ほんの2〜3年前まで神社参拝によく出かけてました。
最近では、氏神さまと有名神社だけになりました。

(伊勢神宮外宮・月読宮)
個人的には、神社参拝より参詣になり挨拶程度で境内をグルグル回ってます。
しいてあげれば、ご神木ですね、本殿よりご神木の周辺は居心地がいいので
いろんな角度から見上げています。

(伊勢神宮のご神木)
境内周辺が、ご神木に守られると清々しいし、それが聖域になっているようです。
前にも書きましたが、拝殿前で願ったら「しつこい!!」と感じたので、
それから神社は参詣になりました。
あとで、スピ系の人に聞いたら「いつも心で思っている事が通じる」と言われ
そーなんだなと納得したものです。
日頃から思っている、愚痴とかイラっとした態度なんか、神さまに見られちゃってます。
ご用心です!!
参拝参詣の方法は人それぞれですが、どんな人でも参拝できるのがいいです。
最近では、氏神さまと有名神社だけになりました。

(伊勢神宮外宮・月読宮)
個人的には、神社参拝より参詣になり挨拶程度で境内をグルグル回ってます。
しいてあげれば、ご神木ですね、本殿よりご神木の周辺は居心地がいいので
いろんな角度から見上げています。

(伊勢神宮のご神木)
境内周辺が、ご神木に守られると清々しいし、それが聖域になっているようです。
前にも書きましたが、拝殿前で願ったら「しつこい!!」と感じたので、
それから神社は参詣になりました。
あとで、スピ系の人に聞いたら「いつも心で思っている事が通じる」と言われ
そーなんだなと納得したものです。
日頃から思っている、愚痴とかイラっとした態度なんか、神さまに見られちゃってます。
ご用心です!!
参拝参詣の方法は人それぞれですが、どんな人でも参拝できるのがいいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます