想憲美茶

くだらないですよ、ホントに。

講演会に行った の巻。

2011-11-17 22:48:35 | Weblog

講演会の前日に、ご本人のtweetで
翌日に地元に講演にくると知る。
これは何かに導かれている(←?)と思ったのだが
1か月前から既に申し込み始まっていた。

ので、当日、直接会場に行って見た所
キャンセル席があり、無事に会場入りできた。

こころとココロをつなぐコミュニケーション
   ~わかろう わかりあおう 自分の心 人の心~

講師 精神科医 京都精華大学人文学部客員教授
    名越 康文 氏

最近、よくテレビで見掛ける方だ。
7年前くらいのとある番組で知り、
この人はスゴイっ!!と思っていた。
(元々、精神科の授業とか実習が好き。
カウンセリングの勉強もした事あるのよ。)

そんなお方の講演が無料で聴けるだなんて。
しかも地元で!

本来、大学の講義だと28回分(ってピンとこないが;)なんだって。

んー。
うまく、まとめられないんだけど(笑)。

コミュニケーションのとり方は多様だけど、
人付き合いを楽しそうにしている人の方が円滑である。
それは結局、自分との付き合いが上手な人。

いつも怒っていたり、ひねくれていたり、愚痴愚痴していたら、
周りの人たちは嫌な気分になってしまう。
まず、自分が爽やかな気持ちでいられるようにするとよい。
だれでも怒りたくなる時とかあるけれど、
その気持ちをどう切りかえるか。
うまく切りかえていくと明るい人生になってくる。

怒りたくなってしまった時
「私は怒っている」と5回唱えると
怒りは収まってくるんだそう。
自分の内側での怒りだったと、冷静になれるのだそう。

「爽やかさは自前」
という言葉が心に残った。
気の持ちようというか、
ほんのちょっと考え方を変えるように心掛けたりするだけでも
自分自身が変われたり、人からの印象も変わるのかもしれない。

ネガティブシンキングや人見知りも治るのかな?
っていう気持ちになったから不思議だ。

90分+質疑応答で計2時間だったから
もっといろんな話があったんだけど、
興味のある話は聞いていて苦痛ではない。
あんなに学生の頃の授業は嫌だったのに。

貴重なお話ありがとうございました。

 


等身大

2011-11-16 21:59:02 | お出かけ

行って来たのよー。

マダム・タッソー東京に。
初め「なんじゃそれ?」と思っていたんだけど、
簡単に言ってしまうと蝋人形館か?
でも、何で作られているとか、全く知らないのにゃー。

入場料800円。
中はそんなに広くない。
ドキドキで足を踏み入れると…


きゃ~~~~~~っ。


個人的には、この顔どうなの?
って感じではあったが、こーんな風に寄り添ったり、触っても良いのだ。
人形といえどもリアルで(それがウリじゃね?!)、
ライブに行ったって、こんな至近距離でお目見えした例はないからね。


ピアノを弾いたり、ドラムを叩く手。


こんな角度からも。


あ、ボケちゃった。



こんな方も。

んー。
スパイダーマンもあったけど…。
元々は?と問いたい。



顔、ちぃさっ!!

マイケル・ジャクソンは人気だったなー。
撮らなかったけど。

余は満足じゃ。


うどん作り

2011-11-05 23:22:28 | Weblog

時系列的には、
うどん作り→舎人ライナー→お楽しみ会なんだけどね、
ま、いっか。

これは保育園の方の秋のイベントで、
今年は「うどん作り」。

娘も参加予定だったけれど、
どうもイベントは苦手らしく、現地まで着ておきながら退散。
うどん作りはやりたかったみたいなのに…。まったく・・・。


初めてのエプロン着用だからか、浮かれている息子。


グループに分かれ、作り始める。
大きい子たちに混ざって、頑張る。
半分以上、遊び気分?!


小麦粉と塩水が混ざったら、踏み踏み…。


今度は延び延び。(伸び伸び?!)

給食のセンセーが一生懸命ゆでてくれた、出来上がりのうどん。

全部のグループのが混ざっている。
太いの、細いの、いろいろ。


具は、ゲームで1位から好きなだけ選べ、乗せられる。
へへへ。1位だったのよー。

とってもおいしゅうございました。


とねりチャン。

2011-11-04 23:00:21 | お出かけ

旦那が、アキバに新発売のワンピースのフィギュアを買いに行った。
そんだけじゃ、子供達はつまらない。

っつー訳で、
日暮里まで移動(車で)し、
舎人ライナーに乗る事にした。
(先日、仕事で乗ったらしく、子供達も。と思ったらしい。)

車で先の駅に向かう旦那と子供達と私で分かれる。


先頭に乗れるまで、何本かやり過ごすかなぁと思ったけれど、
運よく停車していた車両で先頭に乗れた!


これぞ先頭の醍醐味。
自分も何気にワクワク。


駅近にファミレスがあった、という理由だけで
この駅で下車。
旦那はもう到着していた。


ばーいばーい。

また、乗りたいなぁ。


お楽しみ会

2011-11-03 22:57:27 | Weblog

学童で毎年この時期に開催されている「お楽しみ会」。
我が家は初めての試みであった。
今年もペットボトルで作ったロケット飛ばし大会だ。

総勢32名…だったかな?11家族。

お熱で来れなかったRちゃんちと
お兄ちゃんの用事でKっちーんちの2家族以外は全員参加。
こんなに参加率が良いとはびっくらポン。


初めに少しゲームをした後に、腹ごしらえ。
本番は午後だ。


なんと、卵スープとお汁粉を持ってきてくれたご家族が。
こちらのパパ、ママ達は本当に、なんでも率先してやってくれる、
心強い方達だ。
でも、今年度で退会になってしまう。
あぁ、どうなってしまうんだろう…。


飛ばすにあたり、邪魔な枝が…。
パパ達、奮闘中。


保育園の息子の分も作ってくれてあった。
嬉しいね。(しかも、電車のイラスト入り)
ケッコーでかい。


水を入れて、専用キットにセット。
自転車の空気入れで圧をかけ、準備完了。


ちゃんと飛距離メーター?もある。
最高は67mだったかな?


ちゃっかり、ニアピン賞受賞の息子(笑)
とある目標物からの距離だ。


残念ながら、何の賞にも引っかからなかった、1.2年女子。(娘含む)
想いは複雑…。

何より、圧をかけるのにずーっと空気入れをシュポシュポしてくれた
パパさん3人には感謝、感謝である。
(3年生のパパ達で、発射される時に水が飛び出すので濡れる。
でもちゃんと上下カッパ、長くつで準備万端。さすがっ!)
相当疲れただろうなぁ。ありがとうございました。
来年はうちらの代だろうか…。

思いの外、本格的?で、見ていて楽しかった。

でもね、ひっつきムシが嫌なのよーーーーー!!

うひゃー。

おまけ↓


でっかい蛙。
かわいい顔・・・。(←爬虫類好き)


生態系。
バッタさん、ごめんね…。