院長の気まぐれ日誌

仕事のこと、私生活のこと、気になることなど不定期に書いて行きたいと思っています^^

愛の実力

2020年05月29日 | 日記
自分の過去ブログを読んでみると念力系の想いが強い。

セラピストのテクニックより、一瞬で調整できる魔法を求める気持ちの強さ。

何年も前から、お師匠さんに念力を指摘され、その時はわかっても、その内また念力系もどってしまう。

瞑想中、眉間がムズムズするのが念力だと教わった。

自分の実力をアピールしたがる。
「わたしはこんなに凄い」と優越感に浸る。
慢心のこころが念力系を引き寄せる。



慢心は「過信」につながり、念力系の虜になる。

何でも想いどおりになるから、念力系はやめられなかった。

自分中心の「我」と慢心の「慢」
我慢が過ぎるとこころが揺れる。

念力系の、どこがいけないかといえば「愛」がないこと。

「愛」があれば、迷いもないし、不安もない。
そもそも病気にかかりにくい。

自分を分析すると「愛」がないことに気がつく。
まったくないワケではないが、かなり少ない。

「愛」がないと感謝できない。

「愛」がないと不平不満を思う。

こころの中で、なにか不満を感じるとき、決まって満たされない想いの中にいる。
自分の思いどうりにならない不安と怒り、焦り。

そんな不安感を一掃するため執着を絶つ。

執着は、いつも思うマイナスイメージの中にある。

「愛」の反対が「執着」

「愛」はだれかの役に立つこころ。

「執着」は自分中心のこころ。

不安や怒りに感じても、その苦手な想いを甘んじて受け入れる。
それができないと、いつまで経っても執着でこころが揺れつづける。

ひとつ執着を乗り越えると、また違った執着がやってくる。

何度もなんども、嫌いな執着に遭遇する。

「あなた、ココを直しなさい」と、苦手な問題集が何度も出題される。

執着をすて「愛」に生きるため、何度も試練がやってくる。

「なんだ、またかよ」という位、しつっこく試練がくる。

これから、何十回も試練がくるでしょう。

何度も、執着を乗り越えている内に、やっと同じような不平不満(執着)が来ても、
直ぐ乗り越えられるようになる。

「愛」の実力が上がっている証拠。

「愛」に生きるか、苦しみ(執着)に生きるか

それを選ぶのは自分自身。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓喜が伝わる

2020年05月21日 | 日記
昨晩、テレビを観ていると突然歓喜が伝わってきた。

嬉しくてうれしくて、言葉にできない程の喜び。



すぐに、お袋が天国にたどり着いたと思った。

生前も見たことが程の嬉しさ。
心から嬉しそうな想い。

お袋は、忌明けでも心配していた。

天国は、狭き門と言われていたので、たどり着けるか判らなかった。

亡くなったら、誰でも浄土に行けるとは方便なので、最後はお師匠さんに頼もうと思っていた。

七七日忌まで、お袋の取り越し苦労が少なくなる事を願っていたが、生前とあまり変わらない。
いつも、部屋の中にはお袋の気配がある。

近所を見ると、殆どの魂があの世に旅立てないで自宅にいる。
自宅で、別な家族が一緒に生活しているようなものだ。

もう、このままだと、いつまで経っても先に進めないのでお師匠さんに相談してみた。

お師匠さんに会う約束をし、会って話を始めると心配の意識がプツッと切れた。
一瞬にして心配の意識がなくなった。

それから3日後の昨晩、お袋の嬉しさが伝わってきた。
もう、これで安心。

この先、我慢にならなければ、とりあえず安心。

お師匠さんに相談してよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若い両親にめぐり逢い

2020年05月12日 | 日記
お袋の帰天後に









お袋が好きだったボタンが咲いた。

毎年、「今年も咲いたね~」と嬉しそうにつぶやいていた。

お袋が帰天する2週間前の朝、雰囲気が変わった。

話し方としぐさは、いつもと変わらなかったが、何となく雰囲気が変わっていた。

6感でそのように感じた。

お袋の様子が、誰かに似ている気がしたが、誰に似ているか思い出すのに
時間がかかった。

もの凄く身近な存在なのに、何故か思い出せない。

臨終を宣告さた数分後、お袋の頭を触り意識を感じてみた。
セラピストの興味で、亡くなった直後、意識が在るのか無いかを知りたかった。

お袋は昔から、取り越し苦労というか心配性で「これからどうなってしまうのか」と
自分の存在が不安で不安で仕方がないような意識が伝わってきた。
医学的には、あり得ないことでも、魂の意識はまだ肉体に在った。

その晩と翌晩も、心配性のお袋の意識がわたしに入ってきた。

潜在意識というと、本人のココロの奥にある意識、ほかの言い方があるかもしれないが
真理からすると潜在意識は守護霊そのものだと教わった。

本人=潜在意識=守護霊
本人と守護霊は別意識だけど、体験、意識は共有できる。
ややっこしいがそんな感じ。

人が亡くなると霊になるけど、生きている人間も霊そのもの。
これが真理のようだ。

霊同士だと意識が伝わる。

生きている時も伝わるし亡くなっても伝わる。
魂は永遠に実在するといわている。

「真理」とは、そういうものだと云っても、実際に体験してみないと解らない。

お袋は、亡くなっても心配性は続いたまま。
何かにつけ、心配の思いが伝わってくる。

このままだと浄土はむずかしい。
先代、先々代と、そのまた先代と一緒で浄土はきびしい。
先代と先々代と何霊か、浄土に入れるまで30年近くかかった。

お袋には、できるだけ早く天国に還れるよう手を打ちたい。
お寺の供養でも、すんなり浄土に還れる霊もいるが、如何せん心配性があるとむずかしい。
苦難の中でも、狼狽せず、穏やかな心境が身についていないとむずかしい。

生前、不利な状況だとしても、心配したり、保身で逃げたり、悲しんだり怒ったりする人はむずかしい。
不平不満は論外。

真理では、人が生れてくる時、親を選ぶといわれている。
親も子を選ぶといわれる。

そう言われても、実際、体験しないと解らない。

セルフ退行で、若い両親にめぐり逢い、女性の人となりがお袋に似ていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お袋の四十九日法要

2020年05月11日 | 日記
昨日はお袋の四十九日法要。



自宅となりのお寺、東漸寺に家族3人で参列。






境内は新緑で清々しい。






コロナの影響で貸切状態。

家族3人、お坊さんも3人。
豪華な法要だった。

コロナで、殆どの法要予約がキャンセルになったと聞いた。
3密を避けるなら仕方がないこと。

宗教施設でコロナに屈したお寺さんや団体があるのだろうか。

もし、あるとしたなら、それは本物の信仰ではないでしょう。

4次元以上の神仏を信仰しているのに、この世の3次元のコロナに怯えている様じゃ本末転倒。

天災なら尚のことでしょう。

さすが菩提寺は違う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

許す勇気も

2020年05月04日 | 日記
当たり前に毎日が来て、当たり前に毎日が過ぎる。

当たり前の中に感謝はなく、苦境に立たされても感謝に気がつかない。

十数年前、頻繁に海外旅行をしていた家族がいて、当時小学生の子供さんに「何度も海外に行けていいね」と話したら
「そんなの誰でも行ってるよ」と得意気に話していた。

勉強もでき活発な子供だった。

小学校の高学年でいじめに遭い、学校では理不尽な制約を受け、だんだんと生気がなくなっていった。
その頃から、セラピー中に低い唸り声が手から伝わってきた。

あんなに優秀だった子がなぜと、周りの人は思ったことだろう。

はやくから「出る杭は打たれる」を経験し、やる事なす事すべて上手くいかず社会人になった。

努力しても、結果が思わしくないとすぐ熱を出し仕事を休んでいた。
気に食わない事があると、目が冷たく野獣の目に見える。

未だに、子供の頃のいじめは「絶対許さない」と話しているから、加害者も苦しんでいるだろう。

学生時代、親御さんからよく相談を受けていた。
「感謝」の話をしている時に、よく両親もうなずいていた。

当たり前に、育っていることに感謝ができないとどうしようもない。
それは、誰かが感謝の大切さを話したところで、聞く気もない人にはタダの雑音しかない。

それに、10年以上前のいじめられた加害者の気持ちを、大人になって少しでも察することが出来たなら、許すこともできたろう。

個人的には、いじめで登校できなく20年恨み続けた経験から、虐められる悲しさや苦しさがよく分かる。
いずれ、時効をかけて許す勇気も必要だと思う。

子供時代の悲しみと苦しみの時、別の意識が入ってしまった。
同じ、独りぼっちの寂しさと孤独感。
それが今でも彼の心を縛り上げている。

感謝の意味が何となく判ったとしても、それより強い意識が居座っている以上、縄を緩められるのは本人の覚悟しかいない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする