goo blog サービス終了のお知らせ 

ウロコインコ次郎と生活と。

イラストレーター野田節美の徒然日記。
たまに、仕事も載っけております!!!

次郎。

2020-12-15 08:18:50 | ウロコインコ次郎
昨日のリモート打ち合わせ。

インコの次郎は事前にカゴに戻り、静かにしていた。

察したのだろう。

寒くなった朝、エアコンを付けて、次郎をカゴから出し、
あさイチのウンコをさせる。
夜は64グラム。
たぶん朝は60グラムを切るのだろう。
たぶん、というのは、朝は次郎を捕まえることができないのだ。
今朝は非常に低空飛行を繰り出しており、
ツバメなら「明日は雨」だろう。

昨日は一歩も、たった一歩も外に出なかった。

今日は銀行に行かねばならぬので渋々出ます。

さ、今日もモリモリっと仕事します。

犯人はあいつ。

2020-12-04 08:25:48 | ウロコインコ次郎
昨日、ワコムの方のペンタブで作業をしようとしたら、
全くペンが反応せず、どうしてや!といろんなところを触っていた。
ふとペンを見たら、ペン先がない!
ないやないか!!!
あいつだ!
あいつの仕業に違いない!
現場をウロウロしているのを見た!
先端に異常な執着を持つあいつが犯人だ!!!!

杉並区 ニート
ウロコインコ
次郎(生後6ヶ月)たぶん男性

リモートに鳥。

2020-12-03 08:39:02 | ウロコインコ次郎
昨日、リモート打ち合わせをしましてね。

私の肩にはずっとインコ次郎が乗っていたわけですよ。
1時間半の間、ウロウロと周りをうろついていたわけですよ。

なのにですね、誰もその事に触れないのです。

触れずに1時間半の打ち合わせは終了したのです。

どうなんでしょうかこれは。

私はただの「かまってちゃん」になってなかっただろうか。
わざとやっていると思われているのではない、か。

始まる前までに次郎を捕まえようと四苦八苦したのですが、
捕まえられず仕方なく始めたわけですが、
わざとやっているように思われたのかもしれません。

自分から言うのもどうかと思いつつ、
後半は自分でも次郎のことは忘れていたのも事実です。

きっと他の方も当初は気にはしていたが、
もはやどうだっていいという気持ちになっていったのでしょう。


年末進行って、誰が幸せになるのかな、って思ったり...。

何故にみんな同じ日に「データアップで」ってなるのか不思議。
もしかしたらピラミッドの上には一人の人しかいなくて、
その人が日にちを決めてるのかな。

とかなんとか思ってる間に、やるわ!仕事!

察する鳥、次郎。

2020-12-01 08:48:27 | ウロコインコ次郎
もう12月か。

段取り良く進めないと、どこかで歪みが出そうな1ヶ月だな。

昨夜、クイズ番組を見て、
自分の答えが合っていたのにビックリしてこちらを見たツンの顔、
めちゃめちゃおもしろかったな。
鼻の穴が膨らんでいて、見たことない顔だったな。

昨日は、朝6時半からカゴに入らずフラフラしていたインコの次郎。
折を見て捕まえようとするもすぐ飛んでいってしまう。
飲まず食わずで観念したのか、
昼の12時に自分からカゴに入っていった。

やはりウロコインコ は頭がいいな。
「察する」力がある。
察しすぎでどうにもこうにもならない。
優しい声で近づくも「捕まえる気だな」と察して飛んで行く。
ならトイレに連れ込もうと思いきや、察する。
違う部屋に連れて行き話し合うが、聞く耳を持たず。

今もカーテンの上でエアコンからの暖を取っている。

次郎がカゴに戻ろうとするのを察して、
カゴの扉を閉じるために走らねば。
仕事をしていても、次郎の動きも感じながら。

さ、仕事します。

鳥との間合い。

2020-11-24 08:49:58 | ウロコインコ次郎
今朝6時20分、起きてウロコインコ 次郎をカゴから出した。
そして、今8時41分。
捕まえることが出来ず、今も目の前の窓から外を見ている次郎。
スキがありそうで無い次郎。
昨日の夜から飲まず食わず、あ、朝バナナを少し食べていたが、
でかいウンコをして遊んでいる。
お腹空いてんじゃないだろうか。
今、捕まえようとしたが逃してしまった。
鳥と人間との知恵合戦か。
いや、武士と武士の間合い合戦でもある。
お互いスキを見せぬようにさり気なく、さり気なく。

3連休!
私ですか?半径200メートルくらいの中で過ごしていました。
ツンは土日とも部活で中野の中学校に試合に行き、
その学校の綺麗さを下唇を噛みながら語ってくれました。
ツンの学校の垢抜けない古さは、
行くたびに郷愁さえ感じさせてくれます。

さ!仕事だ!仕事!
年末に向けてムンムンと盛り盛りになってきましたな。
今週もみっちり頑張ります!

鳥と娘の不可解な行動。

2020-10-12 08:50:41 | ウロコインコ次郎
ウロコインコ 次郎の昨日のミス。

テーブルの上で鈴で遊んでいた。
ノリノリになり頭を振って鈴を鳴らしながら歩き、
テーブルの端の方に移動。
ノリノリで頭を振っていたら振り切りすぎてバランスを崩し、
落下。
着地寸前に羽ばたき事なきをえた。

鳥も調子に乗ると危ないな、と。

昨日のツンの不思議。

部活から帰ってきたので
「(部活で着た服を)洗濯物入れといてね」と言ったら、
ベランダに行き外に出ようとした。
「え?」
「え?」
「部活の服をだよ。」
「あ、洗濯物を取り込むかと。」
「違うよ。」
部屋に戻り、部屋の中を何する事なくゆっくりと回っている。
「え?」
やだ、何?
あまりにも自分の想定外の動きをするので怖くなり、
インフルエンザの薬(リレンザ)とか飲んだっけ?え?異常行動?
と、何も声がかけられなくなり見ていた。
恐る恐る「何やってんの?」
「あ、えへへへ」と。
何も考えていなかったらしい。

怖いわ!

まだ3ヶ月か。

2020-09-30 08:37:40 | ウロコインコ次郎
昨日気づいた。

ウロコインコ 次郎ちゃん。

「出してくれよ」と訴えている。

まだ産まれてきて3ヶ月しか経ってないということに。

びっくりした。

もう1年は一緒に暮らしていると思いきや、まだ2ヶ月ほどしか経っていないことに!

やはり、飛んでると車幅を間違えて肩にぶつかってくることも、
手で掴んで食べようとしてもすぐ落としちゃうことも、
おもちゃを渡すと物怖じせずすぐ遊ぶことも...

全ては、まだまだ初心者だということか。
今も遠くで「カゴから出してもらえぬだろうか!」と、
ガタガタいわしておる。
汚い声でたまに一声上げておる。

3ヶ月。まだまだ成長するのだろうな。
このくらいの大きさで充分だと思っているのだけど、
もう少し大きくなるのだろうな。

さ、今日で9月も終わり。
仕事します。

最終回と次郎。

2020-09-23 08:49:04 | ウロコインコ次郎
「アンナチュラル」の最終話を見終わった。

最後の裁判シーンの石原さとみの顔が、
そういう顔で来たかと、唸ったわ。

良いドラマは何度見ても良いわね。

そのままの勢いで、「重版出来」を再度見る。

ドラマって、毎期新作をする必要あるのかな、って。
良い作品は、再放送を何度もやっても良いのではないか?
ジブリ映画が毎年放送されるように。

ま、見たければアマプラやなんやらかんやらで見れるんだけどね。
アマプラだとCMが無いからサクサク見れて快適なのもあるけどね。


ウロコインコ の次郎。
掃除機、皿洗い、咳に対してうるさい。
特に皿洗いなどの流し台の水の音にうるさく、
ギャオギャオと鳴きやがる。
風呂掃除にもわざわざついてきて、シャワーの音に呼応して鳴きやがる。
トイレにも大急ぎでついてくるので、
どんなに早くドアを閉めようともすり抜けて入ってくる。
そして、肩にとまり、シッコの音に呼応して鳴く。

仕事中、カゴの中で、
「いつか出してくれる」と信じてアンテナを張っており、
普通にトイレに行くとバタバタうるさいので、
次郎に見つからないように、四つん這いになりトイレに向かうのだ。
終わった後も、忍者のようにパソコンの前に戻る。
ここで次郎が気づかなかったらガッツポーズだ。

とにかく次郎はめんどくさい。

小1の文章。

2020-09-11 08:24:12 | ウロコインコ次郎
前から果物は水分が多いな、と思っておりました。

毎朝、ウロコインコ の次郎は果物を食べます。
そうすると、おしっこをします。
豆を食べている時は、ウンコをするのですが、
果物を食べると、おしっこです。
それを見ていると、
あぁ、果物というのは水分が多いな、と思いました。

上の文。小学1年生の作文のようだな。
風通しが異常に良い文章。

最近は朝晩涼しくて、寝心地がいい。
自然な快適温度は、本当に身も心も快適にしてくれるので、
毎晩、夜眠るのが楽しみでしょうがない。

今日は、ゆうちょの通帳記帳チェックをしてくるかな。
ドコモコウザが出ませんように...。

美容院と花。

2020-09-10 08:25:39 | ウロコインコ次郎
今日も所々で雨が降るという中、
シーツを洗濯しましたよっ。

昨日は美容院へ。
10時半に予約して、カットカラーを終えたのが11時半だった。
じっくりと雑誌3冊をピタリ読み終えた充実の1時間だった。
美容院で全く話さない私。
担当の人も無口な人かと思ったら、
違うお客さんに、週末に自分に起きたことをずっと喋っていたので、
あぁ、本当は会話好きな方だったのね、と思ったのでした。
私の事も無口な人かと思っているかもしれないけど、
違いますよ。
面白おかしく話せますよ。
でも、話しませんよ。
だって雑誌が読みたいんだもん。


帰りに花を適当に選んで買ってきた。
ウロコインコ の次郎に花を見せてやろうと思って。