ピクニックには早すぎる

日々のちょっとした記録です

冬 、な香り

2009-11-30 | Weblog
お家の庭でなったという立派な柚子をいただいた。
香りが本当に強い。
もう少し飾っておいて、姿と香りを楽しもうかと思ったけれど、瑞々しい匂いのうちに柚子大根にしてしまうことに決定。

業務連絡

2009-11-24 | Weblog
携帯電話が見当たらなくなってしまったので、
緊急の場合は、
(知らないだろうけれど)ウチの固定電話へ電話か、
または直接ウチに来てください。
そうじゃなきゃ、テレパシーでも飛ばしてみてください。





解決!見つかりました

今年最後の組み合わせ

2009-11-23 | Weblog
今日はヴェルGへヴェルディユースvsジェフU-18の試合を見に行き、
その結果とJユースサンスタートニック杯のそのほかもろもろを確認しようとJリーグ公式HPをさっき見たら、すでに、決勝トーナメントの組み合わせが発表されていた。
コチラ。

昨年までと比較すると、最近、ユース関係でも更新が早いですよね、Jリーグさん。
いや、良いことだと思いますが。


FC東京U-18は、まずは12/13(日)深川Gにて11:00~、鹿島ユースor養和さん。
トーナメントを見ると、本当に苦しく厳しい戦いが続きそうです。
でも、3年生にとっては泣いても笑っても最後の大会。
一戦一戦、大切に後悔などしないように戦ってほしいです。
わたしも1試合1試合噛みしめて観戦させていただきます。



(心の声)
準々決勝、準決勝、決勝と進むこととして、
3試合全部西へ行くのはどーにも貧しいわたしには苦しいので、
組み合わせ次第(なんか勝てそうじゃね?的な)で1試合は割愛しようと心に決めていたが、
トーナメント表を見て、なんとかまぁまぁ勝ちそうな組み合わせになり得ない!と計算されたのだが、どうしたらよいのだろう。
どうせなら準々決勝がベアスタだったら諦めもつくのにー 
きー




ふかがわくん

2009-11-22 | Weblog
なんだかぼやっと1週間が過ぎてしまった。
激闘の末、終了してしまった深川くんたち。
結果は本当に本当に残念だったが、その姿勢は、親御さんたち仲間たちだけでなく、知らん大人たちにも感動を与えてくれたのではないかと感じております。

夏の大会も全国へは行けず、武者修行の夏となったが、
数回見た練習試合で、ひたすらボールを奪ったら前線へ蹴るということを繰り返していて、しかしそれも全くうまくいかず、なんだかギクシャクした感じに見えて、チームとして機能しているのか?深川は大丈夫なのだろうか?…とかなり心配をしていたのだけれど、最後には戦える集団になっていた。しかもみんなの心をギュッとつかむような。
悔しさは確かに残った。
でも、きっと泣きじゃくっていた2年生たちが悔しさを糧にし、「FC東京U-15深川」として高みを目指してくれることでしょう。
3年生はそれぞれの場所で、「深川くん」の誇りと思い出とともに、活躍を。

これからも、どこまでも、
大丈夫大丈夫行こう行こうぜー

11/15 13:30~ 再び深川Gへ 行こうぜ行こうぜ~

2009-11-14 | Weblog
本日深川っこは見事な勝利を飾りました。おめでとー
そして決戦は明日。柏U―15と。強いですねー。でも強敵だとぞくぞくしつつ楽しみです。どこまで深川っこはやりますか!?
丸亀に行かない東京ピープルは深川へどうぞ。
きっと天気も良いハズだから。




本日は深川Gをあとにし、4時間ほどどうにか時間を潰して、いっぷく寄席へ。
ここで、今年初の「今年最後の…」という言葉を聞いた。
そうだね、そんな時期になってまいりましたね。
画像は深川いっぷく前の焼鳥屋の関係猫。1年ちょっとぶりの再会。今日は繋がれていた。
わたしは大いになでなでし、にゃんこはわたしにたくさんマーキング。
寄席はわたしにとって初めて女性の落語家さんの高座だった。(講談はあるけどね)
声がステキだったわー。

白菜力 そのほか

2009-11-12 | Weblog
おそらく今更ではあるが、
白菜の威力を思い知らされた。
単純にキャベツ>白菜なんて考えていて、
洋風料理はほとんど白菜を使用しようなんて思っていなかったのだが、
(たぶんきっと美味いであろうが、と思いつつも白菜クリーム煮にも抵抗があった)
ちょっと一歩踏み出そうと、本日、白菜を用い、白菜とベーコンのスパゲティを作ってみた。
旨味を白菜が吸い込み、パスタに絡み、非常に美味かった。
良く考えればわかりそうだったが、キャベツのように青臭さがないこと、つまり自己主張がほとんどない野菜であることがさまざまな料理と融合する要素なのだと実感。
和洋中万能だ。とんだ食わず嫌い(試し嫌い?思い込み?)だった。
やっぱりスポンジのような感性を心懸けなければ。頭がちがちは損するだけだ。
ちなみに、一緒に具にした、はたけしめじは良く利用するブナシメジよりシャキシャキ感が強かった。シメジ仲間と言いつつ、種類は違うらしい。





テレビっ子のわたしにとって現在の木曜日の夜は非常に好みの番組がそろっていて、かつリラックスの曜日。
20:00~空から日本を見てみよう(←基本的に地図好きなので、上から目線は好き)
21:00~和風総本家(←柴の子犬がたまらん。あと「和」好き。だから畳住まいなのですよ、けっして貧乏だからってだけじゃないですわ)
22:00~ブラタモリ(←地図好きだから)
23:15~アメトーク(←週の終わりに近づく合図)
そして寝る。
この木曜日の夜の、
「あああああ。あと1日で今週も終るわー」
という思いの下、ひたすらTVを見るって、非常に贅沢な時間なのである。

なぜかかしわざんまい

2009-11-09 | Weblog
11/7は柏でむさしを観戦。
4ヵ月ぶりくらい?のむさしの面々。
1年生のころを思い出すとびっくりするくらいみんな立派に大きく成長していた。健やかな生活なのでしょうね。
タカマド全国へ向けての関東大会、3つ勝ったら全国。
第1回戦の相手は柏U-15。
柏U-15って言ったら、そんなに知識がないわたしでも、普通に強豪ですよね?って言えるところだと思うのだけれど、実際は初見なので楽しみだった。
後で知ったが、この前まで柏U-18の監督さんが、現在U-15の監督なのね。
そうだねー確かにそんな感じだ。
ボールを
まわってまわってまわってまわすー
の兆候はあった。
でも、さすがにヒドイ時の柏U-18ほどはぐるぐるではなかった。
でも観戦していた柏イーグルスの子たち(←柏U-15のことを客観的に一番よく知っているのではないかな?)によると、
今日の柏はボール回し過ぎているけれど、最後になかなか持って行けてないよね。
だったらしい。「ちょっと今日はヤバそうな柏」に見えてたらしいが。
だからこそ、3-5というスコアにまでなったのかもしれない。
むさしの子たちは途中で心を折らず、盛り返したのだ。それだけで立派だ。
先制し逆転され、さらに突き放され、ところがどっこい追いつき、しかし最後にまた突き放される。
感情がジェットコースター並みに上下する展開だったのだ。

試合後、むさしっこは涙涙涙。
なかなかむさしは見れないので断片的な印象しか持てないのだけれど、
なかなか能力を出し切れず消化不良が続いた学年でなかっただろうか。
何か出し切ってない出し切れてないモヤっと感、どうも感じてしまうのだ。
(一生懸命やっているのでしょうが)(しかも本人たちはそんなこと思ってないかもしれないけれど)
もうちょっと見たかったよ。
しかし、各々のサッカー人生はまだまだ続くのだろうし、そこで「やりきれ」れば良いなぁと思う。
いろんなところで、楽しそうな笑顔と再会できたら、おばちゃんは幸せ。


むさしの試合後続いて、ヴェルディJr.ユースvs柏イーグルス観戦。
ヴェルディの3男くんは後半より登場し、なんていうか、いろんな意味で荒々しくて、放っておくとそこら中のモノに噛みつきそうな気さえするけれど、最近は逆にかえって微笑ましく思えるわ。ぼーっと見てても面白いし。
3男見て2男のこと思い浮かべると、すげー大人になったのね、と思える。
まぁ、ヨソの子のハナシですが。


さらに、そのあとは柏のトップの練習を見学。
失礼ながら、もっと悲壮感漂っているのかと思っていたら、
やたら楽しそうな(試合)前日練習。緊張感もなく。
開き直ったんだろうか大丈夫なんだろうか、と他人事の心配をちょっぴりしていたけれど、終わってみたら、清水相手に5-0で勝っちゃうし。
自分の空気読めなさにがっかり。
ま、日頃を見たこともないのだから、勝手なこと言ってはいけないわね。
見覚えあるけれど名前が出てこない!という柏の選手がいたけれど、
良く考えたら仙石選手だった。あーとてもお世話wになったのにね、もう忘れてる。
あ、ちなみに、栗澤はビブスをほかの選手に配って歩いていて、やっぱりどこに行っても気が利くキャラのようだ。
柏の練習場(今回は日立台裏)は練習する選手と、それを見守るファンとの間に柵などなく、深い信頼感で成り立っているんだなとちょっと感心。
確かに練習を終えた栗澤とか小林祐三を追いかけるような人はいなかったし。


*この日、ウチに帰ってから柏のHPを覗いてみたら、
現在AC長野パルセイロでコーチをしている薩川は、柏から出向扱いなことが判明。
へー。
そういえば今年は全社で薩川の姿を確認できなかったなー残念。

20091109のゆうごはん

2009-11-09 | Weblog
このまえ、きのこの炊き込みごはんがたくさんできてしまい、
いい加減もう飽きたので趣向をかえてみた。

キノコご飯を薄焼き卵で包み、きのこあんかけをかけてみた。
きのこあんかけオムライスという食べモノであろうか。
炊き込みご飯が余ったときに、この手は使えそうだ。
結構美味かった。あっさりいける。

あ、でもケッチャップだくだくのオムライスが、やっぱり好きかも。