華の歩き続ける道

『自然の詩』~じねんのうた~
  風・香り・音・ときめき・和み・流れ
  ~そんな空間をゆっくり歩きたい~

美男カズラ熟す

2017-11-28 14:27:10 | Weblog

平野部もそろそろ紅葉が真っ盛りになってきた時

庭の隅で野放しされている 美男カズラ もようやく真っ赤に染まってきた

今年は豊作としたいが

食せるわけでなく

鑑賞するのみの我が家の熟した木の実

それにしても面白いぶら下がり木の実

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日の沈んだあと

2017-11-27 18:20:30 | Weblog

綺麗な夕焼けが沈んだあたりから

そろそろ南の空に飛行してきそうだ・・・

なにが?

 

月の下に西から東に向かって17時48分から3分間に渡り

軌道にのってキラキラ進んでいく光を見る

~国際宇宙ステーション~

「き ぼ う」

小さなコンパクトデジカメで撮った きぼう 

月の下を通過・・・速い!!!

撮れな~い!!

まあぼけぼけだが記念としよう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鐘をつく伝統

2017-11-23 10:46:50 | Weblog

別府湾を見下ろす絶景にある日出城址

本丸跡に小学校!

二の丸跡に中学校!

残念ながら校内には入る事ができないのでその周辺を巡る

 

野面積みの石垣に

大きなイチョウの木は 黄葉が見ごろで美しい

 

その傍には

「元禄の時鐘」

 

何と今でも毎朝8時に小学生が7つの願いを込めて

元禄の鐘の音を響かせている伝統があるという

海岸にそびえ立つ立派な小学校・中学校

 

歴史と湾の潮風を感じながら

日出藩・日出藩学校

の教えが今に脈々と引き継がれているのだろう 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日出城址へと・・・

2017-11-21 15:50:34 | Weblog

 

別名暘谷城跡の石垣の残る本丸・二の丸を挟んだ坂道を

城下公園へ下ってみよう

 

別府湾がだんだんと近づいてきた

ここ城下の湾内には 

湧き出る真水があるという

そこに城下カレイが生息しているというのは有名だが・・・

 

この日

昼12時の太陽は

穏やかな別府湾にギラギラと輝いているではないか

 

何とゆるやかな散策タイム

・・・でランチは勿論「城下カレイ?」

いやいや超お手軽な

「やせうま」・・・と相成ったプチ旅の昼下がりだった

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボートに乗って

2017-11-20 14:19:53 | Weblog

過日 出逢った草間彌生コレクション展

 

「私の魂をのせてゆくボート」

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本丸跡へ行こう

2017-11-19 10:38:12 | Weblog

 

岡城址の本丸跡に近づくにつれ地震の被害が見えてきた

 

ビニールシートに覆われた城壁が

幾か所も工事中で足場が悪い

 

そして

この柿の古木  

今年の実りはどうだったのかな?

気になる木

 

まだ先を急ごう

 

いよいよ想定外の高さのある石段を登り本丸跡到着

 

奥まったところに

神社と緑豊かな木々

 

今までさんざん紅葉見てきたのに

何故だかその緑の豊かさにほっとして傍の切り株に腰を下ろす

相棒の彼女のバッグからチョコや飴が出てくる・・・

 

そろそろお昼時

そうだ!名水の入田へ

エノハの塩焼きを食べに行こう!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄華の名残り

2017-11-18 08:28:18 | Weblog

用作公園から車で10分

岡城址へと進もう

城跡に映える紅葉も用作公園に劣らない

 

 

苔むす石垣にグラデーションのカエデ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池のほとりを回遊しながら

2017-11-17 07:35:45 | Weblog

用作公園の 心字池周辺 を巡っていると

少しづつ紅葉の雰囲気も違って見える

 

今日のドライバー役を果たして頂いた女流画家さんは

愛用タブレット持参での撮影となるが

そこはさすがのプロの技

構図がいいしとても熱心撮影だ

立ち位置が上手い彼女

 

さてもう少し巡ってみよう

おやっ

小島にも熱心なアマチュアカメラマンが・・・

 

~落ち葉踏みしめながら池を一回り~

この日はさすがにカメラ持参組の多い事

思いっきりの素晴らしい被写体ありに 

ギャラリーも感動のご様子

その中のひとり私もだが

無駄に沢山撮ってしまった!!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天の色彩

2017-11-16 17:39:12 | Weblog

 用作公園は

紅葉の見ごろを迎え

多くの団体さんをモミジ狩りへと誘う

 

 

カラフルな木々が水面に映り込み

水鏡が美しい

それにしても今日の晴天に感謝!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都二大門

2017-11-14 16:34:06 | Weblog

紅葉前に  南禅寺の山門【三門】へ登ろう

『絶景かな 絶景かな・・・』

石川五右衛門風にはキセルを片手にとうてい叫べなかった

なぜって

登る階段が 急こう配で怖くて怖くて・・・

上り詰めれば高くて高くて・・・

 

勇気をだして拝観料¥500

勇気をふるっての一回りだった!!

 


~ 知恩院~

浄土宗月訓カレンダーを利用して

ブログ記入する度に思い出す荘厳な知恩院三門

 

仰ぎ拝めば身引き締まり

山門くぐれば心穏やかなり

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂盛り

2017-11-09 15:18:51 | Weblog

まるで和三盆でできた 

巨大なお菓子のようにきれいな砂盛り

思うだけで何とバチ当たりな・・・

 

枯山水・日本の美を楽しもう

 

                                       ( 高台寺の庭にて )

 二年坂・三年坂を下り高台寺へ

ねねの道も趣あり 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘柿

2017-11-08 13:13:35 | Weblog

老木に少しばかり残っている甘柿

そろそろ食べるのも飽きてきたころかも・・・

   この柿の木は

ご老体にムチ打ちながらも

今年は 

甘い柿が沢山生ってくれました

ご苦労様でした

残った柿は熟した頃 カラスの御馳走としよう

 

ご自由にどうぞ~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハエマンサスよりも

2017-11-07 09:52:00 | Weblog

~マユハケオモト~

という名前のほうが似合う花

今年もブラシのようにふわふわした姿で開花してきた

その沢山な小花の集団を

ずっと見ていて飽きない

 

花言葉

「富裕」だそうな

我が家とはほとんど縁のない花言葉だが

 まあ眺めるだけで

「富裕」的気分を味わおうよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジミチョウ

2017-11-06 18:13:40 | Weblog

シジミにも色んな種類があるが

いつもちいさな

ヤマトシジミに目がいく

やっぱり昨日の渡り蝶の方に軍配!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間はすでに南方へ

2017-11-05 15:13:00 | Weblog

アサギマダラの休息中を訪ねよう・・・

と出かけたが

わすか一頭のみがひらひらと舞っているばかり

 

すでに多くの仲間の蝶は

南方へと渡ってしまったらしい

 

仲間に置いてきぼりされたのかな?

一か所のみ咲いているフジバカマの蜜を求めて

うろうろと

何とも寂しげな姿をみせてくれるじゃないか

 

 

さあ早くこの海を越えて

暖かい地で待っているだろ仲間の元へ

飛んでお行きなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする