土日もコツコツと仕事をする。
仕事中、Spotifyでエンニオモリコーネを聞きながら。
モリコーネと言えば「ニューシネマパラダイス」。
見た事ないですね。
良い良いと聞いてますが、見てませんね。
netflixの「バイオハザード」、続編は無いですってね。
あの続編あるよ的な終わり方で、無いとは!!
やはり、交錯しすぎてこんがらがっちゃうところとか、
もうちょっとこの話を掘り下げた方が?みたいな感じ、
何より、子供から大人になると人種まで違ってくる?みたいな違和感は、
どうにもこうにもモヤモヤは晴れなかった。
それを続編で回収してくれたら良かったのに、な。
「マンハント」連続爆弾魔ユマボマーを追う
FBI分析官の姿の見えない犯人との闘いの話。
毎回爆弾が爆発するシーンがあるのだが、
その度にびっくりして飛び回るウロコインコの次郎。
小包が届き、爆発しそうになると、
「次郎!次郎!爆発するから!爆発するよ!」と大声で声を掛け、
バーン!と爆発すると飛び回る。というのを毎回繰り広げている。
そう言う意味でも私は、FBI分析官と共に犯人ユマボマーと闘っていたわけである。
ユマボマーの背景もなかなかのもので、
解決したようなしてないようなスッキリ感はなかったけど面白かったな。
そして昨夜の鎌倉殿。
頼家が素晴らしかった。とても良かった。
さ、やる!やる〜!
仕事中、Spotifyでエンニオモリコーネを聞きながら。
モリコーネと言えば「ニューシネマパラダイス」。
見た事ないですね。
良い良いと聞いてますが、見てませんね。
netflixの「バイオハザード」、続編は無いですってね。
あの続編あるよ的な終わり方で、無いとは!!
やはり、交錯しすぎてこんがらがっちゃうところとか、
もうちょっとこの話を掘り下げた方が?みたいな感じ、
何より、子供から大人になると人種まで違ってくる?みたいな違和感は、
どうにもこうにもモヤモヤは晴れなかった。
それを続編で回収してくれたら良かったのに、な。
「マンハント」連続爆弾魔ユマボマーを追う
FBI分析官の姿の見えない犯人との闘いの話。
毎回爆弾が爆発するシーンがあるのだが、
その度にびっくりして飛び回るウロコインコの次郎。
小包が届き、爆発しそうになると、
「次郎!次郎!爆発するから!爆発するよ!」と大声で声を掛け、
バーン!と爆発すると飛び回る。というのを毎回繰り広げている。
そう言う意味でも私は、FBI分析官と共に犯人ユマボマーと闘っていたわけである。
ユマボマーの背景もなかなかのもので、
解決したようなしてないようなスッキリ感はなかったけど面白かったな。
そして昨夜の鎌倉殿。
頼家が素晴らしかった。とても良かった。
さ、やる!やる〜!