真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

MPモデルで頑張ろう!

2015-09-06 | 水泳

 

酷い筋肉痛が残ってしまう長水路大会が終わりました 

 日頃泳いでいて 筋肉痛はめったにないのですが

 この4月から フォームを改善していたバックを

徹底的に直そうと躍起になり コーチに 及第点をもらえるレベルまで

 何とかこぎつけたつもり。。

    ただ・・・・・・・・意識して改善すると 余計な力が入ってしまうことが多く

  肩や肩甲骨周りが痛くなり 昨日の競技前 あまりに酷い筋肉痛 

 

競技の順番が回ってきて 招集に待機する時には いつにない緊張感に 我ながら驚き

平常心でリラックスして 泳ぎきる事と スタートの注意点を必死に確認 

    この非日常的な 緊張感を楽しむ余裕もなく スタートを迎えました

 

5歳刻みの年齢区分が 今年から上がった事で 同じ年齢区分中では

 一番若い事が 今年限定の特典 しかも いつも顔を合わせていた

     やたらと速いオバサンの姿がない事も ラッキー

    必死に50mを泳ぎきってみたら いつもは50ストロークでフィニッシュするところ

   何と 60ストロークも    どれだけ 手が滑っていたのか・・・・・・・

焦って 水をきちんと掴みきれていなかった事が その時点で自覚できました

 必死だったので 途中で数え間違いもあるかもしれませんが

     フィニッシュの後 即 電光掲示板を確認して見たら

   この2年間立て続けに出していた ワーストタイムを2秒ほど

縮めていた事が嬉しくて しかも その組の中では3位という数字も確認でき

    一気に嬉しくなっていました 

順位は 年齢区分の全員のタイム順となるため 結果が出るのに時間がかかり

 今回のレースでは 23名ものオバサンレース  これは 1/100秒差でも

    シビアに順位が出てくるものなので 4位になく事も多々あった訳で

 運 にかけるしかありません

 

待ち時間に水泳グッズの販売を見ていたら 風変わりなゴーグルが目に付き

  ダイビンググッズのメーカーが出している あのMichael Phelps(マイケル・フェルプス)

着用モデルで 視界が広くて優れモノですョ~~~という言葉に 

すっかり心を奪われてしまいました

  新発売だそうで 帰宅後早速着用してみたのが トップのヘンテコな

画像でした。。。。。

   おnew のゴーグルで練習するのも楽しみな気分で 結果速報が貼りだされ

  受付に行って 銅メダルを受け取って 足取り軽く帰路につきました

      実に単純明快な オバサンの巻きでした   が

  翌日の 50mバタフライは もう滅茶苦茶筋肉痛で頑張りぬき

たった10名中 6位という 昨年までのワースト記録を更新する事も出来ない結果を

たたき出し へこみながらも 終わった喜びにルンルン気分で帰宅

    あ~~~~~~~~~~熱心なコーチに 弁解の言葉も無い 

        と 今更ながら反省を記録しようとする も

           仕方ないなぁ。。と諦め半分で 再びへこむ 

  

 

 



最新の画像もっと見る

post a comment