真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

日本画作品展のお知らせ

2016-10-30 | 制作

毎年日本画の作品を持ち寄り グループ展を開催し続け 35回目を迎える事ができました

   大学4年時に 日本画教室が新しく設置され 忙しい中できる限り出席して

       一通りの基本技法を学び 数点作品も制作していました

 

 卒業後も 教員を務めつつ 制作を続けるようにと 卒業生のために

    風響会 と名付けて日本画展の場所まで準備して下さった恩師の気持ちを

 皆で 守り続け 毎年毎年 日本画を制作して展示をしています

 

   恩師が亡くなり 十数年が経ってしまいましたが 今年も皆 元気に集まりました

 20数年ぶりに 今回復帰された方も含めて9名の作品を展示しています

 

      私は 30号 『糸引アジ幼魚』  10号 『アマリリスとリリー』

     絹本8号 『収穫』  6号 『サガリバナ』   の4点を出品しています

 

    30号は 八丈島の夜 イトヒキアジが 長い糸のような鰭をたなびかせて泳ぐ姿に感動して

    幻想的な海風景にしてみたもの

    アマリリスは 20年以上 毎年咲かせている大好きな花で リリーちゃんを添えてみました

    ミカンを描いた絹本を軸にしたものと 石垣島で見た 憧れのサガリバナ 

      最近の心動かされたものを 心をこめて 絵にしてみました

  お近くにご用があれば 是非お立ち寄りください

 JR 関内駅北口 徒歩3分  伊勢佐木町入口を過ぎ吉田町名品街入口の角 

 

 10月1日(火) 14:30~18:00  2日(水) 11:00~15:00 は当番で必ず会場にいます

  31日(月)午後と 4日(金)全日 は行けませんが それ以外の日にはギャラリーに行けます    

   来られる日時をお知らせ頂ければ ギャラリーに出向きますのでよろしくお願い致します

 

        

 

 

 


ビーチのワンダーランド@Anilao

2016-10-23 | ダイビング

 極小のウミコチョウ (肉眼ではごま粒より小さい)3個体が居るとガイドのロナちゃんが発見!

    小さくて・・・・・・その上 半透明な感じで シラタマウミコチョウのようにも見えるし

          今まで見たものとは違う気もする

     拡大すると 半透明だけれど シフォプテロンクアドリスピノーサムの図鑑写真と

          同じ模様になっている   シラタマ!?

     前後に揺れながら進む動きが速いので 見失ってしまいそう 

 とても 好いスタイリングになった瞬間  

       この子をモデルにして 作ってみたい

 

海藻に付いている 小さな点・・・・・クサイロモウミウシの色違いがいて

      らせん状の卵までも!!   さすがに 卵はピン甘 

 

   アデヤカミノウミウシも極小個体  拡大したらうっすら目が!!

 

アニラオ到着と 台風21号が接近するタイミングが ちょうど合ってしまい

    翌日のダイビングは ボートが全面的に禁止になる大時化 

タンクやすべての器材を積み込み 数人のダイバーも乗りこみ 

     大きなジプニーでビーチへ移動 

 

   激しく波が打ち寄せていた海から さほど遠くない海岸に到着し

       そこは 信じられないほど穏やか 

  途中大雨が降っても 海中は穏やかで 極小生物をたくさん見つけてもらい

       台風を すっかり忘れてしまうダイビング 

 

昨年能登島に見に行った ホソエガサとよくにているなぁ。。。。と撮影すると

   何やら甲殻類が!!

 あの絶滅危惧種に指定されている海藻~~~!? 

     群生している感じは 能登島のホソエガサとは 生え方が違っているようです

         水温も環境も まるでちがっているので 種類は違うものなのでしょうけれど

    カサは そっくり 

 

ウミシダヤドリエビ 擬態上手で 何度も中に入り込み 見分けがつかなくなったり!

 

   透明な海綿のような所で 目立たない 透明な水玉模様のエビ

        名前は 不明

 

 伊豆でも見た事があるアカスジカクレエビ

 

  半分透明な 極小エビ これも名前は不明

 

 この他にも 沢山のミステリアスな生物たちと台風接近中の静かな海で

     会わせてもらってきました

        不思議な海 でしたね~~~~~~~~~

 

 

 


新作完成

2016-10-20 | 制作


箔押しで失敗を繰り返し ようやくたどり着いた
金潜紙で イメージしていた作品を
かたちにできた気がします

落款の印泥を 朱色ではなく
くすんだ彩度の低い赤か茶にすると良い と
先生からのアドバイスをもらい なるほど…と納得

駅前のハンコ屋さんで カタログから探してもらい
濃赤の印泥を 取り寄せてもらいました

向かって右 暗い赤!
アマリリスの花と 違う色 ‼️

この絵の中では 面積は 小さいモノでも
最後まで こだわりを大切に完成を目指したい❗️

台風一過 華やぐ海@Anilao

2016-10-20 | ダイビング

ショップから見える 小さな無人島のポイント

    ソンブレロに行きたくて やっとその夢が叶いました

   台風後 次の台風が接近してくるちょうど合間のタイミングに 凪るそうで

 べた凪の海が広がっていたのは とってもラッキー!!

     

そのポイントで 最初に出迎えてくれたのが この子

     大好きな シテンヤッコ   ブルーのリップのおとぼけ顔が ウフフっって 

          微笑んでくれました

 

 ずっと逢いたかった オリビアシュリンプ

     思っていたより 大きくてビックリ!!

         岩の中で 顔だけ出していましたが 初対面 うわっ

     ドキドキでした 

  次は もう少し身体も見せて欲しいものです

 

 スミレナガハナダイやルソンハナダイの 華やかな♂たちが ビュンビュンと

     泳ぎまわる恋の季節の真っ最中 

 

 アカネハナゴイの♂も ひときわ目立つ色で 泳ぎまわり スピードに付いて行けず

     撮りたいシーンが 撮れず 

 

 久々に会うクダゴンベは それほど深くないところに 大きなサイズが3個体いて

    ついつい夢中に~~

 

 あちらこちらに出ているウミエラ 小さなウミタケハゼが付いている事が多く

      探すのも楽しくて    ステキな被写体です

 

 

  沢山のサカナの群れやカラフルな生物に囲まれて パラダイスのよう。。。

       素晴らしい海中を楽しむ事ができました

 

そして 900本の記念ダイブと 撮影をしてもらい 思い出に残る

      最高のダイビングとなりました

 

       


体育の日

2016-10-11 | 水泳

体育の日のイベントとしては 毎年必ず参加している 市民マスターズ水泳大会に

     今年も なんとか・・・・    参加!!

  第30回というので ファイルを見返してみると

     18回大会が デビュー戦で 100m個人メドレー 1種目だけエントリー

  12年前で マスターズ大会デビュー戦でもあり この時のタイムは 多分 今泳いでも

      更新できないタイムかもしれません。。。。泳ぎのスキルより パワーだけで泳いでいました

 今回は 長引く風邪や右腕の痛みで 練習不足  大事をとって 1週間前から

      腕の治療を受けながらの練習再開

         この4年間は 同じ種目でエントリーしているので 泳ぎ直しの成果や

             自分の調子が ハッキリと分かるようにチョイスしていた種目は

   25m 背泳ぎ    50m バタフライ    100m 背泳ぎ

       練習不足には かなり厳しいチョイス 

もう開き直りしかない    3日前からハリ治療も加え 腕の回りが良好になったのはラッキー

    それでも 完泳だけを目指して  決して力を入れ過ぎずに 

        ゆったり大きく泳ぐ事を言い聞かせて!!

 

 UP も あまり距離を泳がないようにして スタートダッシュ練習は もの凄い長蛇の列で

     1回でも多く練習しようと 少ない列に並んでみたりの 努力はしてみました

 

泳ぎの内容は チームの諸先輩からのアドバイスや 激励で 納得済みですが

  今回 衝撃の事実が ひとつ判明 

        夏の 国際プールチーム貸し切り練習の時  背泳ぎのスタート練習で

     左手の薬指の 小指側を 斜めに ちょっと深く切る怪我がありました

    出血が多くて すぐにプールの監視員に報告し止血したのですが

  スタート台の下 背泳ぎのスタート用の金属ハンドルの角が鋭利になっていて

引っかけて切ってしまったと 思いこんでいました

 

     今回も UP時に 同じ怪我を 同じ場所にしてしまい  またと思い

    呆然と 長蛇の列で スタート練習する人々を見て 気付いた事がありました

  同じ背泳ぎの練習をしている人も 4分の1位はいるのに 誰一人として 金属に引っかけて

指を切っている人は居ない。。。。。    あれっ。。。。。。。。  おかしいぞ。。。。。。。

 

    この大きな QUESTION は 解明必須の懸案となりました

 過去3年のタイムより すべてが悪くても

       50mバタフライは1位   100m 背泳ぎは 3位 と

    イタイ泳ぎながら 力まずに完泳できた事が 嬉しい大会でした

   辛口 大先輩の諸兄には かなりの絶賛のお言葉を頂く事もでき

 嬉しいお疲れさま会で 表彰も!  

 久々の 乾杯の生ビールが 美味しかったこと 

    そして 以前のチームの方々と 楽しく1日過ごせた事は

        何より嬉しい事でした

 

この会の冒頭   大きなQUESTION  を 背負泳ぎ選手のコーチにぶつけてみたところ

 

    ・・・・・・・・・・・ 後ろに飛び込むのに手が バーの下にぶつかるわけはないので

             それは

  

     自分の小指の爪で 切っているんですよ~~~~~~ 

 

       驚くべき 事実の判明 

      土が入るのが嫌なので爪切りは していますが

     爪って 凶器なのですね 

       (平泳ぎの二人の方々は 自身の親指が鼻の穴に入り込み 

          内部を切ったという事実を明かしてくれました)

  水泳 アルアル。。。。の知識も増えて 健康水泳に徹して行かなければ と 再認識

     チームの皆さまから パワーをいっぱい分けて頂く事ができました

         感謝 感謝 

    

 


薄紫のウミウシ小物入れ

2016-10-09 | 制作

薄紫の土で引いた ウミウシ小物入れ焼き上がり

   前回 白い斑点で シンデレラウミウシ風でしたが

        今回は 紫の釉薬で遊んでみたら

             斑点模様がうるさい感じになったかなぁ。。。。。。。

     全体のカタチは気に入っているのだけれど

            毎回 パーフェクト 到達ならず    むずかしい。。。


記念Diveに幼魚三昧@八丈島

2016-10-05 | ダイビング

 八丈島の海でのTOPスターの地位を欲しいままにするのは  やはり ユウゼン

 遠方から初めて来られた方に まず ユウゼンをご紹介したい!!って師匠が行っていたのが聞こえたし

     自分も 初めて島を訪れた時は ユウゼン玉を見たい  という希望が 見事に叶い

           それからというもの・・・・・・病みつきの海となってしまったのですが

   一昨年は 30号に1ダースほどの群れを描き ユウゼンの魅力は 語りつくせないほど。。。

前置きが長くなってしまいましたが そんなユウゼンのちびちゃん この夏は 3回目の対面 

    

最初の1本目が 888本目の記念で コウタローさんが さすがに上手く

     ユウゼンを配置してくださり(笑) 嬉しい記念撮影 

たまたまご一緒したゲストの方々にも祝って頂き 集合写真はウメちゃんカメラマン

   八ずくしの末広がりで 家にあった扇に前夜慌てて ペンキやニスを塗ってにわか仕立て

     即 接着剤が取れ 手で押さえてもらって ギリギリ セーフ 

岩の間を 小さな群れで泳ぐ 青と黄色のツートンカラーに見える小魚

   撮ってみると 赤も!! ウメイロモドキの幼魚 海中で赤は見えにくいので

      写真を撮って発見できました    カッコイイ~~

  中層には アカヒメジの幼魚の小さい群れが キレイな列を作って行ったり来たり

     この爽やかな雰囲気が好きで 近づいて撮ろうとすると 列が乱れてしまいます

5cmくらいの マダラタルミのちびちゃん 目まぐるしく泳ぎまわります

  撮ってみると 黒いところに大きな目 口先が黒くて ワンコっぽい顔つき!?

    ボートポイントで 1度だけ 20cm位の成魚になりかけを見かけましたが

       この子 成魚になれるのかしら・・・?

タテジマキンチャクダイのちびちゃん ちび過ぎて 動きが早くて

 

  サザナミヤッコの 思春期くらいの子かなぁ。。大人が手を大きく広げた位の大きさ

     幼魚の模様と成魚の模様があって おもしろいです

       この日の夜 HOT けNIGHT で 幼魚のそのまた前段階の稚魚に遭遇!!

 

ニシキヤッコのコインサイズのちびちゃんを見つけて 必死に撮りました

    すばしこくて 光を嫌い すぐに岩の穴に逃げ込み出てきません

       入った所からは出てこないし やっと撮れた1枚  可愛い~~~

  ほとんど身体を逆さまにして移動しているようで 不思議・・・・

      こんな子が 出て来てくれるなんて とってもラッキーな1日でした

 

 3本を共に潜った方々と夕方 再度お祝いを!!

    夜のダイビングが待っているので 祝杯は 無しでした 

 

真夏のような ナズマド エントリー口ですが 午後 スコールに見舞われたかと思うと

    太陽が雲間から出て 素晴らしく くっきりとした Wレインボウが出たり 

         奇跡のような1日でした

 

 

 

          


宝探しの海@八丈島

2016-10-04 | ダイビング

  カゲロウカクレエビと逢うのも久々で 目を凝らして必死に見る半透明のこの生物は

      儚げで 美しい。。。。

          師匠にアドバイスを頂き 色々試し 一番キレイなアオが出た画像です 

水温26℃ 陸上は 真夏の日差し

    ウエットスーツでも 快適!!と 1日目に安心していたら

        2日目 沖に進むにつれて 温かい潮と 冷たい潮が 混ざりきっていないため

     もやもやとサーモクラインになっていて 冷たさに身体が慣れていないと感じながら

          さらに沖に進んだ時 突然冷たさに 全身が凍りつきそうになった水温は 23℃

             身体の血の気が引くような寒さ 

それでも ガヤに付く カゲロウカクレエビを キレイに撮りたくて 探していると

 

見た事もない生物を発見!!

     シロチョウウグイス 1cmはない極小サイズ 

         カゲロウ探しで 思いがけなく見つけた キレイな貝 

   ドングリガヤのストライプにまぎれるためなのか・・・・キレイなストライプ模様です

     ときめきが 一時 寒さを忘れさせてくれます

 この夏 初めて会った イロブダイの子 ちょっと大きめだと

    赤い帯の縁に黒っぽい色が出ているし 背びれに らくがきのような模様があります

 

極小のモンツキベラ    あちらこちらに居るので 見つけると 必ず撮ってしまう可愛さ   

 

 夕方のタイミングで カシワハナダイのオスが 超高速に群れの中を暴れまわっていました

       青っぽい色に見え ひと際目立つのですが なかなか撮れません 

水中は まだ夏の延長で キレイで可愛いちびちゃんたちが いっぱい!!

    でも これからだんだんと水温が下がり 様子が変わっていきます

四季折々の 海の風物詩を感じる楽しみも とても好いもの

      ちっちゃくて可愛い宝物を探す温かい海が 一番好き 

          寒さ対策必須のウミウシ探しも好きですが・・・・・・

今回は ウミウシ編はありませんが まだまだ ちっちゃくて可愛いサカナ 撮っています

     Hot け Night も 2日間遊んできたので 後日アップしたいと思います