goo blog サービス終了のお知らせ 

ウロコインコ次郎と生活と。

イラストレーター野田節美の徒然日記。
たまに、仕事も載っけております!!!

バカみたいに寒いよ。

2025-04-01 08:24:20 | Weblog
今日は4月では41年ぶりの寒さですってよ。
で、今日は入学式なんですよ。
コート着なきゃなんないし、
パンプス、ストッキングで慣れない足元のツン。
ダウン、ジーンズ、セーター、靴下、ムートンブーツ。
それが正解な日なのではないでしょうか。
揃いも揃って、なんでスーツやねん。スカートやねん。
いや、いいんだよ、別にダウンにジーンズで行っても。
しかし、同調圧力に染まりまくるのであった。

寒いのイヤ!
もう冬とは別れたのに、また来るとは!
しつこいよ!


雨。

2025-03-28 08:24:12 | Weblog
昨日は暑かった。

で、週明け火曜は寒くて雨だっていうじゃないの。
4月1日ツンの入学式の日がよ。
あの子、先日の卒業式も雪が降って寒かった。
あの子、雨女...なのではないかと、
小学生あたりから思っている。
小学生、中学、高校とだんだんと人が減ってきても
確実に雨など降っている。
で、大学となると、もうツンじゃないのか?
雨女はツンでは?とメガネを上げている未来少年コナン。
あの子、世界各地の雨乞いをしてまわれば良いのに。
ユニセフ雨乞部を立ち上げれば良いのに。

桜味。

2025-03-27 08:31:57 | Weblog
以前から思っていた事。

「桜味って美味しいか?」

毎年、春になるとこぞってピンクの桜味が席巻している昨今。
不味い!全然美味しくない!と思っているのです。
でもいらっしゃるのですよね、
「あ〜、春ね〜、桜味を食べると実感するわぁ〜」と
風流に春を感じはる方が。
私が不粋なのは承知の介!
でも、毎年、「あの味か...」と目を薄くする。
先日もモルックの試合で参加賞として「桜あんぱん」をもらったのだけど、
いらないな、と。
で、Aちゃんに「いる?」と聞いたら、
「いります!ありがとうございます!」と!
感謝までしてくださった!
「唐揚げ入ります?」とかわりに言われて、
「うん!」と走ってビールを買いに行って、
ウキウキしてAちゃんを見たが、他の人と話が盛り上がっていたので
「唐揚げちょうだい」とは言えなかった。
「桜の呪い」か、と喉を鳴らしてビールを飲み干したのでありました。

濃厚。

2025-03-26 08:26:35 | Weblog
シソンヌじろうさんが夢に出てきた。
優しくってまた好きになりました。

昨日は、赤ちゃんひろばの「みんな保育園に入るのね〜〜元気でね〜〜」会。
泣いちゃったわ。みんないい人すぎて、可愛すぎて。
なんかみんなメッセージを書いてくれて、
私の名前をなんか節美だろうが節子だろうがみんなどうだって呼んでくれていいのよ〜〜〜!!!
この気持ちがめちゃ嬉しい!!と泣く。
本当に卒業式みたいだった!!!
みんな不意に時間ができたら顔出してね〜〜〜!!!

そして夜は下北沢スズナリでサモ・アリナンズの舞台を観に。
荒川良々が笑いにしつこくはしゃいでいた。
これくらいの小さい場所だと、教室で友達が芝居をやっている近さで楽しいね。

濃厚な一日でした。

モヤル。

2025-03-25 08:22:30 | Weblog
新宿西口ヨドバシカメラの横にズラ〜〜〜っと椅子が並んでて、
みんな同じ方向を向いて座っている。
あれはなんなんだろうか。お休み所?
なんか前でイベントが始まるのかと思っちゃった。

3週間ぶりに行った「ボールストレッチ講座」。
咳で、横隔膜あたりが筋肉痛になっているので、
反りをやると痛い痛い。まだド健康じゃないのだな。
来月から「ボールストレッチ」から「ボール健康体操」という名前に変わる。
健康体操、か。モヤるな。

変わってた。

2025-03-21 08:48:47 | Weblog
昨日は、投げないでモルック仲間と飲み。
16時から気づいたら22時だった。びっくりした。

大学生協パンフが届いていたので見ようとするも、
全く頭に入らず「今日はこの辺にしといたるわ」と残し、
お風呂に入った。
で、何の気なしに見た「カンブリア宮殿」。
何年ぶりかに見た村上龍が、村上龍?と自分の記憶を探しても一致しないくらい変わっててびっくりした。
あんなにもギラギラしていた村上龍が、そこにはいなかった。
CちゃんにLINEしたら、度肝を抜かしていた。

本を読む人希望。

2025-03-17 08:14:56 | Weblog
ツンの大学も決まり、確定申告も終わり、全てがホッとしました。
しかし、土曜のモルック大会では、全然当たらず悲しみが上回りました。

ずっと近所の小中高に通っていたツン。
駅は一駅、高校からは自転車通学。
大学になり、初めての長距離通学!!
夢の「電車の中で本を読む人」になれる!
やっとあの子も本を読む人になってくれるはず!!
言いたい事は山ほどあるのに、もうちょっと語彙があると広がるのだろうなと思っていたので、
学部も難しい語彙が飛び交うはずなので読め!本を読め!と、祈っております。
「これ、面白いよ」なんて若者発信で本をお勧めしてもらいたいと思っております。

今週は木曜日がありませんよ!
正味4日です。
私は水曜までにとんでもない量を納品させていただきます。
目の前は真っ暗です。時間を割ってやり進める所存です。
頑張る!


スッキリ。

2025-03-14 08:48:18 | Weblog
終わりました!!!確定申告が終わった!!!
青色申告会の人がサクサク感満載の方で、
一緒に見ているパソコンの画面についていくのがやっとな私は、
「すごい動体視力ですね」と、はぁはぁ言ってました。
サクッと申告が終わりました。
相変わらず、どうなって終わったかは分からずじまいでした。

1年に1度感じるこの帰り道の足取りの軽さは、何物にも変えられませんね。