ピクニックには早すぎる

日々のちょっとした記録です

20170531

2017-05-31 | Weblog
朝ごはん。今日も朝冷やし麺!

薬味たっぷり納豆そば。
薬味は大葉みょうがカイワレ大根をひとつかみほど。

お昼ごはん。いつもの某学食。

中ごはん、クリーミーコロッケ、厚揚げと野菜の黒酢炒め、ほうれん草の胡麻和え、お味噌汁。
510円、839kcal、塩分3.9g。
たしか昨年もあったはずの黒酢炒めは味的に好きなやつ。

夜は清瀬内山でT3リーグのシティBx国分寺。いまの大2世代の横河さんBの時の試合はより横河っぽくておもしろかったよねぇなんていろいろ思い出しながら…リュウセイとカズヤがまだBのままなので…早く活躍しようぜー( ◠‿◠ )
まぁ今年のT3、AもBブロックもカオスぶりを垣間見せているけれど、それを感じられる試合だったかもね。

帰って麦とホップ。

20170530

2017-05-31 | Weblog
朝ごはん。

納豆おろしそば。
2種類の乾麺使ったら、グラデーションが(^^;)

お昼ごはん。

今日も屋台で。駒場時代一度だけ使ったことのあるお店。
ローストビーフが食べたかったのだが、あまりに並ぶのに時間がかかってしまったので、えいやとチキンとダブルで。
グリルチキンとローストビーフごはん。肉食った感はんぱない。

夜は身体のオニク感がまだ続いていたので、軽くサラダと麦とホップ。


なんでも過ぎたるは猶及ばざるが如し。食べ物は特に。バランスよくほどほど。わかっているのにね…(-_-;)

20170529

2017-05-29 | Weblog
朝ごはんは食べる気ないまま家を出て、途中で食欲でて、LMでサンドイッチを買って食べた。

お昼ごはん。いつもの某学食。

中ごはん、揚げ出し豆腐、夏野菜のトマト春巻き、お惣菜トリオ、お味噌汁。
490円、792kcal、塩分3.7g。

夜は飲むつもりなくとも飲む。
たこ焼きとスナップエンドウでお晩酌。

お好み焼き食べたい←

20170528

2017-05-29 | Weblog
朝ごはんは駅の立ち蕎麦。
さといもコロッケそば。


駿河台大学まで埼玉県大学サッカーリーグを見に行って、
元加治駅前の地元パン屋さんというところで美味しそうなパンを買って、

駅で電車の待ち時間で食べて。

そのまま三鷹まで。
すこーし時間があったのでプロントでおやつ。

イチゴのミルクレープとアイスティー。

横河GでU-15の関東リーグ。シティxジェフ。
今まで見た感じだととても強そうだったシティもこの日はなんだかうまくいかなくて、角くんも自分で首をかしげてしまうくらいだった。そういう日もあるよね(^^;)

夜はサラダでお晩酌。

ミニトマトとスナップエンドウときゅうりと生ハム。


昼間、サッカーはサッカーを大好きな人たちのものだよねとなぜか再認識して自分でとても消化できた気がして、良い一日だったと感じたのだ。

20170527

2017-05-29 | Weblog
朝ごはん。

ごはん、ひじきとレンコンの炒め煮、きゅうりと二十日大根の漬物、小松菜えのき油揚げのお味噌汁。

本日も関クラU-18決勝T。で小平。
ヴェルディvsゼルビア、FC東京U-18vsザスパクサツ。
いやはや、ゼルビアが養和ヴェルディとプリンス勢を下し全国決めた。

お昼ごはんはドトールのカマンベール&プロシュートのミラノサンド。

移動して深川G。深川2,1年生のTMを。
昼間とは打って変わって寒くなってきたので、みっちりは見ず。
でもだんだんと中1もわかりはじめてきたぞー

夜は帰宅後、サラダとセブンのカレーうどんでお晩酌。

サラダはセブンの大根サラダをベースに、プチトマトと生ハムを足して。


20170526

2017-05-26 | Weblog
朝ごはん。

ごはん、ウインナー、ひじきのレンコンの炒め煮、きゅうりの漬物、セブンのフリーズドライのお味噌汁揚げ茄子。
自分で昨晩用意してた2品はどちらもいつもより塩味が強かったかも。

お昼ごはん。いつもの某学食。

タコライスとビュッフェ170円分サラダ。
610円、670kcal+ビュッフェ分、塩分1.5g+ビュッフェ分。
タコライスも今日で終わりってなっていたので。最近食べ過ぎない勇気がなくなったみたい…^^;

夜は帰ってお晩酌。焼き鳥とともに。でも昼が胃もたれ気味なのか、焼き鳥の脂がきつかった…


20170525

2017-05-25 | Weblog
朝ごはん。
は、あまり食べたくなかったので、壬生菜お茶漬けの素でさらさらと。

お昼ごはん。いつもの某学食。

熊本ラーメン、ビュッフェで120円分ひじきとホウレンソウの和え物とブロッコリー少し。
560円、580kcal+ビュッフェ分、塩分7.2g+ビュッフェ分。スープはあまり飲まないよ。
熊本ラーメン、あと2日!と書いてあって、昨日のラーメン欲もまだ満たされていなかったので食べてみた。
一口目は美味しいかなと思ったけれど、やはり私は動物系の濃い目は飽きやすいらしくだんだんと気持ち悪くなってしまった(^_^;)
でも濃い目でも平右衛門の魚介豚骨はイケルのだあああああこれが食べたいー

夜は掃除して、お晩酌。

冷奴と。
何か食べなきゃなーと思いつつ…。
お惣菜を作ったけれど明朝用。

20170524

2017-05-24 | Weblog
朝ごはん。

稲庭うどんで納豆おろし。
ほんとうは納豆おろし蕎麦のはずだったのに、乾麺が一握りもなくて(^^;)
朝冷やし麺の季節になってきたぞー

お昼ごはん。いつもの某学食。

中ごはん、鶏天、ほうれん草の胡麻和え、お味噌汁。
510円、770kcal、塩分4.9g。

夕方からTリーグトリプx久我山。
先制して逆転されたトリプ。傍目にはまだまだチーム力は上がりそうな気がしてきている。
個人個人があきらめなければ、壁を超える日は(おそらく)近い。がんばってほしいけれどもー。

朝からTリーグから帰ったらラーメンにしよう♪と思い目指していたお店に行ったら麺切れ閉店…でしょんぼり…
念のためクジラに行ってみたけれど、待っていた人がいたので、

ファミマで冷麺買ってお晩酌。

20170523

2017-05-23 | Weblog
朝ごはん。

いつものにゅうめん。小松菜、えのきに油揚げ。

お昼ごはん、懲りずに求めるパエリア。今日も25分並んだ(^_^;)

イワシのパエリア、若鶏の粒マスタードハニーマリネ、グリーンサラダ。
お腹いっぱい…
本日のお食事はこれで終了。

夜はコマニでトレセンU-16を見学。
今週末のトレセンリーグまえに国士館とTMであった。
はあああ、メンバー入りする我社の人たちは少なめになるだろうけれど、
やはり見てると行きたくなるよねぇ。でも鹿島ハイツだよ…(´;ω;`)ウゥゥどうしようっかねぇ…

で、帰宅して炭酸水飲んでいろいろ誤魔化し、寝。

20170522

2017-05-23 | Weblog
朝ごはん。駅の立ち蕎麦。

鴨せいろ。
昨日紫外線をたくさん浴びたのでタンパク質も必要だろうと。

お昼ごはん。いつもの某学食。

中ごはん、ゴーヤチャンプル、アスパラクリーミーカツ、お味噌汁。
440円、791kcal、塩分4.6g。
食べすぎ感アリ。

夜は帰って、お腹空いてないよね~さっさと寝よう…の気持ちだったはずが…

なんだこの乱れた生活感(笑)
ネギトロ巻にレンコンチップ、海藻サラダに麦とホップ。
お腹空いてないのにー!
たるんだ月曜日でした(;´Д`)