真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

funny face が いっぱい!

2010-07-31 | ダイビング

 


 


       ミヤケテグリ baby  @ 八丈島


 


暑の日は やはりプールが一番 


水深5メートルのダイビングプール半分をチームで貸切り


練習をしてきました 


    練習というのかどうか。。。 


ダイビングプールはコースロープが無く 5mの旗も無く


曲がったり バックで泳ぐと壁に衝突しそうになったり


でも。。。。浮力が大きくなる事でバタフライは軽く泳げます


 


半分は シンクロ選手の練習中 水中スピーカーが設置され


良い感じにBGMを聞きながらの泳ぎも快適でした


久々に シュノーケルとフィンをつけてひとりで遊んだり


気持ち良さは もう最高  サブプールへ移動すると


浅いフリースペースはイモ洗い状態でした 


 


 


             イロブダイ baby   @ 八丈島


 


  


    サカナ離れした顔  髭なんか偉そうにはやして


    大好きなテングダイ


 


  


   チアガールばりに イソギンチャクのボンボンを振り回してノリノリ


   なのに・・・・顔が  このギャップが笑えます


   キンチャクガニ @  八丈島


 


 


 貝の形とハサミのバランスが 絶妙 


  ゼブラホンヤドカリ @ 八丈島


 


また八丈ブルーの海中に行きたくなります


でも・・・肝心のセカンドステージが故障かも。。  


問題が解決されないと 海には潜れません。。。。。


 


 


素敵な出逢い at  碧い海

2010-07-30 | ダイビング

     


  


久々に過ごしやすい日でした。冷房しなくて居られるのは楽


雨も降り 嵐に近かった気もしますが 植物たちはようやくたっぷり


水分を吸収して 元気を取り戻した感じ ホッとします 


八丈島の続編  再びツバメウオ 5匹の編隊が おもしろくて 


ずっと寄って撮っていたら 黄土色の排せつ物が目の前にいっぱい


漂い始めたので離れる事に・・・・ 


この子たちにとっては ウザったかったのでしょうネ


 


  


 石垣さんには ちょっとふくれっ面を見せてもらっちゃいました 


 


 


ユウゼンのペア   仲良しでいつも一緒 今の時期は


沢山の群れにはならないそうです


 


 


    ヒオドシユビウミウシ 


触角の下にある小さな黒点が目だそうです


 


 


    モンジャウミウシ 


小さくてとっても綺麗な個体 月島名物ではないもんじゃ!


 


 


    センテンイロウミウシ 


線と点がとっても繊細で素敵なセンス 


作るのはかなり大変そう


 


 


   シロタエイロウミウシ  


キレイなハートマークを背負っています


 


 


   テントウウミウシ           


 


チビの上に乗ってしまった感じ   交接シーンなのか…不明です


 


 


   アデヤカミノウミウシ    八丈では普通種だそうです


 


 


   ミカドウミウシ 幼体 


 素敵な稀種と巡り合えたって思ったら なんと…ミカド


 ちっちゃくてホワッとした色に魅せられます


  


手が足りなくて 足も使ってポートを取り替えたり・・・


自力で楽にできるようになったのが修業の成果かも


しれません 


  ワイドもマクロも 欲張りたくなる海でした


 


碧い海・八丈島

2010-07-28 | ダイビング

    


 


     暑中お見舞い申し上げます


 1か月経ってしまいましたが 八丈島に無事着陸


文句無しのコンディションで碧い海が迎えてくれました 


  ツバメウオ 涼しげな感じ。。。。。


 海の中は最高に気持ちが好くて(24℃位)


時々 冷たい深層水が上がって来て22℃に 


ぶるっと寒くなります


 


 


今回は ワイド撮影の修業をお願いして ツバメウオ達や


ジャンボサイズの亀さんたちにモデルになってもらいました


 


 


太陽がぎらぎらしているのも難しいです・・・・贅沢な


条件なのですが


 


もう少し ぞくっと寒くなれる画像を   


 


 


 


アカエソが綺麗な魚を捕食しているシーン


1本目のエントリー直後に kotaroさんが見つけて下さい


ました


あまりに綺麗な魚が息絶え絶えな感じで。。。。。 


不幸に見舞われたのは ブチスズキベラ


とっても可哀想ですが・・・自然の掟 助ける事も出来ません


気分を変えて 可愛い系を


 


 


イロブダイのbaby    1cmなかったでしょうか


 


 


ツユベラのbaby  泳ぎは超高速  


  びっくりさせちゃったので 


 


   


イソバナカクレエビ 極小で擬態上手


 


 


ツマニケボリ(貝)せっせと移動中でした


 


ウミウシたちや マクロ系の可愛い子たちとの出逢いも


  また後日 続編を します


 


 


 


神戸(写真展)ツアー

2010-07-26 | Weblog

  『海で逢いたい・写真展』神戸展が終了しました。


東京展でも見られますが 原田の森ギャラリーの


1Fから3Fそれぞれのフロアーで繰り広げられる


海の世界って。。。ワンフロアーだけでも広大なのに!


とても楽しみで 出かけてきました。


 


 


1Fのガラス面を生かしワイド画像をフィルムにプリント


された作品です。ライトは陽の光を演出しているそうです。


3面を使ったまさにワイドな展示!


  


 大本さんの『椰子の木の島』 個展は熱帯の島の空気感が


伝わってくるような作品の数々  陸上写真も島の人々の表情が


とても素敵な作品が沢山


 


 こちらは2Fの『海で逢いたい』 レセプションのワンシーンです


 


設営のお手伝いもできず 撤収もしないまま 土曜日一日だけの


鑑賞を満喫させて頂きました。。 3Fの『あでやっこ水中写真展』


も本当に素晴らしい作品ばかり 目を見張るような写真に


我を忘れて見入ってしまいました。。。


 


 今回は猛暑で 溶けてしまうかもしれない危険を


心配し完全防備で新神戸駅に降り立ち・・・


 ひたすら歩くことに


     


 


     風見鶏の館


 


 鋳物の像に手を触れるとやけどをしそう 


 


     萌黄の館


 



 うろこの家     


 天然石のスレートがうろこのようなので付いた名称だそうでこの家が


 一番見たくって 


 ここを見て後の建物の見学は すべて中止にしてひたすら坂を下り


三ノ宮駅まで歩き 


 


 途中 異人館風 スタバ  とてもいい感じ~ 


熱中症になる事も無く 駅に到着できギャラリーに向かいました。


 


 暑い熱い神戸の 熱気  伝わったでしょうか・・・


 


海の日なのにプールへ

2010-07-19 | 水泳

 


 


早朝 辰巳の駅を降りてプールへ向かう道で見えたスカイツリー


初めて見ました それにしても朝から暑い日です


   


“ジャパンマスターズ2010 ”4日目最終日


猛暑日となり8時の開場前から長蛇の列 少し早目の開場! 


同じ種目にエントリーしたチームメートの方々と 


やや緊張してアップ300mの後 スタートダッシュ


3回を済ませ 体調、モチベーション共に


 



最初の種目50mバタフライがスタート 招集所に待機中


ウォータープルーフバッグに忍ばせていたカメラで撮ったワン


ショットです


自己ベスト更新を目標に 練習してきた成果が発揮できればと


寒くて震えていた身体が 待機中次第に熱くなってきました


水温が27℃台 いつものプールは30℃台なのでかなり


冷たく感じましたが 疲労感は軽減されるはず 


 


スタートからとばしていこうと決めて張り切っていました


 SUPER V○○Mは飲んだし・・・


前半は3回に1回呼吸で25m過ぎたら2回に1回呼吸、


キックの注意点気をつけて 蹴り込み頑張って!! 


フィニッシュは呼吸を我慢して とにかく早く強くタッチ


 飛び込みも注意点を反復して。。。。


  落ち着いて スタート台へ


 5コース  同じクラブの方の声援が聞こえて


 


  


久々の辰巳国際水泳場は やはり素晴らしいプール 


 50mのバタフライ 長水路はいつもへとへとに。。。。


  でも精一杯泳ぎました。。。。。


     しかし・・・・・


 結果は前回、2月の長水路大会での同じ種目より2秒落ち 


飛び込みで。。。。  なんと。。。やっちゃいました


 うまく飛べたと思ったのに 


    ゴーグルに水が入り 金魚鉢状態  


 過去にも一度やっていましたが・・・・今回は少しは見えていて


底のラインがよく見えたので 何とか泳げましたが 


凄いストレス   やはり 泳ぎに集中できないし


フィニッシュの黄色いタッチ板が近づいても距離感がつかめない


突っ込む事は怖くてできなくて 普通にタッチしていました


 


 練習して解かっていたのに失敗した自分が情けなくて


悔しい。。。。  また次に頑張ろうと 誓って


 次の瞬間 決めた事は・・・・


  


 まぁ・・・・・とりあえず お疲れさまという事で


帰路、辰巳駅から二つ目の月島で途中下車 


お昼前なのに営業していた駅前のもんじゃ屋さんで


ともんじゃの焼き方指南を受け 最高に美味しく


ランチ で締めくくり


 


   


美しく 手早く 美味しく スマートに 食するもんじゃの


焼き方の極意 習って来ました 


    


    


     


   


             


 


      ダメな自分へのプレゼント 


      紫のTシャツです(ちょっと色が違って見えます)


 



 7:28PMの夕焼け空   長い1日でした・・・


 


 


 


 


写真展『海で逢いたい』神戸展

2010-07-17 | ダイビング

     海の写真展のお知らせです 


 


  日時   7月18日(日) ~ 7月25日(日)


           7月20日(火)休館


        10:00~18:00 (最終日は16:00閉館)


  会場   原田の森ギャラリー


           阪急神戸線 王子公園駅 徒歩5分


 


 今回の写真展は 昨年初めて開催した神戸会場で


 先に開催されます


 プロ、アマチュアの海の写真が数多く展示されますが


 わたしもお気に入りの2枚を出品させて頂きます


 一番頻繁に行っている八幡野の大好きな生物が


 “いい顔している写真”と 大島で出逢った“キレイな


 魚がありふれた生物とコラボした写真”です


  なんだか謎めいているでしょう?? ま、見て


  頂いての皆さんのご感想やご意見を伺って


  これからの指標にするつもりなのですが


  よろしく アドバイスのほどを 


 


 おまけ出品ですが 「スローライフを!」 ゆっくり時が流れる


 ウミウシ時計 2個も。。。 かなり小さくって 広い会場で


 見つかるのでしょうか     実は金曜日から4日間


 JAPAN  MASTERS  水泳大会があり設営には行けず 


 設営に行かれるマイミクさんにお願いして運んで頂きます


          


 


 会場には24日(土)だけ何とか伺えそうで 1泊して


 25日は午前中帰路に就く予定です


 大きく引き延ばしてパネル貼りされた作品をまだ見て


 いないので不安もありますが 。。。


 


 昨年お逢いした神戸の方々と またお逢いするのも


 楽しみです


 


 8月にO美術館での東京展が開催されます


      8月6日(金)~8月11日(水) 東京展     


 会場は O美術館    JR山手線 大崎駅 徒歩2分


 


 こちらでは 多分写真はもう1枚 テーマ部門が追加されます


 そして 陶芸作品や ウミウシ粘土細工も展示させて頂けると


 思います  詳しくは 開催直前にお知らせ致します


 


 


 


  


JAPAN MASTERS もうすぐ。。

2010-07-14 | 水泳

 


 2日前の夕焼け 今年の梅雨明けはスッキリと早くなる予報なので


 期待しています  寒さには弱いのですが 暑さの方がまだ耐え


 られます !


    


 昨日 ジャパンマスターズ出場のIDカードを受け取り 


 顔写真を貼りました


 ?年前の今よりふっくらしたお気に入りの写真を貼って


 (いけないのかなぁ~・・・


 今年は初めて娘と一緒にエントリー、共に頑張ろうと


 していた矢先 なんと・・・・授業があるしテストも


 大学の先生の気まぐれなのか  どーして


 休日にテストをするのか判りません


 娘は棄権をする事になってしまい残念 


 


 水着問題でFINA(国際水泳連盟)が今年の6月1日より


マスターズ水泳競技も 競泳競技同様 水着の規定を変更


する事となりました


 水着の形状・・・・・・・男性はへそを超えず 膝まで


             女性は肩から 膝まで


 素材は繊維のみ  ラバー等のパネル貼りも禁止


 重ね着禁止


 水着、身体へのテーピング禁止


形状は来年の4月~となるため 今回はくるぶしまでのロングは


猶予期間の様な感じでOKだそう しかし、もし日本新 世界新


が出た場合 基準水着でない場合は公認されないそうです


素材については7月15日からの適用なので 今回のJAPAN


では ゴム素材のいわゆる高速水着(レーザーレーサーなど)


は禁止となります


 


高価な高速水着は持っていませんが ロングが禁止になるのは


痛手   泳ぎやすいし 実際 50mのバタフライは 確実


に早いと確信しています


昨日のコーチの話では 今後のために今回 ロングはやめて


スパッツタイプに挑戦してみるのもよいでしょうって・・・・


いえ、わたしは 日本新記録の心配は皆無なので ロングを


着て 最後のチャンス 自己ベストを狙います  


 


スローライフの友

2010-07-11 | 制作

 


 “スローライフの友” 


 というテーマの ウミウシ時計が完成 


 春にアイデアを具体化して 少しずつ 小さめのウミウシたちを


 作り貯めていたものを 作品としてまとめる事ができました


 


 本体が気に入らない色味の額縁なので 塗り替えに手間がかかり


 タイムロス 思いの外 完成が遅れてしまいました 


 時計のパーツをつけて 配置を考える作業はルンルンで。。。


 


 昼間に丸1日の 陶芸制作のスペシャルアトリエを入れてしまったため


 ランチタイムもとれないまま・・・・・・・・・ 


  「練り込み」のオーブン陶土を使った力作が ぞくぞくと


 出来上がり疲労感と安堵で 夕方にリビングの床で


 寝入ってしまい    お蔭で夜中に 集中して時計の


 完成にこぎつけました 


 


 


 世の中の大人たちは 粘土で遊ぶ楽しさを味わうチャンスが


 無いので この時だけは アトリエに招いて 一緒に夢中に


 なって遊びます


 貝殻やサンゴのかけらを飾って オリジナル作品ができました


 


 ウミウシ時計は 18日から開催される 神戸の『海で逢いたい


 写真展』 会場の どこか片隅に展示して頂けるようです 


  ちっちゃくて 自分で言うのも何なんですが。。。。。。


      かわいい掛け時計なんです~~~~


  拙い写真も お邪魔させてもらいますので!


 


    神戸に行くのが 楽しみです 


明鐘のミノウミウシ

2010-07-10 | ダイビング

      


          『そよぐ』


 4月に明鐘で出逢ったサガミミノウミウシです


サイズが大きくて5cmオーバーだったような・・・


ミノが まるで薫風にそよぐかのように水流になびいて


いました


 Marine Diving  8月号のデジカメ上達スクールに


 掲載されました


 


 講評・・・・・・


 このミノウミウシの作品は構図がきちっと決まっていますね。


 収まり具合がいいので安心して見ていられます。ライティング


 もうまくいっていますし、腕がいいです。東京湾でもこの様な


 作品が撮れるのですね。最優秀作品とは傾向が違い、女性らし


 さが感じられておもしろいです。


 


いつになく お誉めを頂きとってもHappy気分です。。。。


性格がおとこっぽいわたしなのですが  女性的な


写真が撮れたようです


気に入っている画像なので


「優秀作品」に選んで頂きとっても光栄です


打ちひしがれない月も たま~~にあるんですね 


 


 同じ個体のミノのそよぎ方 別バージョンです


これは ボサボサな感じ


  


 


これは 反対向き 風強し。。といった感じ


  


 色々なパターンが撮れて 楽しんでいました。。。


 


 


 


セジロクマノミは慶良間なんだけど。。。

2010-07-07 | ダイビング

 


 


      『ちょっとシャイ』


  今年の2月に座間味で ウミウシウォッチング中に


  見つけて撮ったセジロクマノミです。


 


 明日発売の Marine photo 夏号の第1回 NEW チャレンジ


 フォトコンテスト 入選作品発表! に掲載されています


 


 カクレクマノミなどに比べると かなり臆病で近づいて


 撮ろうとすると逃げるタイプのシャイな子です


 撮ってきた枚数も少なくて 後で ガイドしてくれた


 にぃにぃに聞いたらセジロは数が少ないと教えてもらい


 とっても印象に残っています


 


   講評・・・・・・・


何十年か前なら魚のこんな風な状況は考えられませんでしたが


ダイバーが生物に優しくなったせいか魚も人に興味をもつようです。


撮影はこれで結構。ぴたり真ん中だと作ったような絵になるので


これ位、左右の差があってちょうどよかったですね。


 


   まぁ・・・OKを頂いたようなのですが 


 


データを書いて応募しているのですが この時もう1枚


タオ島で撮ったメタリックシュリンプゴビーも応募して


いてそちらのデータが 掲載されていました・・・


撮影地 ・・タオ島じゃないって すぐに


気づきましたが よ~く見ると レンズも60mmに


なっているんです  こんなシャイな子は60mmで


至近距離での撮影は わたしには無理  講評で


書かれた内容は きっと60mmで撮ったっていう事に


対してなんでしょうね・・・・


当然 100mmですよ~~


ウソついているみたいで嫌な感じです


撮影したカメラは同じですが 絞りがちょっと違って


いる事以外 大きな違いはありません


 


いつも どの作品を応募したか忘れるので 応募用紙を


コピーしてファイルしていたので 証拠はちゃ~んと


手元にあります  


 こんな細かい所まで見る人はいないのかなぁ。。


わざわざ編集部に知らせるほどの事でもないのかなぁ。


 


同じ子の画像です・・・・こっちの方が良いかなぁって今思いました!


でも胸鰭が切れたのが 気になるんですよね。。。


顔も微妙なアングルがやっぱりイマイチかな!?



 



これが可愛くって好きですが どうも白いラインが


センターラインの様に強く出過ぎて配置が難しいです