ACC-J [Alpine Climbing Club of Japan]

東京の山岳会『ACC-J』のページです。

奥多摩トレーニング

2017年10月10日 12時30分45秒 | ハイキング
平成29年10月8日(日曜)晴れ時々曇り
  
   いつものトレーニングをプラブーツをはいてゆく、運動靴を背負い果たしてどこまで行き着くか?又プラブーツが経年劣化で割れてしまうか、が問題だ、
   金曜の晩から熊沢に行こうとN氏に誘われたが、土曜が雨交じりなので、高所順応にあて、今日始発で出かける、
   五日市駅前で朝飯、
   6時35分出発、中学校と公民館前にはハセツネカップでそこそこ人がいる、今日13時にスタートとの事、
   金比羅山7時25分ーリッジー橋ーリッジー大木のとおせんぼー伐採林道ートラバースー鉄塔ー右トラバースー熊カメラー展望台ー金網ー9時05分ー第2伐採迂回路有りー第3伐採ー麻生山分岐ー麻生山肩9時44分ー日の出林道10時13分ー御岳水屋11時00分ー長尾平11時05分ー水場11時35分ー大岳山頂12時52分昼飯、発13時30分ー鋸岳15時00分ー天狗嶺16時12分ー愛宕神社16時51分ー登山口17時10分         都合10時間35分
   
   やはり冬靴(プラブーツ)は歩きにくい、いつもは運動靴か鮎足袋で歩くのだが、9時間程度のコースで、1時間30分以上多くかっかった、幸いプラブーツは割れて全破壊という憂き目を見なかった、アイランドピークぐらいはもってくれるだろう、

   みやぎにて生ビール3杯、日本酒2合一本、で家に帰ったら10時近かった、良いトレーニングになった、これからは高所順応を5回ぐらいやって今月末に出かけよう、その前に熊沢でノンビリしたいものだ。