湿原散策続けています・・・
カヤツリグサ科のなにかがいっぱい生えていました。調べたところミカヅキグサではないかと思います。
ミカヅキグサは カヤツリグサ科 ミカヅキグサ属
小穂から出ているシベを見ると雄しべが先に熟すみたい
ワタスゲはいっぱいあるはずなのに・・・どれがそれなのか結局分からずじまい
綿毛になればよく目立つのに♪ 名札の近くにある草がワタスゲなんでしょう♪
イワショウブの花がとってもきれいでした♪
イワショウブのほかに 三つ葉が見えます! ミツガシワもたくさん咲いたのでしょう
果実の頃は真っ赤になりとても見栄えがします。果実の始まりもいいものだと眺めてきました。
2006年9月に至仏山で出会ったイワショウブ 水滴まとった姿と赤く熟したイワショウブ
カヤツリグサ科のなにかがいっぱい生えていました。調べたところミカヅキグサではないかと思います。
ミカヅキグサは カヤツリグサ科 ミカヅキグサ属
小穂から出ているシベを見ると雄しべが先に熟すみたい
ワタスゲはいっぱいあるはずなのに・・・どれがそれなのか結局分からずじまい
綿毛になればよく目立つのに♪ 名札の近くにある草がワタスゲなんでしょう♪
イワショウブの花がとってもきれいでした♪
イワショウブのほかに 三つ葉が見えます! ミツガシワもたくさん咲いたのでしょう
果実の頃は真っ赤になりとても見栄えがします。果実の始まりもいいものだと眺めてきました。
2006年9月に至仏山で出会ったイワショウブ 水滴まとった姿と赤く熟したイワショウブ