判所の事実認定を受けていないため「慎重であるべき」としました。前科をどのくらいの期間、確認の対象とするのかについては、刑法を踏まえて「一定の上限を設ける」としています。こども家庭庁担当者は「不起訴にはさまざまなケースがあり、一律に対象にするには難しい問題がある。更生の機会などの考え方や憲法、刑法などとのバランスも難しい」と説明します。

 末冨さんは「起訴有罪だけでは抑止効果がない。再犯のリスクのある人はすべて対象とすべき。DBSには再犯防止の効果もあり、犯罪者の利益を守ることにもなる」と指摘します。示談についても「裁判などに耐えられず、泣く泣く示談に応じている被害者が多い」と強調し、対象に含めることを検討すべきと主張。確認期間については「安易に犯歴の消去が行われるべきではない。再犯を繰り返さないという治癒証明があれば、前科を消せるという仕組みにすればいいのでは」と提案します。

 田所さんも「小児性犯罪は常習性があり、依存症と指摘されることもある。治療や更生の確認の仕組みも十分でない。どれだけ時間が経過しても、加害しないという保証はない」と主張。この課題は更生の機会や職業選択の自由との関係も論議になっていますが、赤坂さんは「この場合は職業選択の自由より、子どもの安全に重きを置くべき。社会から排除するわけではなく、更生の意味でも、子どもに近い職業を選ばせないほうがいいと思う」と話します。

 <3>運用。報告書は確認方法について、事業者が本人の同意を得ることを条件とするなど、本人が手続に関与する仕組みとした上で確認を申請し、その確認の結果について事業者が回答を得ることを想定しています。田所さんは「事業者が個人の犯罪歴を把握するのは問題。働きたい人が“犯罪歴がない”という証明を取る仕組みのほうがいい」と主張します。報告書は既に働いている人も、数年ごとに確認する必要にも言及しました。

 DBSは、性犯罪歴がない者による初犯の防止は期待できません。報告書は「その他の 措置も取り組む必要がある」と強調しています。末冨さんは「教員実習の段階でDBSの確認をかければ、チェックを受けるという自覚が生まれるのではないか。性教育では加害予防のプログラムももっと入れないと」と指摘。赤坂さんは「現場では、子どもと2人きりにならないようにする、カメラ設置などの環境づくりに加え、子どもの権利を守ることを大人が学ぶことも大切。触られて嫌だと思ったら嫌と言ってもいいなど、子どもに、自分の心と体を守る教育も大事で、同時にやっていかなければ」と訴えます。

 さまざまな難問をどう判断し、いかに実効性のある仕組みをつくるのか。こども家庭庁担当者は「報告書が出て、さまざまなご意見をいただきながら丁寧に検討を進めていく段階。ご意見を踏まえながら、早急に制度設計を固めていきたい」と話し、法案づくりの難しさがうかがえました。【久保勇人】

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【連載・「ニュースの教科書」】  2023年10月21日  07:01:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニュースの教科書】:どうなる、子どもを守る「日本版DBS」こども家庭庁有識者会議報告書はどんな内容?英国では?

2023-10-21 07:01:20 | 【魂の殺人と呼ばれ、繰り返される性暴力の現状・ジャニーズ事務所が抱える性加害の闇

【ニュースの教科書】:どうなる、子どもを守る「日本版DBS」こども家庭庁有識者会議報告書はどんな内容?英国では?

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【ニュースの教科書】:どうなる、子どもを守る「日本版DBS」こども家庭庁有識者会議報告書はどんな内容?英国では?

 ■<ニュースの教科書>

 子どもの深刻な性被害が相次いで明るみになる中、政府が導入を目指している「日本版DBS」に注目が集まっています。英国の制度を参考にした、子どもと接する仕事に就く人の性犯罪歴を確認する仕組みです。創設への期待が高まる一方で、さまざまな意見もあり、実現へは難問山積とされます。どんな内容になりそうなのか。たたき台となる、こども家庭庁の有識者会議の報告書と、英国の制度の要旨をまとめてみました。

こども家庭庁のロゴ

 

 ◆こども家庭庁の有識者会議の報告書 主な内容

 【基本的な視点】 

 教育、保育などを提供する事業者は、<1>支配性、<2>継続性、<3>閉鎖性の点で、従事する者による、子どもに対する性犯罪・性暴力を防止する責務を負っている。業務に従事する者の性犯罪歴の有無を確認する仕組みを導入する必要がある。職業選択の自由などを制約するため、対象範囲を無限定に広げることは許されない。対象事業者は情報を安全に管理できるもの。

 【対象事業者】 

 学校教育法などで認可などを受けている学校や児童福祉施設などは、性犯罪歴の確認を法律上直接義務づける。対象例は学校、認定こども園、保育所、児童養護施設など。できるだけ広く対象に含め規制をかけることが適当だが、学習塾、スイミングクラブ、習い事などは事業者の範囲が不明確で監督などの仕組みが整っていないため、認定制度を設け、認定を受けたものは確認を義務づける。認定事業者は国が公表。

 【確認対象とする性犯罪歴など】 

 性犯罪前科(被害者の年齢を限定しない)を対象。条例違反は各自治体ごとに制定され、内容にばらつきがある上、国が把握する仕組みがないなど技術的課題があるため検討が必要。盗撮や痴漢の一部は対象に含まれ得る。示談などによる不起訴処分(起訴猶予)を対象にすべきという意見もあったが、裁判所の事実認定を受けていないため、慎重であるべき。行政処分や企業の解雇処分も対象にすべきという意見もあったが、基準や考え方が異なるため、検討には時間を要する。自主退職は、犯罪に当たると考える時は告発をするなど適切に対処すべきとの意見。対象とする前科の期間は、刑法34条の2が刑の執行終了から5年または10年で刑の効力を失うとしている趣旨も踏まえ、必要性・合理性が認められる範囲で一定の上限を設ける必要があるとした。 

 【運用】 

 個人情報保護法で犯罪歴は開示請求などの適用除外。本人の同意などの関与の上で事業者が申請し、事業者に回答する。回答は性犯罪歴の有無だけでなく、特に重大な犯罪であるなど一定の類型にあたるかなどを回答することも考慮。本人が自分の性犯罪歴の確認を申請できるようにすると、その他の事業に就職しようとする時も確認結果の提出を求められる事態が生じかねない。確認義務違反や情報漏えいに対しては罰則を設けるべき。

 ◆英国のDBS(Disclosure and Barring Service) 

 子どもと関わる職種はボランティアなども含めて犯罪歴確認を行うことが、一定の例外を除き、義務化されている。事業者がDBS側に確認を申請し、DBSから本人に証明書が発行され、本人が事業者に提出する。組織は内務省が所管し、運営スタッフは1200人以上。対象の事業者は子どもに危害などを与える恐れがある者がいる場合はDBSに通報義務があり、DBSは「子どもや脆弱な大人と接する仕事に就けない者のリスト」もつくっている。ほかの職種でも事業者が犯歴を確認でき、4種類の証明書がある。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【連載・「ニュースの教科書」】  2023年10月21日  07:01:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2023年10月19日 今日は?】:米ニューヨーク株式市場が前週末比508ドル安の大暴落。ブラックマンデー

2023-10-21 00:00:40 | 【社説・解説・論説・コラム・連載】

【2023年10月19日 今日は?】:米ニューヨーク株式市場が前週末比508ドル安の大暴落。ブラックマンデー

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2023年10月19日 今日は?】:米ニューヨーク株式市場が前週末比508ドル安の大暴落。ブラックマンデー

 ◆10月19日=今日はどんな日

  米ニューヨーク株式市場が前週末比508ドル安の大暴落。ブラックマンデー(1987)

米国の長期金利の上昇を受けて、投資家はリスク回避の姿勢を強め、世界的な株安となりました。このような状況で、買いの日本株はあるのでしょうか。経済ジャーナリストで株式投資ガイドの和島英樹さんに詳しく解説してもらいました。

米国の長期金利の上昇を受けて、投資家はリスク回避の姿勢を強め、世界的な株安となりました。
ダウ平均株価のチャート (1987年7月19日~1988年1月19日)

 ブラックマンデー(Black Monday、暗黒の月曜日)とは、1987年昭和62年)10月19日月曜日)に香港を発端に起こった世界株価大暴落

 ◆出来事

  ▼日ソ両国が国交回復に関する共同宣言に調印(1956)▼競馬秋華賞でスティルインラブが勝ち、史上2頭目の牝馬3冠達成(2003)

 ◆誕生日

  ▼林家木久扇(37年=落語家)▼ラサール石井(55年=タレント)▼松田洋治(67年=俳優)▼瀬川亮(78年=俳優)▼木村文乃(87年=女優)▼志保(92年=女優)▼副島美咲(93年=タレント)▼須賀健太(94年=俳優)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2023年10月19日  00:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする