goo blog サービス終了のお知らせ 

ウロコインコ次郎と生活と。

イラストレーター野田節美の徒然日記。
たまに、仕事も載っけております!!!

声は5.8割。

2025-03-12 08:42:58 | Weblog
確定申告。明日、明日にきっと終わるはず。
終わらせてくださるはず。
もう3月の半ばかぁ、2月って何してた?

咳のしすぎで、左胸筋が痛い。
咳するたびに痛い。まさか、折れてないだろうな。

3月は「咳月」。

さ、今日の締切を守ります。

メガネ欲しい。

2025-03-11 08:32:02 | Weblog
昨日、耳鼻咽喉科に行こうと思ったけど、
あれ?6割くらい声が出てるような、ちょっと良くなってるような、と思いやめた。
今朝は、6.5割声が出てる!

毎朝なのだけど、お腹が空いてしょうがなく、
思ったより食べてしまい、お腹がいっぱいだ。
今朝はパン1枚、もち1個、いちご、ミロ。
今、パンツのボタンを外している。

土曜、メガネの上に座ってしまい、歪んでしまった。
行ってこないと!
そして、新しいメガネが欲しい!
ずっと欲しいと言っている。
そんなに欲しいんだな、私。
井浦新が、「メガネは年齢によって似合うタイプが変わるから、
いろんなメガネをかけて自分にあったのを見つけて。
100本ノックで」みたいなことを言っていた(おぼろげ)。
片っ端からかけてみたい。

さ、鼻かんで、仕事します。

土曜は極寒。

2025-03-10 08:45:11 | Weblog
土曜は寒かった!!!極寒だった!土曜だけ寒かった!!!

土曜は卒業式でした。体育館、寒い。
寒い中、サクサクと進み、あ、泣かなかった、と。
6年も通ったなら、泣くだろうよ!と思ったけど、泣けなかった。
寒いって、人の涙も凍らせるのね。

そして、日曜、快晴!爽快!暖かい!
どういうこっちゃ!!!
そして近所のスーパーの横の空き地に動物たちが来ていた。
ミニポニー。

おさわりの列に並びたかったけど、予定があったので激写しただけでさよならした。

しかし、まだ声が出ない。
今日は耳鼻咽喉科に行こうと思う。
あなたなら、この声の出なさにどんなアプローチをしていただけますか?
そんな思い出行ってきます。

さ、仕事します。

友近も声。

2025-03-07 08:23:53 | Weblog
久しぶりの晴れ!!!洗濯!洗濯!!!

空は晴れているが、私の喉は真っ暗闇。いつになったら声が出るのだろうか。
一昨日、Eテレを見てたら、「今日は声が出なくてすみません」という人が、
昨日はTVerで有吉の壁を見てたら、友近の声がカッサカサで、
みんな声が出なくなってるやん!と。
わかる!わかるよ、友近!
ここぞというセリフに力が入らないんだよね!
言いたいことも2割くらいしか言えないんだよね!
友近、わかりみ。

咳よ消えろ!

2025-03-06 08:30:20 | Weblog
他の病院に行ってきた。
前の病院でもらった薬にプラスして咳止め等をもらった。
もう痛いのよ、咳をすると腹筋が。
「咳なんてしたくない!」と言いながら咳をする。
もう本当に疲れてしまったよ。
ただただ咳だけが無くなれば、あとは何もいらない。
神様、咳が止まりますように。

仕事します。

筋肉痛。

2025-03-05 08:36:23 | Weblog
もう疲れた。
咳のしすぎで腹筋が筋肉痛で痛い。
あの薬で全然治る気がしないし、良化してるとも思えない。
違う病院に行こうかしら。呼吸器内科へ。
薬飲み切ってからじゃないとダメなのかなぁ。
いや、行くか。

無声。

2025-03-04 08:24:57 | Weblog
昨日、診察に行きましたが、
今朝も声が出ていません。
「あまり喋らないでください」と言われ、静かに暮らしております。
1週間経っても治らなかったら耳鼻科に行ってくださいね、と。

今週は仕事が溜まっているので、静かに暮らしていこうと思います。
来週は確定申告ですしね。

さ、静かにやろっと。

声が出やへん。

2025-03-03 08:15:08 | Weblog
声が出なくなりました。
土曜に「掠れてるな」と思ったら、土曜の夜から声が出なくなりました。
日曜はカッサカサの声で、「クセスゴ」の狩野英孝の歌で無音の大笑いをし、
声で割りが足りないの補完してか、知らずと立ち上がってましたね。
今日は夕方に診療予約しましたので行ってきます。

今日、昼間に2度くらいになるそうですね。
昨日はめちゃ気持ちの良い気候で、
声が出ないのにモルックやりながら
「これだよね〜、この気候が3ヶ月くらい続けば良いのにね〜」と、
カッサカサの声でしみじみ思ってました。
公園を走り回る子供はTシャツで顔を真っ赤にしておりました。
2度です!
心して!!!!

アナザースカイ「角野隼人」。
音楽はもちろんだけど「佇まい」が好きな人。
ゆったりとした語り口で、
その言葉のチョイスが透明な水のようで心地よい。
1度だけ演奏を観に行ったけど、パラパラと光の粒が舞ってるようでした。

数字が。

2025-02-28 08:10:02 | Weblog
昨日は、確定申告提出に青色申告会に行きましてね。

「ここの数字が合ってませんね。今日はノートパソコンとか持ってらっしゃってますか?」
「いいえ。」
「では、今日は提出できないので、また日にちを改めて」

と。
勇んで行ったのに、しゅんとして帰ってきました。
次回は3月13日のギリギリデイです。
それまでに数字をチェックして直さねば、ね。

急にテンションが下がったのでありました。

カフェインに弱い。

2025-02-27 08:18:10 | Weblog
昨日、午後2時にコーヒーを淹れて飲んだ。

夜、上手く眠れなかった。

2時台ならまだ大丈夫かと思っていたが、
ダメなのか?
1時までなのか?
いや、コーヒーは午前中までなのか?

カフェインの覚醒時間は8時間ほど続くらしいが、
ずいぶん続くじゃないのさ。

もう午前中だけにする...。