院長の気まぐれ日誌

仕事のこと、私生活のこと、気になることなど不定期に書いて行きたいと思っています^^

拍市で書展が開催されます~

2009年06月30日 | 日記
7月1日(水曜)~4日(土曜)まで、柏市民ギャラリー(柏高島屋ステーションモールS館8階)にて、第12回入木会書展開催されます。

10時~20時
初日:13時会場
最終日:18時まで

書家の叔母が開催していますので、お近くの方は、書を観ながらこころを癒されてみてはいかがでしょうか。
入場無料です。

実家の母親も、今年で何回目か忘れましたが、83歳の体にムチ打って一年がかりで書いてました。
真剣に筆をはしらせている姿は、20歳も若返るから不思議です。

今は、年相応に戻ってしまいましたが、来年に向けてまたチャレンジして欲しいものです。
ちょっと、細いんですね、ご覧になれば分かりますが~
わたしの方は、まあ~なんですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理解できないこと Ⅰ

2009年06月26日 | 日記
良いこともそうでない事も、望みのまま叶えられるとしたらどうされますか?

ネットのテロップで、その文字を見たならば参考のためにクリックして見ようと思うかもしれない。
もしもクリックしたならば、期待にワクワクしながら、長いだろうと思われる文面を一行づつ読んで見る。

その文が、期待通りであれば最後まで引き込まれてしまう。

「どうやって願いを叶えてくれるのだろうか」と、頭いっぱい期待に胸が張り裂けそうな~

しかし、その想いも虚しい文字が出始めてくる。
「少しの努力で・・・」の文字が出てくれば、心の中では期待の2割が消滅して行き、「毎日の努力で効果があらわれる」と読めば、プラス5割は引いてしまう。

そしてその下に、「過ぎた欲は禁物」とくれば、ドン引きもいいところだろう~
そして極めが、「他人のことを考える努力を」となれば、「自分の想いを叶えるのに、何で他人のことを考えなくっちゃならないのよ~」と、バカバカしさを感じるに違いない。

結局は、何!
努力の継続で夢は叶う?
そんなこと当たり前じゃん!
なんの手間もかけず、努力なしで手に入ると思ったのに~と、嘆きは大きい・・・かもしれない。

成功のカギはここに幾つもあるわけです。

これを読んだ嫁さんに、「あなたはいったい何を言いたいの」と言われた。
こんな回りくどく書かないでよ、解りにくい!

まっ、そうかもしれんが。

話しは変わりますが・・・
・・・人を許すってできますか?
許せない方には難しいかもしれません。

なぜ、できないのでしょう?

それは、無償に与えることを理解できなのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施術の空き時間はレポート作成

2009年06月22日 | 日記
今日は、午後の2時間半、予約が切れてしまって心理学の宿題レポートが進むことに、ちょっとした満足感。

仕事への方向性と、今の学びは、将来必ず叶えたいと思っている事業の前段階なんです。
だからと言って、自分の能力の限界は、だいたい分かってますので、時々へこたれる時間を設けておきます。

へこたれる時は、「ダメだダメだ、もうできない」と思うより、空に流れる雲のように、自分が雲になって流れるイメージに集中することですね。
へこたれてる思いは考えないのが、ストレスを上手に発散していく手法なんです。
その繰り返しで、だんだんと良い方向に向かって行くわけです。

何をやってもダメな時は、愚痴ったり、人の荒さがし、不平不満はご法度です。
よけい愚痴や人を裁いてしまい勝ちになり、物事も上手く回らなく成ってしまいます。
これには、例外がないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人を変えるには、自分が変われ

2009年06月17日 | 日記
今週の日曜日に、JN整体スクールの総合セミナーが開かれ午後から出席した。
最近まで、お客さんだったTさんと、入門してからの感想を聞く。

今年、開業される先生方は結構な数にのぼるだろう。
学ぶ時も、開業される時も、正しい想い、情熱を持続していけば必ず成功して行くでしょう~

今までの人生で培って来た、嫉妬とか愚痴とか他に失敗の矛先を求める気持があるのならば、今の内にそのような自分から抜け出ることを強く勧めます。

人生が上手く行かなかったことを人のせいにし、社会のせいにしたような、自分の思い通りにならないことを他に求めてしまうならば、成功の舞台には立つこともできないことを知っていただきたい。

そのような立場に追い込まれていたとしても、自分の意志で回避することだって出来るわけです。

昔の私は、そのようなマイナス意識の宝庫でした。
嫉妬、妬み、愚痴など当たり前の人生だった。
いつも体調が底なしに悪く、日々、体調が優れなかった。

そうすると、建設的な、前向きな人との接触は、余計に体調を崩し、同じような愚痴っぽい人たちと居ると安心していた。
「類は友を呼ぶ」ようなことで、正しい建設的な考えなら出世も早いし会社も傾かない。
その逆で、不平不満は、さらに体調不良や左遷に甘んじていた訳で~

そこまで行けば、何かの切欠がない限り、人生など立て直す機会に巡り合わないければ一生そのままだった訳だ。

そこで知り合い弟子にしていただいた神保先生は、私にとって救世主の何物でもなかった。
私のみならず、ここへ来て一族も救われた。
自分を変えることが、どれ程厳しいか、努力しなければならないか、すべてに責任を取らなければならないか。

親の個性を変えるには、自分自身が変わらなければ、見本がなければ変わらない。
その道筋をつけていただいたのが神保先生だった。

それに、私の師に会わせていただいたのも先生だった。

中傷する側から、される側へと回る気分は、着実に自己変革し続けることができていると感じる。
嬉しい時には涙し、辛い時には鍛えられていると自覚し、不平不満の時代があったからこそ建設的な自分もいるわけで~

もっともっと、ご縁の方たちを変えて行きたいと思っているところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェブサイト

2009年06月05日 | 日記
今や、職種に関わりなく、趣味としても作られているホームページ。
集客を促進させるのであれば、パソコンやモバイルのサイトは絶対条件になっている。

こちらも、自社サイトを立ち上げる前の2年間は、紙媒体の広告で大変苦労した。
サイト導入後は、信じられない位の人が来られた。
その頃も現在も、サイト制作会社の電話売り込みは引っ切り無しにかかっている。

最近では、ウェブサイトを上位にさせる為の会社も少しづつ増えて来た。
ウェブサイトを、検索の上位に表示されるようにサイト設計をする会社。
その殆どの会社は,ミドルキーワードで、10位以内に表示させる技術があるという。

そして、その高額さに驚いてしまう。

よく言われる、1位は取れないまでも1~2ページに入っていれば問題は無いと思うかも知れないが、その差を数年間体験してはじめて分かる絶大さ。
1位と2位の差で、週間平均で大いに違ってくる。

サイトの順位が上がらなかったとしても、自サイトの思い入れが大きければ大きいほど、人の心に留まりやすい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする