真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

アトリエ作品展

2010-03-31 | アトリエ

     


2年に一度 こどものアトリエの作品展を開催しています


今年も ギャラリーいっぱいに子どもたちのパワーあふれる


作品や 不思議な立体造形 思わず笑顔になる作品など


バラエティーに富んだ作品が展示されます。


今日、明日で設営して 金曜日からオープンします。


 


 日時 : 4月2日(金) 11:00~19:00


           3日(土) 11:00~19:00


           4日(日) 11:00~17:00


 会場 : みなとみらいギャラリー(クイーンズスクエア2F)


 


  


 これは昨日の夕方 山下公園で撮ったものですがセンターに


写っている帆の形のインターコンチネンタルホテルのすぐ左側


がクイーンズスクエアです


 


    


昨日は大型客船が大桟橋に寄港していました


  (サン・プリンセス)夜 サイパンに向けて出港したようです


 ヨコハマ散策なども兼ねて お立ち寄りください。。。。


 


    


    


 


  子どもたちの作品に ちょっと ほっこり    


 


 わたしは会期中 ずっと会場に居ますが 土曜日の夕方


5時以降は会場を離れてしまいますので・・・


 


 


 


富戸 & 八幡野ダイビング

2010-03-27 | ダイビング

  


富戸で300本目のダイビング  


八幡野で!と思っていたら施設メンテナンスで臨時休業に。。


 ここのところ八幡野ダイビングが自然現象のいたずらで


阻まれていたので 今回こそと思っていたら


まさかの休業 


ここまでダメになると もう笑っちゃいました ・・・・


 すっきり晴れた青い空 風も穏やかでとっても好い


ダイビング日和に恵まれて 


 


      


大好きなミジンベニハゼ君とも逢いましたが・・・・


 海の中は お天気とは裏腹に 真っ暗 


最低水温12℃の表示  


  


春濁りだそうです 水温が低いのに どんより浮遊物が びっしりで


暗闇の海でした


  


寒くて 暗い中 かろうじて ウミウシが。。。祝ってくれていました


 ヨゾラミドリガイ 初 


       


八幡野に戻ってから kuriさん ぴっころさんに祝ってもらいました 


例のウミウシのグロテスクなシュークリームで   


 きっと ずっ~と忘れられない1日になると思いますョ 


 グロテスクなのに 美味しいと言って くださいました


 


で、   翌日はようやく    八幡野 


海がキラキラ 大勢のダイバーで賑っていましたが


やはり 春濁りで水温12~13℃


  


八幡野の超人気モノ  バルスイバラモエビに やっと逢えました


 


  


まだら模様が怪しげなスナイソギンチャクですが 


若草色がエビとの対比で これもなかなかいい雰囲気ですね~


 闇の海で これを探し出すこと自体が大変なのに


連れて行って下さったkuriさんに感謝


 


 


イイジマフクロウニをつるつるに刈り取ったゼブラガニ


 


 


 ホソジマオトメウミウシ 


 


 


たくさん目についた ムカデミノウミウシ


 


 


巨大な ハナミドリガイ 


 


さぁ  明日からまた 作品展準備に励まなければ・・・


 


ウミウシケーキ!?

2010-03-26 | ダイビング

   


ウミウシケーキなんて 聞いただけで食欲減退しそうですね


でも 作っちゃいました 


 


  


 


ケーキというか・・・シュークリーム


 コージーコーナーのジャンボシュー × 6個分位の


スーパージャンボシューになってしまいました・・・


ケーキだときっと崩壊するので 


 これなら 持ち運んでも壊れない・・・・でしょう


 


これ持って行って どこかの海で記念ダイビングです


 


 


   


 


ニスの香りに包まれて。。。

2010-03-24 | 制作

    


  アトリエの作品展が近づいてきました


  


2年に1度 みなとみらいギャラリー(横浜)で開催しているアトリエの


子どもたちの作品展


 4月の2日~4日に開催します


3月31日 4月1日が搬入設営で これが大変


 近くなったら詳細をここにご案内致します・・・・・・


で 先週末から完成作品の名前のチェックやニス塗りで


教室にこもって準備中ですが 


 


 ニスを塗ると しばらく乾燥させなければならず 合間に


土いじりに精を出して 


   


ウミウシ食器のニューバージョンの成型ができました


   ちょっとウミウシ離れしていますが 


第一弾を紹介した時に 某外国住まいの熱狂的ダイバー


でウミウシを始めとして様々なマクロ生物に造詣が深い


方から おそれ多くも “醤油さし”のリクエストを


頂き ずっとアイデアを練っていて 


いくつか形にしてみたモノです


ふた付きタイプ ふたを二次鰓にしてみようかと・・・・・・・


1個だけ線彫りを試してみました


 


 注ぎ口が ウミウシに結びつかないのが残念で


次に浮かんだ形がコレ 


  


 左は ウミコチョウのつもり。。。。  なんか…しみったれた


“やかん“ みたいじゃないですか~  彫りなんか入れてみたのに


益々 汚れっぽくなってしまった感じ


 ウミコチョウはボツなので 注ぎ口を二次鰓っぽくしようと


試みたのですが(右側)上向き過ぎて ゴミが入るし~~~~


 だいたい 二次鰓って 


イロウミウシなんか肛門なんですよね そこからお醤油


出してもいいのですか~


 


これらはこの二晩で ニスの香りの充満する教室で


とりつかれた様に作った作品です


 寒さで窓が開けられないので仕方ないですね。。。


昼間にきつーい水泳練習で 疲労困憊した今夜・・


早く寝ようかとも思ったのですが どうしても


残りのカップを完成させたくて 又しても


三つ足食器にしてしまいました


前回の渋いモノは 楕円っていうのが禍い


使ってみると コロッと眼の前でこけてしまい


家族から モノ笑いにされて懲りました。。。。


 


  


素直に丸のまま 触角と二次鰓の3本足は 正三角形の配置


がやはり安定します   


 う~~~~~ん これは焼き上がって使ってみるまでは


食器として成り立つのかどうかが不明なシロモノでした


    


 


 


ウミウシ食器の渋いバージョン

2010-03-16 | 制作

 


 


 第一弾は半磁器土を使ったので 第二弾はナチュラルな


 信楽土で透明感の強い釉薬をチョイスしていました。。。


 かなりの日数が経ち釉薬を何にしたのか忘れてしまって


 


 今日は2回水泳の合間に 第三弾をろくろで引いてきました


 赤土で 濃い茶色に仕上がるはず


 


 


今日焼き上がっていた三つ足食器は ちょっと渋い感じ


派手なウミウシというより 岩の上に居て目立たない


アメフラシの様な・・・・


 ちょっと想定外の地味さでしたが こういうのも


 まぁ、何とかなるでしょうか


  


 第一弾は丸いままだったので第二弾は少しつぶして


楕円形 よりウミウシに近付けるため・・・・・・


なので飲むための食器としては使い難いかもしれません


 


 


 焼き上がっていた大き目の茶碗 グレーの土は


 不思議な焼き上がり


 


昼の練習会の後 陶芸に直行!


 土練りがだるいし・・・・・


   久々のろくろは調子が出ない感じで 


二時間やって 8個 


もうクタクタ 腕と背中が超~~~疲労感


 


 


アート&イルミネーション

2010-03-14 | Weblog

  


藤野芸術の家


・・・・・・泊ってくつろいでアートする・・・・・という県立の施設が


あります 以前から気になっていましたが ようやくチャンスに


恵まれて出かけて来ました 


 初日は ワークショップでサンドブラスト制作


 


    


     「ウミウシがいる海」


3時間かかって完成したフォトフレーム


フラットなガラスのフレームですが ビニールテープを


カットする作業に悪戦苦闘しました。 5分位 器具で


砂を吹き付ける作業をすると すりガラス面ができ


カットしたテープで覆われた部分が透明ガラスのまま


模様が浮き出ます。


2日目の今日は 敷地内で 『アースワーク』にトライ


自然の中で 自然の材料だけを使って制作


                 作品画像は省略。。


 


  


すぐ近くのプレジャーフォレストでは 穏やかな青空のもと


まだ 梅が満開でした 


 


  


 


  


 ホワイトデー の今夜


 ちょっと目的があって 日が沈むのを待ち・・・・・


 


   


 日没と 眼下に相模湖を 観覧車から望みました 


 


そして。。。。。。。。。ようやく  夜の訪れ 


         きらめく光のお花畑


 


  


 


  


温かな春の一日でしたが 日没とともに かなり冷えて


きました 


 100万球のイルミネーションに包まれて ロマンティックで


   夢心地な ホワイトデーの夜   


 


 ちょっと当てられっぱなしの わたしたち5人でした


 


久々の応募写真

2010-03-10 | ダイビング

 


 


   『ハイ・ポーズ』  2009年9月 御蔵島


今日届いたMarine Diving 4月号


「デジカメ上達スクール作品発表」に 掲載されていました


昨年の夏あたりから応募していなかった誌上フォトコンですが


「地球の海フォトコン」に応募するために 画像の見直しを


お正月にやっていて ついでに応募していた写真です


この時のイルカたちは 友好的で 目の前をゆっくりと


泳いだり 目があったり  とっても可愛くて 


特にこのカットは 気に入っていたものなんです


・・・・・でも 講評は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 


 この作品は 周りに写り込んでいる人たちの興奮が伝わってくるようで


イルカも困っているのではないかなという気がします。少なくとも左上の


腕とカメラが写っている部分は必要ないですね。


 


というものでした 


 確かに野生のイルカに接近し過ぎています 


こちらから近づいたというより イルカたちの方が


泳ぐ速度がずっと速いので 我々の元に泳いで来た


といった感じで 間近の子は微笑んでいるみたいな目で


こちらを見ているんです~~~~


なので ポーズをとってわたしたちのカメラに応えて


くれているようで このカットが撮れたのがとっても


嬉しかった~!


カメラと人は 重要な要素 それを除くと


このイルカの表情の意味が無くなる気がしていますが・・・


 


何ヶ月間か応募しなかったのは写真を撮る


テクニックが不味くて 良い写真が無かった事と


ちょっと気に入っていても撮った時の本意が伝わらない


事が多くて。。。 ちょっとめげていたから


なのですが・・・・


 


  またちょっと。。。。折れそうな気分 


       


 


貸切り

2010-03-09 | 水泳

  


先週 気が付いたら咲いていたシダレウメ 雨の晴れ間に


撮っていたものです


まだ満開なのに  が・・・・・・・・・・・・・・


せっかくの花が 雪を被っていました


 


春めいた日が続くと この寒さはこたえます 


お昼に 雨の中 マスターズの水泳練習会に出かけ


練習最中に 窓の外を見ると 雨が白い雪に


変わっているではないですか~


寒い時こそ プールは熱帯パラダイス~


なんて喜んでいましたが  とは 


 


夜のスイミングスクールは ニット帽にマフラー、手袋して


坂道があるため スノーブーツもはいて 降りしきる雪の中


転ばず無事到着したプール・・・・・・・・・・・・・・・・・


準備体操をしているはずなのに コーチが一人ぽつん


  誰もいないんです


 いつもなら10数人いるのに


今夜のレッスンは わたし一人だけ


 途中 来た方は車で来てしまったそうで 降りしきる雪に


危険を感じて 少しだけ泳いですぐに帰ってしまい  


プール貸切り状態で プライベートレッスンになりました


 15年に一度有るか無いかの “ 珍事 ” 


バタフライと背泳ぎを見てもらい 得した感じです 


  バタフライは 第二キックの蹴り込みを強く!


 背泳ぎは 肩に力を入れない事と目線をもう少し上に!


これが直せたら もう少しタイムも良くなるかもしれません 


 


帰りは 雨に変わっていましたが グチャグチャシャーベット


になっていて滑る滑る~~~~ 


  明日の朝 凍ったら危ないですね~ 


 


 


嬉しい知らせ ♪

2010-03-06 | ダイビング

  


    カクレクマノミ 


 


  セジロクマノミ 


 


  白いイソギンチャクに居たクマノミ 


 


座間味で見つけたべっぴんクマノミたちです 


 なんか・・・嬉しくって


     目が冴えてUPしちゃいました~


 


今年の『地球の海フォトコンテスト』


 入賞のお知らせは CO2削減という事で郵送ではなく


メールできました・・・・・・


 


さっきマスターズ練習で疲れ果て


 半分閉じかけた目でメールチェックして発見  


  4件ありました 


自由部門・ネイチャー部門・ビギナー部門・ビーチフォト部門


 


環境部門は該当する写真が無かったので応募しなかったのですが


4部門入賞できたのはとっても LUCKY 


        


 


 


 


続・ウミウシ at 座間味

2010-03-03 | ダイビング

 


  往路は右手の窓際キープ  手前の富士山や


   南アルプスはくっきり


   遠くに見えるのは 北アルプス・・・?


座間味でのダイビングは出発日の翌日から2日間だけの


チャンス。。。。海況が良ければ6ボートダイビングして


4日目に帰ってきます 今回はバッチリ6ボートができました


   ウミウシの続きです


 


まずは・・・超マクロから


 


トウモンウミコチョウ  白っぽい海綿にいてくれて判りやすくって


撮れました この色彩、模様いつ見てもフォトジェニック


 


 


ホソエラワグシウミウシ ミノウミウシの仲間ですが なんとも


気味の悪い色と形!


 


 ほとんどエイリアン・・・・!!


 


 


カメノコフシエラガイ 幼体  成長段階で色が変わるそうで


この白っぽい半透明はキレイです


 


 


モザイクウミウシ  今回も何個体か見ました


 


 


チギレフシエラガイ   多くの色のパターンがあるようです


この半透明 透けて見えています


 


 


アンナウミウシ   少し大きく2cm位


 


 


アカズキンリュウグウウミウシ   1センチなかったかも・・


コロッと可愛らしいです リュウグウウミウシにしてはかなり


キュート! リクエストが多いのに なかなか見せられない


ウミウシだそうです    Lucky でした!


 


     


サガミリュウグウウミウシ  先日大島でも逢っている


キモ可愛いヤツです・・・絶対に触れないデス


 


  


トサカリュウグウウミウシ     接合スタート! 


  


   ジョイント完了!・・・・・・・こんなの撮っている自分って


  それにしても キモ~~~~イですね 


  


キカモヨウウミウシ  イボなのにぼかしがキレイ


       


ソライロイボウミウシ  イボなのにきれいなのはコレ


ブルー部分のグラデーションがステキ!


       


モンジャウミウシ  厚みがあるステーキみたい・・・もんじゃなのに


 


テンテンコノハミドリガイ  点々が多過ぎて粘土細工には難しそう


 


 


サラサウミウシの変化形 レチクラータ  繊細な模様が


不思議です!


 


        


 2日間のダイビングの1日目の夜 222222222を


迎えて 記念すべき2の行列    


   


お気に入りウミウシたちの紹介は以上です