goo blog サービス終了のお知らせ 

華の歩き続ける道

『自然の詩』~じねんのうた~
  風・香り・音・ときめき・和み・流れ
  ~そんな空間をゆっくり歩きたい~

森の”姥”

2008-08-03 07:34:07 | Weblog
花の咲く頃、葉はすでに枯れてなくなってしまっている。
そのことから葉(歯)が無いゆり。
   ・・・お年寄り(姥・うば)の語呂合わせらしいこの花名  うばゆり  という。

他のゆり仲間に比べて、花の先は満開でもあまり開かずまさに『姥のおちょぼ口』かも。
花びらは、薄緑がかっておりさらに高貴な紫色の模様が『姥らしく上品』に浮かんでいる。

自分にもやがて訪れる姥・・・このゆりのように上品に生きていこう!っと。
  ただし森の中徘徊しないように・・・。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。