日々、あり得ないような奇跡に立ち合ったりしてますが、あまりにもリアル過ぎて書きにくく、ファンタジーの世界を書き続けるのも方向性が違うような・・・、そのような流れも書いてますが、その内、気が向いたら書いてみましょう。
話しは変わり、もう、何年も前から将来の伴侶を見つけて欲しいと、先輩の親御さんから頼まれてまして、その話題でも書きましょうか~
この手の話しは、当の本人(兄妹)が結婚相談所に登録すれば無理なく流れて行くと思うのですが、それもしないと云うことは、それほど関心がないのかどうなのか・・・。
家族が全員集まって、何故か、話し続けているのはお母様。
ときどき、「そんな人は嫌よ」って口を出す妹さん。
長男と旦那さんは、無口でお茶をすすってるだけ。
もう、5~6年前のことですが、未だにリアルに覚えてます^^;
先輩(長男)の方は、姑との中が最重要だと解る。
「価値感が合わないと・・・」なんて話すので、「価値感は、将来どちらかが合わせれば済むことですね」と言うと、やり切れない顔をしてましたね。
そもそも、価値感なんて、違いがあるからお互いが引き合うものであって、同じ価値観だって、意思疎通が無ければ別れますよ。って話しました。
無口な先輩と自分の主張が強い妹さん、のお似合いの相手は、少ないようにも見えますが、世の中に星の数ほど居られます。
先輩には、少し口数が達者な女性で、妹さんは、おとなしい性格の男性ですけど、少し自己変革しないとね、お母さんとご一緒にね~。って話しもしてます。
まっ、ご両親の後ろ姿を見ての兄妹って感じですね。
自己主張が多いとか、人を許せない性格ですと、別な意味キャリアは積めますが、結婚に向かないような~、感じもしますね~
人を見下したと思えるような言動ですね。
私も、時々、やっちまいますが詫びを入れます^^;
本人は、そう発しなくても、相手に寛容さがなければ、プッツンですね。
現実に、多くの辛さを通り抜けないと、人の多くの痛みは解らないわけですね。
愛のポエムを読んだり、愛の曲を聞いたりしていると、愛の詩を書いてみたくなりますが、現実の私生活に戻ると、そんな愛よりも人に対して厳しくなり愚痴が出て来てしまいます。
相手に、自分の理想を強く求め過ぎているような。
結婚生活を長く続けるには、人それぞれですが、時々の思いやりと妥協だと思いますね。
できるだけ執着は捨て、根に持たず、時々感謝し合う努力をすることでしょうか。
常に、人を思いやれる寛容さがあれば良いのですが、家庭や社会の変化で人は変わりますから・・・。
どちらにしても、自己主張が強くなりますと反発が予想されますので、負けてあげる優しさも大切だと感じます。
話しは変わり、もう、何年も前から将来の伴侶を見つけて欲しいと、先輩の親御さんから頼まれてまして、その話題でも書きましょうか~
この手の話しは、当の本人(兄妹)が結婚相談所に登録すれば無理なく流れて行くと思うのですが、それもしないと云うことは、それほど関心がないのかどうなのか・・・。
家族が全員集まって、何故か、話し続けているのはお母様。
ときどき、「そんな人は嫌よ」って口を出す妹さん。
長男と旦那さんは、無口でお茶をすすってるだけ。
もう、5~6年前のことですが、未だにリアルに覚えてます^^;
先輩(長男)の方は、姑との中が最重要だと解る。
「価値感が合わないと・・・」なんて話すので、「価値感は、将来どちらかが合わせれば済むことですね」と言うと、やり切れない顔をしてましたね。
そもそも、価値感なんて、違いがあるからお互いが引き合うものであって、同じ価値観だって、意思疎通が無ければ別れますよ。って話しました。
無口な先輩と自分の主張が強い妹さん、のお似合いの相手は、少ないようにも見えますが、世の中に星の数ほど居られます。
先輩には、少し口数が達者な女性で、妹さんは、おとなしい性格の男性ですけど、少し自己変革しないとね、お母さんとご一緒にね~。って話しもしてます。
まっ、ご両親の後ろ姿を見ての兄妹って感じですね。
自己主張が多いとか、人を許せない性格ですと、別な意味キャリアは積めますが、結婚に向かないような~、感じもしますね~
人を見下したと思えるような言動ですね。
私も、時々、やっちまいますが詫びを入れます^^;
本人は、そう発しなくても、相手に寛容さがなければ、プッツンですね。
現実に、多くの辛さを通り抜けないと、人の多くの痛みは解らないわけですね。
愛のポエムを読んだり、愛の曲を聞いたりしていると、愛の詩を書いてみたくなりますが、現実の私生活に戻ると、そんな愛よりも人に対して厳しくなり愚痴が出て来てしまいます。
相手に、自分の理想を強く求め過ぎているような。
結婚生活を長く続けるには、人それぞれですが、時々の思いやりと妥協だと思いますね。
できるだけ執着は捨て、根に持たず、時々感謝し合う努力をすることでしょうか。
常に、人を思いやれる寛容さがあれば良いのですが、家庭や社会の変化で人は変わりますから・・・。
どちらにしても、自己主張が強くなりますと反発が予想されますので、負けてあげる優しさも大切だと感じます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます