前回、道を見下ろすように咲いていたのは、「イカリソウ」。
その名の通り、「イカリ」の形に似ている。
こちらでは、この花を見かける頃、、たいがいオオイワカガミも咲いている時期なのだが、今年は、雪解けが遅かったせいか、オオイワカガミはまだ咲いていない。
だが、あちらこちらでイカリソウは見つかるようになってきた。
こちらで咲いているのは、「トキワイカリソウ」という種類のものらしい。
以前秋田に旅行に行ったとき、紅い色のイカリソウを見つけて、その珍しさに驚いたものだった。
最初にこの花を見つけたのは、10年前だった。
白い花ながら、形がおかしくて、びっくりしたものだった。
鉤(かぎ)の形をしていて、ひっかける感じがすることからか、花言葉は、「あなたを捕らえる」ということだそうだ。
内気そうだが、決意の強い意味が込められている春の花だなあ。
その名の通り、「イカリ」の形に似ている。
こちらでは、この花を見かける頃、、たいがいオオイワカガミも咲いている時期なのだが、今年は、雪解けが遅かったせいか、オオイワカガミはまだ咲いていない。
だが、あちらこちらでイカリソウは見つかるようになってきた。
こちらで咲いているのは、「トキワイカリソウ」という種類のものらしい。
以前秋田に旅行に行ったとき、紅い色のイカリソウを見つけて、その珍しさに驚いたものだった。
最初にこの花を見つけたのは、10年前だった。
白い花ながら、形がおかしくて、びっくりしたものだった。
鉤(かぎ)の形をしていて、ひっかける感じがすることからか、花言葉は、「あなたを捕らえる」ということだそうだ。
内気そうだが、決意の強い意味が込められている春の花だなあ。