goo blog サービス終了のお知らせ 

ウロコインコ次郎と生活と。

イラストレーター野田節美の徒然日記。
たまに、仕事も載っけております!!!

ネトフリ。

2022-08-29 08:39:41 | テレビ
土日もコツコツと仕事をする。
仕事中、Spotifyでエンニオモリコーネを聞きながら。

モリコーネと言えば「ニューシネマパラダイス」。
見た事ないですね。
良い良いと聞いてますが、見てませんね。


netflixの「バイオハザード」、続編は無いですってね。
あの続編あるよ的な終わり方で、無いとは!!
やはり、交錯しすぎてこんがらがっちゃうところとか、
もうちょっとこの話を掘り下げた方が?みたいな感じ、
何より、子供から大人になると人種まで違ってくる?みたいな違和感は、
どうにもこうにもモヤモヤは晴れなかった。
それを続編で回収してくれたら良かったのに、な。

「マンハント」連続爆弾魔ユマボマーを追う
FBI分析官の姿の見えない犯人との闘いの話。
毎回爆弾が爆発するシーンがあるのだが、
その度にびっくりして飛び回るウロコインコの次郎。
小包が届き、爆発しそうになると、
「次郎!次郎!爆発するから!爆発するよ!」と大声で声を掛け、
バーン!と爆発すると飛び回る。というのを毎回繰り広げている。
そう言う意味でも私は、FBI分析官と共に犯人ユマボマーと闘っていたわけである。
ユマボマーの背景もなかなかのもので、
解決したようなしてないようなスッキリ感はなかったけど面白かったな。

そして昨夜の鎌倉殿。
頼家が素晴らしかった。とても良かった。

さ、やる!やる〜!

ドラマ。

2022-08-22 08:30:32 | テレビ
昨夜の「鎌倉殿の13人」、また声が出た。
あ〜〜〜〜〜〜っ!と頭を抱えながら声が出た。
毎回、毎回、声が出る鎌倉殿は40分があっという間で、
脚本、演出、芝居、と全てに丸め込まれてくしゃくしゃになって床に放り投げられるように
見た後、放心状態になる。
小四郎がこんなに黒くなるなんて!
仁田殿。善児。

TさんからのおすすめNetflix「クリミナル」。
取調室での、被疑者とのやり取りだけの時間で、
心理戦が繰り広げられる会話劇。
面白いな。

見終わった「バイオハザード」。
子役と現在が「同じ人なのよね?」というモヤモヤを拭いながら、
でも女性主人公が私の好みで、それだけで見てられた。
「これは、いったい、どうして...」みたいな疑問がそこかしこにあるけど、
主人公が私の好みだったので、見てられた。
もし、私の好みじゃなかったら!?
好みだったので見終わった。8話だったしね。


三角青輝と全成。

2022-08-08 08:38:16 | テレビ
漫画「日本三國」松本いっか2巻を読む。
1巻を引っ張り出してきて、再読するが、
また胸を高鳴らせながら読んでしまった。
で、2巻。
はぁ、はぁ、はぁ。凄い話だぜ。サイコウだぜ。
文明崩壊後の近未来、再び戦国時代と化した日本を再統一すべく、立ち上がった三角青輝。
後に記載軍師と評されるのダァ〜〜〜〜!!!
2巻も三角がべらべらしゃべりまくるぜ!

そして昨夜の「鎌倉殿の13人」。
全成。全成。全成。全成。
昨夜も胸をはだけた八田(市原隼人)知家が
吐息を吐きながらセリフを言っていたトキメキ。
小四郎がどんどん深みを増して震えたわ。

今、私は部屋の中で帽子をかぶっている。
うじゃ毛を抑えるためだ。
しかし、帽子というのは「蓋」だな。
靴下も「蓋」だと思っていたが、帽子も。
熱の放出に蓋をしてしまい、
暑いわ。今、私の頭は暑いわ。
帽子と言っても麦わら帽子で、
部屋の中だと異質、ね。

さ、やる!やる!やる!
で、途中、区民エクササイズ(私一人だけのために開かれている)講座に行ってくる!

漫画と夏とロブと。

2022-08-05 08:46:50 | テレビ
ふと気付いて漫画「怪獣8号」を買った昨日。
今朝、アニメ化が発表されていた。

漫画の単行本の発売日はいつも「そういえば...」と思いだし、
買う感じで。

「日本三国」2巻も、もう売っているようだ。

あぁいうのは定期購読みたいに
「発売したら送ります〜」みたいなのにして欲しいものだな。

しかし、涼しいな、今日は。
明け方、寒くて目が覚めちゃったわ。
で、また週明けから猛暑という名のあいつがやってくる。
中間!真ん中!最高気温30度くらいで朝夜は24度の感じで行ってほしい!
っていうか、この際、昼間37度になってもいいが夜は24度に
急降下して欲しい。
ただただ眠りを妨げてくれるな、夏よ!


昨日の「ブリティッシュベイクオフ」。
またしても、そんなミスしたのに若いイケメンのロブは敗退しないの?と。
パンの生地でカゴを作り、その中にパンを入れてプレゼンするのだが、
ロブのカゴはグッシャリと歪んでいて、パンもそれほどでもなかったのに、
またしても生き残っている。
ロブがいる事によって、私のように楽しみにしている人が多いので、
番組側の忖度なのか!
そんなことを思いながら見ているのでした。

見事!

2022-07-25 08:46:12 | テレビ
今朝のオレンジが酸っぱすぎて震えた。
ウロコインコの次郎も舌をぺちゃぺちゃとしてた。
酸っぱいんかな。

昨夜の「鎌倉殿の13人」。
毎回ボサボサ頭、胸元はだけのワイルド八田(市原隼人)和家。
顔が映えてしょうがない畠山(中川大志)重忠。
今回も三谷幸喜の掌で転がされてるように、
笑い、泣き、怯えしてた。
見事だな。

ストレンジャーシングスが、あと1話で終わる。
金曜のH&Mのコラボのネット販売はあっという間に売り切れてた。
悲しくてファミマにコラボソックスを買いに行ったが、
「いつ履くの?」というマイク達が履いてたライン入りのソックス。
ない、ない、とやめましたわ。
欲しかったな、H&Mのコラボ服。
倍でメルカリで売る転売ヤー達を呪う週末でした。

ロバートは、ロブと呼ばれる。

2022-07-22 08:40:34 | テレビ
ロブ。

Eテレ「ブリティッシュベイクオフ(第2シーズン)」
の出場者のドジっ子ロバートだ。

昨夜のロブは、カップケーキに四苦八苦。
前回、デコレーションケーキを動かす時に、床に落としてしまったボブ。
昨夜はカップケーキの空焼きでボッロボロのカップが焼き上がってしまった。
すぐテンパってしまう為、審査員からも
「大丈夫?」
「落ち着いて」
「時間配分をもっと考えるんだ」
等、声かけをもらっている間も走ったり困ったりしているロブ。
しかし、可愛いのだ!
私の好きなワンダイレクションのハリースタイルズ似で、
前髪バッサ〜で可愛いのだ。
今回、一人落ちてしまうので心配していたが、
ロブは落ちなかった。
私みたいなロブ好きの為に残されたと思う。
ロブ!落ちてもおかしくかったんだぜ!
次週はパンだ!頼んだぜ!上手いことやってくれよ!
そう思ったのでした。

蚊と八田と。

2022-07-19 08:44:04 | テレビ
昨日の午前中から公園でモルックしてましてね。

夜ご飯を食べている時に「痒いなぁ〜」と左腕を掻きながら見ましたら、
左腕だけ8個ほど蚊に刺されてました。
左腕だけで他は全く刺されていないのは何故だろうか。

全く気づかなかった。
老化でしょうか、刺されてから痒くなるまでの時間差は。


「鎌倉殿の13人」
決まったな、13人。
八田(市原隼人)和家も入ったわ。
今回も袂をググッと開き、胸筋を披露して座ってらして、
相変わらず吐息モレモレの台詞づかいに、耳をそば立てて聞かせていただいた。
尾上松也の名探偵コナンばりの名推理、これからもとくと拝見させていただきます。
しかし、大河ドラマのCM無しの40分ほどの時間って完璧じゃないだろうか。
「終わっちゃった〜」と思う40分間。
しかも日曜の夜。良い時間だわ。

短パン。

2022-07-15 08:49:10 | テレビ
今、ストレンジャーシングス3を見ているのだが、

みんな短パンだ。

中学3年生くらいだろうか。

男子は短パンだ。

日本の中3男子とは違い、アメリカの男子、
背も高けりゃ、足も長い。
で、短パン。

こんなにも短パンを見ることはかつてあっただろうか。
今時の短パンは5分膝上だろうが、この時の短パンは2分短パン、
気持ちいいほど短パンだ。
マイクが短パンを履くとき、何かが起こるのだろうか。

マイクとウィル。

2022-07-11 08:36:26 | テレビ
昨日は鎌倉殿もやらず、選挙番組ばかりだった。
ちょろっと見たら自民党が議席を増やしまくっていて、
もう、見るのはやめよう、と、
Netflixのストレンジャーシングスを見ていた。

マイクとウィルの可愛さを噛み締めながら、
はぁはぁ言いながら見いていた第2シーズン。
マイクのギリシャ神話に出てきそうな顔の造形、
ウィルの「キャワ!」すぎる髪型、目!
私はウィノナライダー(母役)だったら、
盗み撮りばかりしてしまいそうで...
ウィルの兄ジョナサンのうっすら見えるリバーフェニックス感、
イレブンの可愛いんだよね、うん、可愛いと戸惑わせる可愛い感、
マイクの姉ナンシーの可愛いんだよ、うん、可愛いんだったらと戸惑わせる可愛い感、

まだシーズン2なので、CMで見るシーズン4の登場人物の成長ぶりは、
ハリーポッターのように、こうくるか!こう成長したか!との戸惑いや喜びが垣間見える。
マイク、ウィル。こうなったか!と。

シーズン2のの最終9話を見ていたが、
ファぁ〜〜〜と思い、途中でやめた。
今日見るわ。

さ、月曜日ですね。
頑張ります。

鶏とネトフリ。

2022-07-06 08:30:19 | テレビ
昨夜、塩をまぶした鳥もも肉を魚焼きグリルで焼いたら、
焦げも含めてパリッパリの皮と程よく落ちた脂で、
とても美味しくできました。
ここで柚子胡椒があると完璧でしたが、
無かったのでワサビを添えました。

ストレンジャーシングスを観ている。
一日1話ずつでやっと6話まで観た。
テレビCMで流れる「ストレンジャーシングス4」の映像を見て、
「ちょっと!みんな大きくなってるじゃん!」
「前歯は生えたの?」
「髪切った?」
と、未来の彼らを見てビックリよ。
とにかく皆んな人の話を聞かずワーワー騒ぐものだから、
「落ち着いて!とにかく落ち着いて深呼吸して。
 皆んな!ちょっと静かに!黙って!」と思いながら。
1回、自分の見たもの、経過を紙に書いてみたらどうだろうか。
信じてもらえないかもしれないけど、
ちょっと自分なりに整理してみる、と。
あんまりヒステリックになると聞くこちらも
「大丈夫?この人」って思ってしまうから、
とりあえず落ち着いて!と、話に入れるものなら入って諌めたいと思いながら。

期日前に行ってこよっと!
あの人が当選しますように。七夕。