<mixiマイミクの皆さん、こちらです>
gooの皆さん、いつも、ごひいきに・・・。
昨晩、D2に猫砂を買いに行った時に見つけた、レンジdeヌードルで試食してみました。

こんな感じの箱で緑とピンクがありました。

箱から、製品を出してみたところ。
なんか、緑の洗面器みたいな~
レシピ用紙も同封されてる。

先日、カートンで購入した、トムヤンクンラーメンを作って見ようと思います

水500mlの印まで水を入れる
どこが500か判らないので、適当な量の水を入れラーメン投入。
箱の印刷とおなじ感じ。

「蓋をして4分間レンジで温める」と書いてあるので、そのように・・・。

具を乗せる。
この具は、毎日うどんを食べているので毎日持ってきてます。
ここで、レシピを見直したら、ミスってました
最初に「500mlの水を温めてから麺を入れろ」とありましたが、ふつうそうですよね~
具を乗せてから、さらに3分のレンジ調理。

で、スープの素を入れて、かき混ぜたら、ヤバいことに店の中がトムヤンクンの匂いが充満
毎日2時間かけて、店舗を暖めてるのにトムの匂いで空気入れ替えだよ!マイッタナ
イヤイヤ、普通に考えたら、ヤンクン匂の充満は想定内だな、これは
食べてみて・・・、この取っ手が食べやすくてグッドです!
もうチョイ、水を減らせばレンジ時間も短縮できますね。
そんな感じです・・・、このキット、300円だったかな
植木の水やりにも使えそう
追記:水500ml、書いてありました^^;
gooの皆さん、いつも、ごひいきに・・・。
昨晩、D2に猫砂を買いに行った時に見つけた、レンジdeヌードルで試食してみました。

こんな感じの箱で緑とピンクがありました。

箱から、製品を出してみたところ。
なんか、緑の洗面器みたいな~
レシピ用紙も同封されてる。

先日、カートンで購入した、トムヤンクンラーメンを作って見ようと思います


水500mlの印まで水を入れる

箱の印刷とおなじ感じ。

「蓋をして4分間レンジで温める」と書いてあるので、そのように・・・。

具を乗せる。
この具は、毎日うどんを食べているので毎日持ってきてます。
ここで、レシピを見直したら、ミスってました

最初に「500mlの水を温めてから麺を入れろ」とありましたが、ふつうそうですよね~
具を乗せてから、さらに3分のレンジ調理。

で、スープの素を入れて、かき混ぜたら、ヤバいことに店の中がトムヤンクンの匂いが充満

毎日2時間かけて、店舗を暖めてるのにトムの匂いで空気入れ替えだよ!マイッタナ

イヤイヤ、普通に考えたら、ヤンクン匂の充満は想定内だな、これは

食べてみて・・・、この取っ手が食べやすくてグッドです!
もうチョイ、水を減らせばレンジ時間も短縮できますね。
そんな感じです・・・、このキット、300円だったかな

植木の水やりにも使えそう

追記:水500ml、書いてありました^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます