ピクニックには早すぎる

日々のちょっとした記録です

20100430

2010-04-30 | Weblog
やっと春が来たカンジ。寒いより暑い方がわたしは幸せ。

今日は東京国際ユース(U-14)サッカー大会観戦で駒沢。
この大会も3回目ということで、多摩陸の時は1回目だったのね。
多摩陸の時、トイレが和式しかないわしかも狭いわで、
困り果てていたおフランスのママンの様子を見てしまったので、
こんな不便だけでなく生理的欲求にも満足に応えられない場所で国際と名のつく大会なんてすんな、日本の首都東京の名が廃るぜーと思ったけれど、駒沢開催になって安心した。
とっても素敵な催しだと思うので(見る側にとってもやる側にとっても)ずっと続く大会であってほしい。
様々なお国の方々を見れるのでそれだけも楽しいし、
自分では身近ではない文化を垣間見れる。なんか東京にいるだけでお得な気分。
さらにサッカー見れるのだものねー
あ、カイロの皆さんからプレゼントと言って地図をいただきました。カイロに来いやーということらしいです。お返しにわたしの鯉のぼりあげてもよかったかな。

今大会には我がFC東京U-15深川2年生が参加しており、
非常に声が出る元気の良いチーム、見てて清々しい子たちの集まり。
是非多くの人に応援していただきたいですね。
美味しいゴハンを用意して、いざ駒沢へどうぞ。ピクニックには早すぎません。

コグマとの遭遇

2010-04-29 | Weblog
タイトルには意味があります。
科学の分野に身を置く者として、「遺伝」に感動した本日であります。
コグマちゃん…期待したい。いろんな意味で。

******

U-18プリンスリーグが開幕し今日で早第4節終了。なんとか4連勝で凌いでおりますね。
まだどうも個人的にイラっとくる部分もあるけれど、
この時期ですもの、こんなところでしょうか。
それでも2年生以下が多く登場し、これからの進化を勝手に妄想するとそりゃあ楽しい未来が見えてくるってものですわ。
なんとなくネタキャラ系が多いのも楽しく見れてる一因ですね。

明日から実家へ戻るので第5節vsジェフユースは見れない。
ただこの1戦は非常にポイントになる試合になるのではないかと勝手に想像しております。
先日見たジェフユースがそれだけ印象深かったのだけなのだけれど。
マリノスユースvsジェフユースだったのけれど、1人少なくなったジェフユースがそれでも失点1で乗りきり、もうちょっとで同点にするチャンスを作り出していた様が非常に高印象だった訳で。
たとえばセットプレーで1点、その1点を守り切るだけの強さを彼らは持っている気がするのだ。
なんかとても不気味な存在なのであるジェフユース。
でもでも!どうぞ見なくて損したー!って試合にしてください、FC東京U-18さん。
期待しております。
苦難があるとも乗り越えてこそ。それが君らの強さにつながる。



あ。ジェフユースの8番イケメンくん。間近で見れないのは残念だなぁ…

武蔵野うどん

2010-04-27 | Weblog
オウチで武蔵野うどん。

近所に打ったうどんのみ売っている店があり、麺はそこで調達。
汁はウチのありもので肉汁。
小松菜とねぎを添えてそれらしく。

がっしり喰えたー  満足。

20100426

2010-04-26 | Weblog
池袋西武、全国味の逸品会へ。
みかづきが出店していたので、新潟県人のソウルフード・イタリアンを調達しに。
同会場ではナニワのソウルフード・いか焼きもあったので購入。(粉の人が駄賃を百円くれたので仕方なくだけどー)
ウチに帰ってきてから私の胃の中で新潟と大阪をコラボさせてみた。炭水化物バンザイ。お腹いっぱい…

みかづきイタリアンについて、食した他県の人の反応は必ずしも芳しくなく、そんなものなのかも知れないけれど、新潟県人にとってみかづきイタリアンをマズいと言われることは、自分の母親の料理がマズいと言われる感覚に近く、悲しく切なくなるので、ちょっと優しい気持ちで見守っていただけると幸です。

20100403

2010-04-04 | Weblog
お花見日和。
小金井公園のさくらまつりと開花状況がこんなにも合致した年は珍しい。
そんなこんなでも、小金井公園は行かず、
臨海へ。
臨海周辺の桜はまだ五分くらいだったかも。

ジェフリザの試合だったわけだが、
期せずして福田くんがベンチに入っていて、それだけで狂喜乱舞。(ドラゴンもベンチにはいた)
後半30分ほどに登場。またもや約1年経てサッカーしている姿を見れた。
入った直後はチームに良い攻撃のリズムを与えた。わくわくしたぜ。
オフィシャルHP選手紹介の一言に「ラストイヤーの気持ちで頑張ります」というようなことが書いてあって、もう切なさ100%なので、その気持ちを持っていても、もうちょっと長くわたしにサッカーしている姿を見せてくださいよと願わずにはいられない。


臨海のスタンドで、横着して、手すりの間から通路に出ようとしたら、
トシのせいでしょうか、足がもつれて引っかかり、
通路にあおむけに転がってしまった。
何ともお粗末恥ずかしい姿。情けない笑いしか出てこない。
誰も知らない環境で良かったかも…