真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

赤ちゃん祭りたけなわの葉山の海

2013-07-31 | ダイビング

水温が高くなっている海は全く寒さを感じない22℃から24℃

 天気はどんよりしていても 海はとっても穏やかで

  この夏生まれたばかりの幼魚たちがあふれんばかりに

    群れていました

カワハギの幼魚たちが海藻の中にいっぱい 

張り付いてシャッター押していたら こんな子が・・・・・・

  あらら~~~ ちびちゃんなので これもキュート 

チャガラのちびちゃんたちも 可愛くて 離れ難くなりました

ニジギンポの♂は アルコール飲料の缶の中に産み付けられた卵を

守っているそうです

ほろ酔いの顔つきに見えてしまいますが~

      

ウミウシも賑わっていて フォトジェニックなアオ 

 

極小シラユキ 

 

ベッコウヒカリ 

可愛くないけれど 一応撮って来て調べてみたら ・・・・

    ビワガタナメクジという残念な名前 

動きが早くて イボイボチックな体 拡大して見ない方がよかった

というかなり残念な子も!

そして 久々のコモンとの出逢い 6個体  

 

      

すみかの真上で繁殖活動をされては イソギンポ君も

ビックリですね~

 

ベビーラッシュ たけなわの葉山の海に癒されました 

 


夏休み制作は初日に完成!

2013-07-22 | アトリエ

白いレース模様が涼しげな オーブン陶芸のプレートが出来上がり!

と言っても これからゆっくり乾燥後 オーブンで焼くという苦行が

待っていますが・・・・・・・

今年は参加者が少なかった分 じっくりと落ち着いて取り組めた感じ

 初参加の方々に喜んでもらえた事も嬉しい限り

    一まずこれで夏休み  ホッ

 


ウミウシなど・・・

2013-07-20 | ダイビング

大島のウミウシ編にたどり着いたのですが いきなりヒラムシ 

今回は見かけなかったクロスジウミウシにそっくり!!前回3月末には

3個体ほど見ていました 似ていても全く違うヒラムシにも愛を感じて

しまうのですが ステキな和名が欲しいところです

青くて目立つのでよく見るヒラムシですがキレイ 

ジボガウミウシ   どこで逢っても清楚でいい雰囲気!

コガネミノウミウシ 。。。。

キャラメルウミウシ 小さい子がスタイリッシュ 

数個体見た中でも the  best  of  ムラサキウミコチョウ 

だと思います

 

今回の大島で 楽しみにしていたシモフリカメサンウミウシ 

なんと後ろにも小さめの子がいて交接中!? 

まっ白でキレイ カメさん模様が儚い感じです

 

海中は繁殖の季節真っ盛り ルージュミノウミウシも 恋の季節かも・・

大き過ぎました~~

小さ過ぎました~~~トリミングを思いっきりしてコトヒメの極小と分かりました

小さくて よくわかっていなくて 何とサフランウミウシ 初 

もっと真剣に撮ってくるべきでした

成熟した美しいイガグリウミウシ 

自分で見つけた ワタシのウミウシ・・・わかりますか~!?

 

そして

大島に出かける直前に 仕上げようと並べてみたウミウシ時計

ボブサンが増殖し過ぎで ほかの種が足りなくってまだ仕上げは無理

でした

              

 2年ぶりに こんな感じの時計を数個仕上げる予定

 


続・魅せられた魚たち@大島

2013-07-20 | ダイビング

至近距離で目が合うって…ひょっとして威嚇されているのでしょうか?

すみませ~~ん オハグロベラの♂は婚姻色がキレイでせっかく

お近づきなのでシャッター押しておきました

こちらも負けないほど キレイな婚姻色の♂ ヨゴレヘビギンポ 

    これまた可哀想な名前ですが!

シマウミスズメのちびちゃん  同じ日ですが全く別の場所

             違う海みたい

  こんな風に こっち向いて って言うと 向いてくれるフレンドリーな

子は 緊張感なく楽しく接する事ができますが・・・・・

緊張しながら そ~~~~っと  モリシタダテハゼ 初 

小笠原で発見された時には小笠原の固有種と思われたそうですが

大島にもたまに潜んでいる ちょっと珍しい子 

ワンショット 引っ込まず じりじり近づき ツーショット まだ引っ込まず・・・

ちっちゃいけれど 強い 鈍感ともいうのか フレンドリーなよい子でした

ナノハナフブキハゼ ステキな名前で黄色い斑点もオシャレな子

慎重~~~に  このワンショットで きえた~~~~

鮮やかですが 撮ったまま…トリミングも無し  近づいてもヘッチャラ 

ちょっとレアなハゼに気持ちをもっていかれました 

砂に埋もれているこういうお顔には 癒されます  

          目が燃えているし 

 イヒヒ。。。な口 白い歯がのぞくけれど 噛みついてくる事は無い安心感

 

 寒さに震えながらも いろんな出会いに興奮したり遊んだり 

    ウミウシも ヒマができたら  しておかなくては!!

 

 

 

 


魅せられた魚たち@大島

2013-07-17 | ダイビング

海の日に大島へ  未だかつて見た事がない超満員の秋の浜に驚き!

30℃を超える猛暑の中 ウエットスーツで飛び込む水中はその時だけ快適

陸上とは真逆で 水温が深場で18~19℃ 浅場でも20~21℃

寒い・・・・・・・ とにかく冷える・・・・・・・・・それでも ステキな生物を

次から次へと紹介して下さるので すっかり夢中になり 寒さを忘れて

しまう事も!

ニセボロカサゴとは可哀想な名前 そのせいか 白い涙があふれて 

以前は ナミダカサゴと称されていたそうですが その名の方が偽とか

ボロとかいうより 良いのかもしれませんが 

ひょうきんな顔の割に 涙がポロリと なんとも心引かれます

オシャレハナダイ  初めて見た時にバカボンのホッペと

教えてもらったのが印象的 それもオシャレ !? 

アサヒハナゴイのちびちゃん 沢山群れていましたが ライトの光で

すぐさま散らばって逃げるシャイな子たち・・・

フタイロハナゴイのちびちゃん キンギョハナダイに混ざっていますが

パープル系の縁取りに魅せられる超美系 

ハナダイ ハナゴイの美系の子たちいっぱいなのですが・・・撮るとなると

なかなか撮れない 残念なワタシ  深くて寒くて

この子はスジハナダイ  ちびちゃんが可愛くてステキです

コバルトブルーの蛍光色に魅せられます ストロボの光でこんなにも

キレイに輝くアマミスズメダイ

クダゴンベのちびちゃん こんなに小さな子は初めて!! 

数枚しか撮っていない中 全身が撮れた1枚 

 

もう少し水温が上がれば~~!なんて贅沢を言いながら 綺麗な子たちと

逢わせてもらい ときめきながら砂地でハゼにも逢わせてもらい

    さらに ウミウシまでも  

         魅惑のウミウシたちに 寒さを忘れ

でも ダイブコンピューターのOK指令が出ると そそくさと

はしごを上がってEXした今回の海  短い時間でしたが何と充実した

密度の濃いダイビングだったのか 

                  大興奮の海でした

 


シークレットゾーンの奇跡!

2013-07-15 | 制作

今日焼き上がった備前焼きの小鉢

    向かって左側 裏側に藁がそのまま張り付いて 

         取ってみると奇跡の火だすきが・・・・

こんなに綺麗な火だすき なぜ表に出ないのか 隠れたところにこそ

  オシャレをしようなんて 日頃あまり思わない制作者なクセして 

 次は 見えるところに奇跡を~~~~信じたい

 


「パラダイス」 

2013-07-12 | ダイビング

写真展が終了 今回の出品写真   『パラダイス』

 撮影日 2013年4月20日 AM 11:30

  場所  ニューカレドニア ポイント:ソノアロック

 ガイドは ALIZEの日本人ガイド 小川さん 益田さん 樫山さん

 

「水のとき」写真展は今回で2度目 

前回の被写体は極小生物でしたが 今回は 浅い海中で群れの

パフォーマンスに癒されたワイド写真になり 

多くの方々から意外!!の声を頂きました

キュートなマクロ生物狙いも好きですが ワイドは原点 

一眼レフカメラを持ち始めたきっかけは 超広角に切り取れる

フィッシュアイレンズへの憧れでした

ビギナー向け一眼にフィッシュアイレンズを着けて サイパン

とテニアンへ出かけて すっかりワイドの魅力にハマりました

でも・・・・・・ビギナー伊豆ダイバーでウミウシ好きになっていった

ために フィッシュアイレンズはお手上げ 

伊豆で撮るほとんどは 100mmマクロ その前は60mmマクロ

というわけですね

 

 「パラダイス」      

     

           

興奮させられたアカヒメジの群れの動きの変化

5秒以内に続けてシャッター切っています

自分も泳ぎながら撮っているので 視点の変化はありますが

どのコマも 面白くて悩みましたが・・・・・・・

 でも 写真展に展示するレベルとしては どうなの~~~

っていう不安が一番大きくのしかかっていたのが本当の気持ち

 

知り合いの皆さまや ゲストの方々からお褒め頂き パラダイスを

感じて頂けたのはとても嬉しかったし この写真をセレクトし

征夫先生にも こちらを選んで頂けた事で また次への課題が

意識できた事も幸運でした 

 

 連日の猛暑の中 写真展にお越し頂いた方々には

本当にありがとうございました

お骨折り下さった幹事さん 受付当番に入って下さった皆さま

にも感謝です   素晴らしい写真展でした 

      次回も楽しみ~~~~

 

 


いたたっ。。。

2013-07-10 | Weblog

写真展 「水のとき」 は先週の金曜日からスタートして 初日から

3日間連続で通い じっくり鑑賞させてもらいました

 出品作品は 本当に素晴らしく 充実しています 

日曜日には プロデューサーである中村征夫先生が 個々の作品を

見てくださり記念撮影などにも応じてくださる幸運が

 

これは記念撮影ではありませんが 

   何を話したのか 舞い上がってまっ白になり・・・・・・・

          内容は記憶にない とても痛い自分 

    しかも この日は 痛恨の普段着 

  カッコが悪い中途半端なパンツに 大きなハートのTシャツ 

前日にワンピース着て ヒールのサンダルでちょっぴりオメカシして

銀座の写真展のはしごをしたため 

         痛~~~~~い靴ずれ  だったので!

 

昨夜の水泳練習で 水がたまっていた靴ずれが破れ出し 

    皮膚がペラペラと~~~~ 塩素の水になびくのです

 仕方なく 浮き上がった皮はキレイにハサミで切り取ったので 

今日は赤ムケが痛い。。。。

昼の練習会では 後半飛び込み練習があり 哀れみの視線をいただくも

なにも履かないプールでは 痛みは無くて 快適でしたが 

 

   写真展には 大勢の方々が来てくださり とっても盛況で

また たくさんの出逢いもあり 素敵な3日間を過ごさせて頂きました

     残すところ 水、木曜日のみとなっています

  

 


写真展のお知らせ

2013-07-04 | Weblog

今回で2回目を迎える写真展「水のとき」に出品させて頂きました

水中写真のフォトグラファー中村 征夫さんがプロデュースされた

写真展が開催されます

アマチュアで海中の写真を愛好する人々の写真展ですが

ギャラリーには 世界中の海風景を切り取った素晴らしいショットが

並ぶ事と思います

お近くにご用でもあれば ぜひ立ち寄ってください

ニューカレドニアで撮ったワイド写真を出品しています

    (土曜 日曜はギャラリーにおります)

 

 


湧いてきたウミウシたち

2013-07-01 | 制作

スーパーマクロ設定でパチリ

最近 自分の視力って良くなっているのかなぁと錯覚してしまうのですが

ピカチュウとアカズキン キスジカンテンをかなりの期間 乾燥させて

コーティング剤を塗って完成 すご~く小さくなりました 

過去に1個作って嫌気がさして辞めにしたトウモンウミコチョウ 

昨夜は何故か意欲が湧き 3個体成形し 今夜はTV見ながら着色完了  

乾燥させると2割位収縮するので雰囲気が出るはず

左の缶に入っているものも昨夜成形したもの

気分が乗り 目の調子が良いと朝までやってしまうのが危険!

 

今日は 久々の国際プールチームの貸し切り練習があり 夕方帰宅後 

どうしても睡魔に勝てず 小一時間うつらうつら 

ゆるい自主練習とスタート練習も 2時間弱は 疲労困憊。。。

ジャパンマスターズをパス 水泳練習にエネルギーを注がない分 

粘土コネに気持ちが入るのが嬉しい そんなもんです

二つの事に情熱を注ぐことは やはり無理があるのかもしれません

 

先月 大量発生したヌメアカタライ(ニューカレドニア希少種)や

ボブサンも待ちくたびれているようなので 今のタイミングで

時計を作りあげたい。。。

       まさに 今でしょっ  て感じです