想憲美茶

くだらないですよ、ホントに。

続きの続き。

2008-10-28 01:56:54 | Weblog
さてさて、もう少しお付き合いくださいね。

一件落着と思ったのもつかの間、娘は発疹を痒がり始める。
根本的なものが治らない限り、痒みは治まらないのだろうが、子供には解らない。
もちろん、痒いのは辛い。
何もしてあげられない自分が悔しい。
夜、眠れないかなと心配したが、痙攣止めの効果の為かどうにか眠ってくれた。

翌日には熱が下がり、食欲も戻り、痒いのも治まったようだ。

その日が無事に過ぎようとしていた。
だが、かかりつけが閉まった後の時間帯になり、娘はまた痒みを訴える。
前日とは比にならない泣き方だ。

仕方なく、今度は市営の夜間診療所に行く事に。

小児科医は常駐している。
受付にてまた事情を話す。
診察の順番が来る。

医師は発疹を診るなり、「これは水ぼうそうだよ」と言うではないか。
水痘も被っていると言う。

いやいや。
水痘は軽かったが前に自然罹患している。その旨を説明する。
軽いとまた罹患すると聞いた事があるが、でも発疹の出方が違う気がする。
「茶色くなっているじゃないか」というが、娘は痒いと血が出るまで掻く為、よく茶色(カサブタみたいに)になる。
その話をしても、いや違うと医師は言う。

そして水痘につける軟膏を処方して貰い、帰宅する事となる。

さて、困った。
水痘なら保育園は登園出来ない。
休みの連絡をした際に確認すると、登園出来るようになる為には治癒証明がいるらしい。

かかりつけに相談してみると、診断してないのにそれは書けないと。
そりゃ、そうだ。
でも、改めて診察しますが、一応夜間診療の所で聞いてみてと言われる。

はー。厄介だ。

夜間診療所は夜間しかやっていない為、保健センターに問い合せる。
担当者が会議中の為、詳しい事は分からないが、という前置きだったが親切に対応してくれる。

恐らく診断書は書いてくれるが、当番だった医師が常勤している所へ行かねばならず、治癒証明はその診察した医師が当番の時の夜間診療に再度来なければならない為、もう一度かかりつけにいった方が早いとの事だった。

そして、再びかかりつけを受診する。
またM先生が診てくれる。

発疹は増えていない。
普通なら頭皮にも出来るが、それもない。
水痘を否定する。

更に一日様子見て、変わりなれけば保育園にも行っていいです。と、きっぱり言ってくれた。

女医さんだけど、頼もしい。
ありがとう、M先生。

こうして踏んだり蹴ったりな事は終焉を迎えたのである。

最後まで、飽きずに呼んで下さった方、ありがとうございました。

もう、ホントに精神的にクタクタよ…。
でも、嫌な事があった分、いい事が起こるんだよ。
それを楽しみに、前向きにいこうかな。

続き。

2008-10-28 01:01:24 | Weblog
予約の時間まで1時間近くあったが、中に入って待つ事にした。
息子は入れたくなかったから、旦那と駐車場で待機だ。

受付を済ませ、ぼーっと待っていると、カルテが出来上がり問診の順番がきたのか、名前を呼ばれる。
経過を説明した数分後、痙攣止めの座薬を入れるので処置室に来て下さい、と声が掛かる。

素早い対応に関心するとともにとても感謝した。
一先ず安心だ。
ありがとうございます。

予約時間より早くに順番がきて、先生の診察が始まる。
全く親(私)と目は愚か顔すら合わせずに、会話は進んでいく。(まぁ、いいか)
薬を出す、との話になった時ふと思い出す。
保育園で溶連菌感染症が流行っている事を。

溶連菌だと抗生剤の種類が違う為、その旨を話す。
判別する検査をすると、やはり溶連菌が出ていた。

会計を済ませ、処方箋を持ち足早に駐車場へ戻る。
すると息子がギャーギャー泣いており、狭い車内(外は寒いから)で旦那がてんてこ舞いだった。

娘をチャイルドシートにの乗せ、息子を抱く。
旦那に処方箋を渡し、薬を取りに行って貰う事に。

今思えば、この時に処方箋を一読しておけばよかったのである…。

ドタバタだったが、ようやく自宅に到着。
安堵が洩れる。

ただ、これでは終わらないのだ。

薬を飲ませようと見てみると、貰った抗生剤に違和感を覚える。
これは風邪の時とかに処方する奴じゃないか?
でも、医者が出したし間違いないのだろう。
解熱剤は内服だった。しかも、39℃以上の時。
つ、使い難い。

熱で辛そうだったから、使おうと思ったのにまたしても38℃後半なので使えない。

一見だったのに、快く対応、診察して下さった旅先の小児科。
もちろん、感謝している。その気持ちは忘れない。
でも…。
あの時自分が薬をとりに行っていたら、せめて薬剤師さんに聞く事が出来たのに…。

本当は翌日にかかりつけに行くつもりだったが、発疹が増え、左手だけが数秒痙攣する。

幸い、まだ診察時間だ。
急いでかかりつけに行く。
事情を話し、診察してもらう。
やはり溶連菌感染症でその中でも重症なタイプだそうだ。

先生は続ける。
「抗生剤を換えますね。溶連菌に効くものにします」と…。

う、うっ。
やっぱり…。

M先生、ありがとう。

これにて一件落着…。
とはいかず、まだまだ、負の連鎖は続くのであった。

あぁ、この辺で勘弁してください…。

踏んだり蹴ったりって、この事か?!

2008-10-27 23:47:03 | Weblog
ごめんなさいね、ほぼ愚痴なの…

負の連鎖ってあると思う。
そして、ここ数日間がまさにソレである。

数種類の屋内プールのある所へ一泊で旅行に行くと決まってから、恐らく娘より楽しみにしていたであろう、この私。

「負」の始まりは出発の前日の朝から始まった。
不順なのに来やがった。(何かは敢えて聞かないように)
何故だ?よりによってなんで今?
プールに入れないじゃん。しかも出発当日は2日目よ。

この時のショックは計り知れない。
テンションがかなり下がる。
だがしかし、旅行なんて滅多に行かれない。
一泊出来るだけでも、楽しみじゃないか。とテンションを上げて行く。

ところがどっこい。
出発日は雨。
しかも、警報だか注意報がでちゃうくらいの大雨。

自分だけでも移動が大変なのに、娘、更に乳飲み子の息子。
現地まで、どこも寄らずに行って3時間くらいかかる。
娘は飽きるだろうし、トイレも行くだろう。息子もオムツ交換があるし、やはりチャイルドシートに座りっぱなしも辛いから時々降ろさないと。

大雨の中、車内からサービスエリア内への移動は必須だった。
→テンション下がる。

いかん、いかん。

ようやくホテルに到着し一安心。
旦那と娘は水着に着替え、プールに。

恨めし…いや、羨ましく遊んでいる姿を見る。
でも、娘がとても楽しそうに遊んでいる姿を見られたのは幸せだ。

そうよ、自分より我が子でしょ。
→テンション上がる。

その後は夕飯食べたり、部屋で遊んだりして楽しく過ごす。
息子を先に寝かし付ける。
旅先という事で多少のおまけで娘の就寝時間を遅くしてあげたものの、さすがにそろそろだろう、と声をかけると娘は「喉が痛い」と言い出したではないか。

嫌な予感である。

翌朝。
その予感は当たり、娘の体は熱い。
フロントで体温計を借りて測る。
38℃後半ではないか!

熱性ケイレンの経験がある娘。
今回は痙攣止めの座薬は持って来ていない。(←自分を悔やむ)

チェックアウト後、他を観光する予定だったが、座薬を貰う為に小児科受診をしなければ。

フロントに聞くと土日でもやっている所を教えてくれた。
地図もくれた。
ホテルからそう遠くはない。

娘よ、もう少しの辛抱だ。

ただ、負の連鎖は続く。地図通りに車を走らせるが、見当たらない。
時間だけが過ぎていく。

小児科に電話し場所を聞こうとすると、「うちは予約制ですので、今から言う番号で予約をとってください」

はぁ?
初診でも、らしい。
おい、フロント。
そんな事言ってなかったじゃないか。
苛々してきたが仕方ない。
予約をとる為に電話する。
ガイダンスに従い、電話のボタンを押していく。
途中で、「ヒロミチ先生の場合は1を、ミチコ先生の場合は2を押してください」(仮名です)と流れるではないか。

はぁ?
もう一度聞いてみるが、初診の場合がどっちなのかの説明がない。
私はヒロミチに賭けてみる。
どうにか、予約がとれる。
第一段階、クリアである。

そうこうしているうちに、小児科に到着。
なんてことはない、地図が間違っていたのである…。

続く。

ムスコよ、ナゼたつ?

2008-10-23 23:58:24 | 家族
いかがわしい事を想像した人。
正直に手を挙げなさい。
なんちゃって…。

息子の髪の毛の話である。

赤ちゃんが要るご家庭の方はお分かり頂けるだろうか。
もし赤ちゃんとの接点が無いという方は、電車やバスに乗った時や街中を歩いている時にでも、赤ちゃんを見掛けたら、髪の毛に注目して頂きたい。
立っている赤ちゃんが多い事に気付くであろう。

しかし、なんで立つのだ?
決して、わざと立てているわけではない。
むしろ立つとは到底思えない髪質なのだ。
我が子ながら、笑ってしまう。

またそれは、会った人を触りたい気持ちにさせてしまう。
その見えない力に操られ、大概の人はニコニコしながら髪の毛を触る。
触らずしても「髪の毛、凄いね~」と言わせてしまう。

そんな日々を送っているのだが、今日、娘を保育園に連れて行った時、T先生の言葉が印象に残る。
もちろん、何度も会っていて息子の髪の毛が立っている事は知っている。
そして、相変わらずだね~みたいな話もした。
でもその後に「太陽みたいだね」と言ってくれた。

なんだろう。
なんか、嬉しかった。
今までそんな表現をした人はいない。
上手く言えないけど、太陽に例えられるのは光栄な気がした。

T先生はベテランだ。
いつも、元気で気さくに話描けてくれる。
言葉に重みがある。
でも、園児とも対等に接している気がする。

素敵な先生だ。
人として、お手本にしたい人だ。

息子の髪の毛は、いつまで立っているのだろう。
そういえば、娘も立っていたっけ。
でも、いつの間にか寝ていた。
だから息子のもそのうち落ち着き、寝る日がくるのだ。

そのきっかけも疑問なんだけど。

人間は奥深い。



うしろの百太郎

2008-10-22 22:43:59 | Weblog
言わずと知れた、つのだじろうの漫画の一つ。
簡単に言ってしまうと、百太郎は主人公の男の子の守護霊だ。(ちなみに彼のお父さんは心霊だか怪奇現象を研究している人だ←たぶん)

百太郎は彼がピンチになると何らかの力で助けてくれるのだ。

しかも、彼はかなり無茶をする。→助けてくれる。

頼もしいじゃないか!
ところが、百太郎も毎回助けてくれる訳じゃない。
非情にも…いや、きっと甘やかさない為にも、突き放すのだ。
うーん。
助けない状況って、どんなんだったかなぁ…。

久しぶりにまた読もうかな。
いや、待てよ。
記憶のテープを巻き戻す。
昨日、やっと片付けた扇風機。
クローゼットの奥の段ボールの上に乗せたっけ。

しまった!
その下にある段ボールの中じゃないか?

読みたい<めんどくさい

という訳で、読みたいモチベーションを上げてからにしよーっと。


そういえば、[つのだじろう]と[つのだ☆ひろ]が兄弟なのは知っていた。

でも[つのだたかし]という別の兄弟が居ただなんて…。(しかも、8人兄弟らしいぞ。)

その方はリュートというヨーロッパの古楽器を演奏しているようだ。

普段は目を通さない、ヨミー(読売新聞をとっている人はご存知だろう)を今日はなんとなく、読んでみた所、載っていたのだ。
新しい発見だ。

私の百太郎が導いてくれたにちがいない。

何気ない事。

2008-10-20 23:48:45 | Weblog
人間ウォッチングが好きな私。
一度、後輩の子に「〇〇さん(私の名)って、ジーっと人の事見てますよね。結構、誰を見てるか判るくらいですよ」と言われた事がある。

ようするに、人の事をジロジロ見るのが好きなのである。
小さい頃、親に「人をジロジロ見ない!」って注意された事があるのに…。
ごめんなさい、この歳になっても治っていないようです。

さてさて、本題に入ろうか。

スーパーで会計を済ませた時の事。
とある男性の動きに目が留まる。

その人は買い物カゴから袋に物を入れ換えた後、使い終わったカゴと傍にあった置きっぱなしのカゴの両方を片付けたではないか。

素晴らしい。
私は心の中で拍手する。
いい光景をありがとう。

何気ない事だけど、そうやって他人の分も片付けてくれる人がいるから、後から台を使う人が助かるのだ。

その人の人間性が見えた気がした。

もしかしたら、小さな事かもしれないし、本人は深く考えずにさりげなくやった事かもしれないけど、見てくれている人はちゃんと見てくれているんだなぁ(ま、今回は自分だが)と思った。

これも小さい頃親に言われた事なんだけど「必ず、誰かが見ているんだよ」と。ただ、この時はイタズラとか悪い事をしていても…という前置きだったけど。

確かにぃ~とDAIGO風に親の言葉をかみ締める。
本当に誰かが見ているのだ。


今回は清々しい気持ちにさせてくれた、その男性に乾杯!(全く呑めないんけどネ…)

SUNAMOに行く

2008-10-19 23:56:59 | お出かけ
10/9にオープンしたショッピングモールだ。
東京メトロ東西線の南砂町駅が最寄りだ。
ま、私達は車だったが…。

規模はねぇ…。
どうなんだろうか。それなりに広いのか?
ショッピングモールだと、つい船橋のららぽーとと比較してしまう為、宜しくない感想になってしまう。

帰りの話が先になってしまうが、駐車代には驚いた。
平日3時間無料、休祭日は2時間無料。
おおっ、頑張ってるな…と思い気や基本的に駐車のサービスは無いらしい。
無料時間を超過すると、30分250円の加算。
気付いたら4時間も居たもんだから、1000円に!

んげー。
そこで旦那と憶測を立て始める。

一つ:一応都内だし、土地代だかが高価。やっぱり駐車代が無料な訳がない。
一つ:買い物金額による無料サービスだと割に合わない。
一つ:客の回転をよくするため。(超過代が高ければ、無料時間内で店を出る)

以上3点が挙がった所で、

だねっ。

と、お互い納得する運びとなる。

ど素人の勝手な考えである。
専門家さん、実際の所はどうなんでしょうね。

とはいえ、KIDKIDや西松屋があるのは子持ちには有り難い。

イオンやカインズホームがあるのもいいね。
そういったのが、ららぽには無くて、たまに不便を感じるから。

昼食はフードコートにしたんだけど、旦那が言うにはレベルが高いとな。
上手く言えないけど、フードコートに入るには勿体ないような店?
違うな、なんだ?
とにかく、美味しかったのだ。(注:あくまでも個人的な感想)

娘が遊ぶのと昼食とでかなりの時間を費やしてしまった為、他を余り見られなかったから、今度はゆっくりみたい気もする。

ちなみに10時前に着くようにしたから、駐車はスムーズ。昼食も早めに場所取りしたから、席探しにも困らず。

沢山の人が居たけど、余り困らなかったかな。
帰りは駐車場に入る車の長蛇の列。

オープンしたばかりだし、まだまだ混みそう。
早めの現地到着をお勧めする。

どんな味?

2008-10-18 23:13:29 | 旨い食べ物
↑栗の焙茶。

よく(たまにか?)行くお茶屋さん。
そこは、季節限定商品がある。
フレーバーティーとでも言うのだろうか。

何種類かあったけど、まず目に留まったのが↑コレ。

試飲は残念ながら出来なかったが、茶葉の見本があったから臭い(薫り?)を嗅ぐ。

栗だ…。

旦那も
栗だね…。

という訳で満場一致(?)で購入決定。

紅茶もあったけど、敢えて焙じ茶とする。

自宅にて、飲む。

栗だ…。

始めは焙じ茶の味で、たいしたことないないじゃん、と思わせといて後からくる。みたいな。
ほんのりというとか、こっそり…??

なかなかの代物である。

これから寒くなるし、お茶が美味しく感じる季節。(←暑い季節はやっぱり、冷たい飲み物でしょ。)

久しぶりに茶器使って、中国(台湾)茶を飲みたいなぁ。

ちなみに今日は、手軽なティーパックの凍頂烏龍茶にしてみた。

お茶を語った後に言うのもなんだけど、私って猫舌なの…。(ダメじゃん…)

こだわり

2008-10-17 00:01:59 | Weblog
コンビニに行った時の事。
支払いをする目的で行ったものの、なんとなく何かを買おうかなぁと思い、店内をベビーカーの息子(←表現がおかしい)と共にウロつく。

するとおじさんと店員(おばさん)のやり取りが耳に入って来た。
店内視察も疎かに耳を傾ける。

店員「ソースはいならいんでしたよね?」
おじさん「昨日は入ってたよ。いらないって言ったのに。」
店「サービスって事にしといて」
お「使わねーもん。勿体ない。」
店「でも、ブルドック(ソース)よ」
お「使わねーから、貯まっちゃうんだよ」
店「お家の人とかが使えばいいんじゃない?」

ここで私は何かに気を取られ、結末を聞き逃してしまうのだった…。

っつーか、おじさん!!
別にいいじゃん。
くれ、って言った物が入っていなかった訳じゃなく、わざわざ(ただ単に店員の習慣だろうが)入れてくれた事に対して、文句言わなくてもいいじゃん。

ちっちゃいね~。(←何が?)

勝手な推測だが、そのおじさんは毎日ソースを付属として付けるべき商品を購入しているのだろう。

何故だ?
ソースが無くても旨いのか?
頑なに断る必要性はあるのか?
毎日、飽きないのか?

そんなにソースが不要なら、一部始終店員の動きを見てればいいのに。
油断するから、ソースが入るんだよ。

おじさんの負けである。

お弁当の日

2008-10-15 18:03:09 | 家族
娘の通っている保育園は月に一度「お弁当の日」がある。
その名の通り給食が出ず、お弁当を持たせるのだ。(確か、汁物だけは出た気がする)

それが、今日だ。
基本的に料理が苦手な私は、月一と言えども悩んでしまう。

ちなみに実母は、器用な人だ。
(何故、その血を引き継がなかったか、悔やむ事もしばしば…。)

中・高校の頃はお弁当だった。
母の作るお弁当は彩りがよく、美味しそうに見え、もちろん味も抜群だった。
当たり前のように食べていたけど、今思えば、大変な事だっただろう。
ありがとう。

だから、下手くそでもせめて、彩りには気を付けようと心掛けている。

保育園に迎えに行くと、娘がたまたま門の近くにいた。
私を見つけると「全部、きれいだよ(食べた)」と言ってくれた。

よかった…と一安心。

娘は「おいしかったよ。お母さんが心を込めて作ったから」と、ジャムおじさんのような台詞を言う。
嬉しいじゃないか。

来月も頑張るよ~。