路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【細田衆院議長】:会見はジャニーズ以下…NGメディアをハナから排除、「言論の府」のトップの気概ゼロ

2023-10-14 11:26:30 | 【国会(衆議院・参議院・議運 ・両院予算委員会他・議員定数・「1票の格差」...

【細田衆院議長】:会見はジャニーズ以下…NGメディアをハナから排除、「言論の府」のトップの気概ゼロ

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【細田衆院議長】:会見はジャニーズ以下…NGメディアをハナから排除、「言論の府」のトップの気概ゼロ

 「どうして私がセクハラ議長などと呼ばれなければいけないのか」──。13日、細田博之衆院議長(79)が議長公邸で会見。旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)との関係や自身のセクハラ疑惑について、初めて公開の場で説明したが、当事者意識に欠ける発言のオンパレード。蚊の鳴くような声で持論を一方的にまくし立てた。<button class="sc-jZpXdb hEFHjm" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-jZpXdb hEFHjm" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26">蚊の鳴くような声で持論をまくしたてた細田衆院議長(C)共同通信社</button>

  蚊の鳴くような声で持論をまくしたてた細田衆院議長(C)共同通信社(日刊ゲンダイ)

 ■ 【写真】「不祥事は許して」ジャニーズ、旧統一教会、維新の会の共通点  

 教団関連団体の会合への出席は8回と自民党内でも突出し、韓鶴子総裁も参加した2019年の会合では「今日の盛会を安倍総理にさっそく報告したい」とあいさつ。その濃密関係を問いただされても、細田氏は「私はずっとうつ状態。なんで安倍さんが死ななければいけないのか」などとはぐらかし、問題のあいさつも「リップサービス」と説明。自身も会長を務めた清和会(現・安倍派)と教団との「長い関係は存じ上げている。(歴代会長の)安倍晋太郎先生、福田赳夫先生の流れを知っていますから、つい、その場で余計なことを申し上げた」と言い訳した。  

 その流れを細田氏自身も踏襲したのかと思うが、「パーティーに呼ばれた程度。それ以上(の関係)はない」と突っぱね、「安倍(晋三元首相)さんに報告もしていなければ、実際は何もない」と強調した。  

 昨年、週刊文春に報じられた女性記者や党職員へのセクハラ疑惑も「単なるうわさ話」と否定。「昨今、問題になったケースのように(被害の訴えが)何百人もいなくていい」とジャニー喜多川氏の性加害を引き合いに出し、「5人でもセクハラを受けたという人が出て初めて『#MeToo』(運動)が成立する。私のところには一件もない」と言ってのけた。  

 女性記者から「セクハラは上下関係があって、被害者がなかなか言い出せない」と苦言を呈されると「それは(セクハラが)あった前提。僕はない前提。あったように言われるのは、男性に対するハラスメントだ」と色をなして反論した。  

 記者団が質問を求める中、細田氏は「あくまで辞任会見」と言い張り、約55分で会見を打ち切り。「言論の府」の長として説明責任を果たす気概はゼロだ。この会見、始まる前からひどかった。<button class="sc-jZpXdb hEFHjm" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-jZpXdb hEFHjm" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26">閉ざされた衆院議長公邸の門(C)日刊ゲンダイ</button>

      閉ざされた衆院議長公邸の門(C)日刊ゲンダイ(日刊ゲンダイ)

  ◆日刊ゲンダイの記者も門前払い

 「衆院事務局秘書課が会見の概要を発表したのは11日午後。時間は30分で撮影は冒頭のみ。参加は国会を取材する記者クラブ加盟社で各社1人ずつ。制限だらけで当初は細田氏の地元・島根発行の『山陰中央新報』の記者も参加できなかったほどです」(全国紙政治部記者)  

 度が過ぎた閉鎖的な対応にクラブ加盟社も「開かれた会見」を申し入れ、質疑応答の撮影や地方紙記者の参加は許されたが、それでも出席できた記者は30人程度。日刊ゲンダイを含めたクラブ非加盟の「日本雑誌協会」所属の記者やフリーは排除だ。本紙記者は衆院議長公邸の前で衆院事務局秘書課の担当者に参加を願い出たが、「ご批判は承知していますが、今回はクラブ加盟社のみ」と丁重に断られ、文字通り門前払いだった。  

 質問者の「NGリスト」どころか、「NGメディア」をハナから排除とは、引き合いに出したジャニーズの会見以下だ。大荒れ会見の最後、「(今後は)会見をするのではなく、会話をしましょう」「議長でなければざっくばらんな話もできる」と言って去った細田氏。ぜひ日刊ゲンダイともゆっくり「会話」しましょう。

 元稿:日刊ゲンダイ DIGITA 主要ニュース ライフ 【暮らしニュース・細田衆院議長の会見】  2023年10月14日  11:26:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【細田衆院議長会見】:記者から怒号「打ち切るな」、時間に制約

2023-10-14 07:18:30 | 【国会(衆議院・参議院・議運 ・両院予算委員会他・議員定数・「1票の格差」...

【細田衆院議長会見】:記者から怒号「打ち切るな」、時間に制約

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【細田衆院議長会見】:記者から怒号「打ち切るな」、時間に制約

 細田博之衆院議長による13日の記者会見は、時間などの制約がある中で行われ、記者からは「打ち切るな」などの怒号が飛び交った。

 ■【主な経歴】細田 博之(ほそだ ひろゆき)氏  

 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係など、ようやく記者会見での説明に応じた細田氏だったが、質問に正面から答えない場面も目立った。<button class="sc-jZpXdb hEFHjm" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-jZpXdb hEFHjm" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26">記者会見で記者の質問を聞き直す細田博之衆院議長=13日午後、衆院議長公邸</button>

 

記者会見で記者の質問を聞き直す細田博之衆院議長=13日午後、衆院議長公邸

 

 衆院は当初、会見時間を30分間とし、原則記者クラブ加盟社各1人の出席しか認めなかった。映像や写真の撮影も冒頭発言のみで、衆院事務局は「細田氏が決めた。会見場に人数の制約がある」と説明した。  

 記者クラブ側は、十分な時間の確保と参加者枠の拡大、映像・写真の撮影を最後まで可能とすることを要望。このうち映像・写真については改善されたが、野党からは「ジャニーズ(事務所)会見のNGリストよりもたちが悪い」(小池晃共産党書記局長)などと批判の声が上がった。  

 会見時間は結局1時間弱に延びたが、質問機会を求める記者は後を絶たず、「なぜ打ち切るのか」「まだ質問がある」などの声が出た。  

 会見では、旧統一教会との関わりやセクハラ疑惑について、細田氏がどう説明するかが焦点だった。しかし、旧統一教会との関係を問われると、安倍晋三元首相との思い出話を披露。「安倍さんが殺されることは全く統一教会問題と関係ない」と論点をずらすこともあった。  

 セクハラ疑惑に関しても、女性記者が「上下関係があって名乗り出るのが難しい」とただしたのに対し、「セクハラがあった前提での質問だが、僕はないという前提で申し上げている」と反論。「男性に対するハラスメントだ。男性だってみんな困るでしょ」と同調を求める一幕もあった。 

 【関連記事】

  元稿:時事通信社 JIJI.com 政治 【政局・衆議院】  2023年10月14日  07:18:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岸田首相】:細田氏発言は「不適切」 セクハラ疑惑巡り

2023-10-14 07:18:20 | 【国会(衆議院・参議院・議運 ・両院予算委員会他・議員定数・「1票の格差」...

【岸田首相】:細田氏発言は「不適切」 セクハラ疑惑巡り

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【岸田首相】:細田氏発言は「不適切」 セクハラ疑惑巡り

 岸田文雄首相は13日、細田博之衆院議長のセクハラ疑惑に関連し、一般論と断った上で「名乗り出る人がいなければセクハラはないという考えは適切ではない」との認識を示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。

記者団の取材に応じる岸田文雄首相=13日午後、首相官邸

記者団の取材に応じる岸田文雄首相=13日午後、首相官邸

 

 ■細田氏、旧統一教会と関係「問題なし」 セクハラ疑惑否定―議長辞任を表明、衆院選に意欲

 細田氏は同日の記者会見で、週刊文春が報じた女性記者へのセクハラ疑惑に関し「これまで誰一人、具体的に『セクハラがあった』という主張はない」と述べ、完全否定していた。

 細田氏と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係も依然問題視されている。これに関し、首相は「自民党の多くの国会議員が接点を有していたことについて、国民の皆さまに改めておわび申し上げる」と陳謝。その上で「旧統一教会や関連団体との関係遮断を徹底する」と重ねて強調した。

 元稿:時事通信社 JIJI.com 政治 【政局・衆議院細田議長会見】  2023年10月13日  19:59:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【細田衆院議長】:票の差配否定 安倍氏と教団「大昔から深い関係」―非公開質疑応じる

2023-10-14 07:18:10 | 【国会(衆議院・参議院・議運 ・両院予算委員会他・議員定数・「1票の格差」...

【細田衆院議長】:票の差配否定 安倍氏と教団「大昔から深い関係」―非公開質疑応じる

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【細田衆院議長】:票の差配否定 安倍氏と教団「大昔から深い関係」―非公開質疑応じる

 細田博之衆院議長は24日、議長公邸で衆院議院運営委員会の各会派代表による懇談形式の質疑に応じ、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自身の関係について、「やましい付き合いはなかった」と釈明した。また、自民党の清和政策研究会(現安倍派)会長だった2016年の参院選で、教団票を差配したとの指摘には「一切ない」と否定した。

衆院議院運営委員会の各会派代表らと面会する細田博之衆院議長=24日午後、東京・永田町の衆院議長公邸

衆院議院運営委員会の各会派代表らと面会する細田博之衆院議長=24日午後、東京・永田町の衆院議長公邸

衆院議院運営委員会の各会派代表らと面会する細田博之衆院議長(左から3人目)=24日午後、東京・永田町の衆院議長公邸

衆院議院運営委員会の各会派代表らと面会する細田博之衆院議長(左から3人目)=24日午後、東京・永田町の衆院議長公邸

 

 

 

 ■議長と教団、幕引き急ぐ与党 立・共「不十分」と追及継続

 質疑は約1時間、冒頭の写真撮影を除き非公開で行われた。細田氏は昨年9月と10月に文書などを通じて8回の教団関連会合に出席したことは認めたが、野党は説明責任を果たしていないとして質疑の機会を求めていた。

 出席議員によると、細田氏は新たに判明した接点はないと説明。「呼ばれた会合には行ったが、具体的な要望はなかった」と強調した。

 また、19年の関連団体イベントで安倍晋三元首相の名前を挙げて「きょうの盛会、会の内容を安倍首相に早速報告したい」と述べたことについては、「安倍氏と近い団体と知っていたのでリップサービスで言った。実際は報告していない」と説明した。教団と安倍氏の関係については「大昔から関係が深い。こちら(自分)は最近だ」と指摘した。

 元稿:時事通信社 JIJI.com 政治 【政局・衆議院細田議長会見】  2023年01月24日  18:10:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする