例年8月の下旬から9月上旬に、「オニバス、見頃を迎えた」と言われる。
ところが、今年は、7月の中旬に、同様の記事が地元紙新潟日報に掲載された。
さすがにちょっと早すぎるのではないかい?
本当に見頃?どんなものかな?…と、その記事を疑いつつ、先週新潟市北区の福島潟にオニバスの花を見に出かけた。
なるほど。
確かに、開いているオニバスの花は多くあった。
だけど、「見頃」というには、ちょっと…。
まだ小ぶりな花が多い。
これを見頃とはまだ言わないよなあ…とブツブツ…。
本当の見頃は、もっと花が大きくて美しい。
だから、見た記事は、ちょっとフライング気味だったかな…という結論。
そして、以前来たので知っているのだが、8月末ならオニバスだけでなく、ガガブタやミズアオイ、ミズオオバコなどの花も咲いているはず。
でも、今は、そういう類の植物の花はまったくなくてつまらない。
仕方がない。
やっぱり、本当に見頃を迎えたころに、もう一度見に来よう、ということにした。
ただし、その周辺を見て回ったら、イヌゴマの花も見つけられた。
オニバスの期待は外れたけれど、出かけてみるとイヌゴマのように普段は見られない花に会えるから、やっぱりお出かけは楽しいなあ。
日ごろはあまり見かけない野草なので、オニバスの物足りない分を補ってくれた感じ。
とりあえず満足したのであった。
ところが、今年は、7月の中旬に、同様の記事が地元紙新潟日報に掲載された。
さすがにちょっと早すぎるのではないかい?
本当に見頃?どんなものかな?…と、その記事を疑いつつ、先週新潟市北区の福島潟にオニバスの花を見に出かけた。
なるほど。
確かに、開いているオニバスの花は多くあった。
だけど、「見頃」というには、ちょっと…。
まだ小ぶりな花が多い。
これを見頃とはまだ言わないよなあ…とブツブツ…。
本当の見頃は、もっと花が大きくて美しい。
だから、見た記事は、ちょっとフライング気味だったかな…という結論。
そして、以前来たので知っているのだが、8月末ならオニバスだけでなく、ガガブタやミズアオイ、ミズオオバコなどの花も咲いているはず。
でも、今は、そういう類の植物の花はまったくなくてつまらない。
仕方がない。
やっぱり、本当に見頃を迎えたころに、もう一度見に来よう、ということにした。
ただし、その周辺を見て回ったら、イヌゴマの花も見つけられた。
オニバスの期待は外れたけれど、出かけてみるとイヌゴマのように普段は見られない花に会えるから、やっぱりお出かけは楽しいなあ。
日ごろはあまり見かけない野草なので、オニバスの物足りない分を補ってくれた感じ。
とりあえず満足したのであった。