想憲美茶

くだらないですよ、ホントに。

茶道

2012-10-29 15:01:01 | Weblog

最近の小学校は、「開かれた」をモットーに
…しているかどうかは知らない(笑)けど、
オープンスクールと言って、
一日中、教室等の出入りが自由な日が
何ヶ月かに1度ある。

もちろん、誰でも良い訳ではなく、
校章の入った名札が必要だけど。

それが週末あった。
午前中は授業参観。
午後は文化祭見たいな感じ。
(メインは保護者の出店)

小学校で文化祭なんて、自分達の頃には考えられない。
中学校でもなかったのに。

それはさておき、
今年はその祭りの実行委員でして。

2年生は茶道クラブのお手伝い。
会場セッティングやら、先生のお出迎え、荷物運び。

正客(って言葉も初めて知ったさ)は
クラブの子供達が点てるのだが、
以降は保護者が裏で点てる。

保護者が。

そう。
全くやった事のないこの私がしゃかしゃか致しましたのよ。
狭い給湯室で、立ちながら(笑)

初めにお茶の先生に教わって
それからは流れ作業のように。

でも、よい経験をさせて貰った。
知らない事ばかりだったし。


校内に広ーい和室がある。(それすら知らずビックリ)


お菓子(?)とお抹茶がついて200円。
予定数を完売したよ。

保護者のみなさん、お疲れ様でした。

自分の手、お疲れさん(笑)

 


ジャスト。

2012-10-29 14:49:29 | Weblog

今年はやたらと娘が気にしてくれた、
私のバースディ。


寝るのが好きな事を知っている娘は
「じゃぁさ、一日中、何もしなくていいから寝てていいよ!
お父さんに話しておくから」
とか、色々考えてくれた。

結局、真夏に食べに行かれなかった、
谷中のかき氷屋さんに行こうとなった。
でもそれだけじゃ、子供達はつまらないか?
という事で、恒例の上野動物園へ。

(娘)

そう言えば、右側の噴水のある所が綺麗になっていた。
スタバも出来ててビックリ。
平日にまったりしたいなぁ。
(娘)

(娘)
花のなんかやってたなぁ。なんだっけ?!

(娘)


そいえば、日中、HPからパンダライブ映像が見られるようになったんだよね。
なかなか来られない人には嬉しいね。
(注:自慢ではありません(笑))

 


触りたがるよねぇ。

子供達は楽しそうだけど、ツイ、
この子(ねずみ)の友達は、人間の為に
研究に使われているんだろうなぁ…って
不謹慎な事を考えてしまった。

後に旦那に話したら、
旦那も同じ事考えてたらしい…。


へぇー。


良い天気だったのだ。


谷中へ移動。
天然かき氷屋さんの「ひみつ堂」さん。

秋とはいえ、汗ばむ陽気。
並ぶの覚悟だったけど、すんなり入店。
ラッキー。

でも、イチゴみるくが売り切れで残念。
写真は桃。もうひとつはメロンみるく(写真なし)
美味しゅうございました。


相変わらずのフリーイーティング。
結局、我が家はこれに限るのです(笑)

娘には
・マッサージ5分券
・肩たたき5分券
・20分寝られる券(邪魔しない) ←(笑)
を貰った。

みんなありがとう。

ジャストは何かイヤだけど、
それを越すと、またアラフォーに戻る。
超えた方が、アラウンドの意味があるってもんだね。

 


復元師

2012-10-21 15:15:57 | Weblog
知らなかった。
このような業があったなんて。

事故などで、
お顔が傷ましい姿になってしまった時、
それをより元の姿に近づくよう、
綺麗に整えてくれる人。

そこにはドラマがあった。

先日の職場での本の紹介。
自分では手に取らないであろう内容の本があって、
発表するのはイヤだったけど、
いろいろな発見があって面白かった。

その中の一冊を貸して貰った。
涙が溢れて溢れて止まらなかった。

東日本大震災で犠牲になってしまった方々の話。
300人くらい綺麗にしたんだって。
しかも、ボランティアとして。

ただでさえ、身内や知人の
変わってしまった姿は見たくないと思う。
面影が無かったら、もっともっと、
きっと顔を背けてしまいたい気持ちになってしまうかもしれない。

本の中でもあったけど、
「これはお父さんじゃない」って言った息子さん。
でも、精一杯整えて、綺麗にして。
命を落としてしまった事を受け入れるには時間が必要かもしれないけれど、
綺麗な姿になったお父さんに、
息子さんは沢山話かけ始めたんだって。

でもね、子供は親の承諾がないと出来ないんだって。
身元不明のお子さんがいて、
綺麗にしてあげたくても出来ないんだって。
ごめんね、ごめんねってその人は言っていたよ。

あまりの惨事に、
気持ちが折れそうになった事もあったみたい。
でも、そんな気持ちを上回る体験をしてしまった方々の想いを胸に、
きっと、今も頑張っている。

上司が
「士じゃなくって、師なんだね。」
って言った言葉が印象的だった。






パステル

2012-10-17 23:06:59 | Weblog

プリンの話ではございません(笑)

先日、旦那の実家に行った際、義母が最近習い始めたと教えてくれたもの。
柔らかいクレヨンみたいなもので、
指で色を伸ばしたりしながら、ぼかしたり、重ねたりして
絵を描いていくようだ。

元々、そう言った事に疎い自分だから、
そんな絵の描き方がある事すら知らず、
今回ばかりは(笑)、その話題に食いついてしまった。

見せてくれたクレヨンみたいのは60色。
それだけを眺めているだけで、ウキウキしてしまった。
当たり前だけど、青だけでこんなに種類があるんだ、って。
娘も珍しく(笑)食いつき、使い方を教わり夢中になって描いていた。

自宅に戻ってから、
あれはなんだったんだろう?と調べてみたくなりググる。
んで、でてきたのが「パステル」だった訳。

たまたま見せてくれた絵が、
何故か、暗ーい色ばかり使ったものだったけど、
やっぱり明るい色を使うと、とても綺麗だった。

ちょっと興味が湧いたけど、
飽きっぽいので始めません(笑)。

でも、自分にとって目から鱗の出来事だった。


お寺でヨガ

2012-10-08 19:24:39 | Weblog

ヨガのインストラクターになった、
保育園のママがいる。

今回、「お寺でヨガをするんだけど、どう?」
と誘われた。

元々ヨガには興味があって、
でも、あらぬ噂もあったりして特に積極的に動く事もなかった。

知っている人がいれば、安心(←どんな噂やねん…)だし、
寺院が好きな自分。
この二つが融合(?)するにあたり、
お断りする理由もなく、参加してきた。

会場となったお寺は、
なんと幼少の頃よく遊んでいた所。
隣に墓地もあって、そこで良く蝉取りもした。
田舎の都会と言うべき所で、
駅前だけに周りはビルばっかりで遊ぶ所はそこだったり
某百貨店の入り口前広場だったなぁ。

懐かしさもありつつ、
人見知りには珍しい単身行動であるが故の緊張感も持ちつつ
境内に入った。
受付にはいつも元気で明るいAちゃんママがいてくれた。



ヨガ最中の画像はないんだけど、
待ち時間中はこんな感じ。

音楽に合わせてやるとばかり思っていたら、
その時間の担当の先生がテーマに沿った内容を語りながら実施する。

でも、それが心地よい。
あるがままの自分を受け入れる。
態勢が辛い自分、バランスを崩して揺れてしまう自分。
全部そのままでよくて無理強いしないように。

ところどころそう言ったメッセージもいれてくれたから、
初めて参加だったけど、
恥ずかしがったり、周りを気にすることなく、
素直な気持ちで参加できた。

お寺という普段とは違う空間で、
良い意味でホワーンとしながら参加する事ができた。

Aちゃんママ、お手本?素敵でした。
仕事が忙しいのに、凄いね、ホント。

また機会があったら参加しようかな。

並行して別室で施術していたmihopuriちゃんもお疲れ様でした。
今回は申し込み出来なかったけど、
新しいご自宅のサロンにはまだ行ってなかったから(笑)、
そちらでゆーっくり施術して貰おうかな。

貴重な体験をさせてくれてありがとう。


 

 

 


運動会 2012

2012-10-06 19:52:08 | Weblog

今年もやってまいりました、保育園の運動会。
(ちなみに小学校は5月だった。)

前々日とか天気が悪かったけど、
晴れ人間が多かったのか、天気には恵まれた。


開会式。
カトリック系なので、お祈り等がある。


入場行進。
息子は…。もうお分かりですかね?Tシャツのプリントで(笑)


同じクラスの子3人でかけっこ。
珍しく早かった…。


綱引き。1:1で引き分けー。


親子ダンス。
海の生き物に変身。あれ?これはワカメだったっけ?!


パン食い競争。
おいおい、手を使ってるし…。


お昼休憩。
職場の人たちに聞くと、
他の保育園は弁当なしの午前中が多かったなぁ。
(それには驚いた。)



恒例の保護者による仮装大会。
今年もクオリティーが高かった…。
全て衣装は手作りよ。
ゴーバスターズ、仮面ライダーフォーゼ、スマイルプリキュア。
他にもアンパンマンとかバカ殿様とかいろいろ。




こちらも恒例。
年中、年長さん、先生とパラバルーン。
中に空気を入れて膨らます。
ほとんど数人の先生方の力か?
毎年、感動する。


玉入れ。


参加賞のメダルを貰ってニッコニコ。

お昼寝なしで良く頑張りました。

って、お気づきの方もいらっしゃるかしら?
我が家の女王様。
在園時も毎年行きたくないと、大泣きしていたが、
卒園した今でも行きたくないと。
ばぁばんちでお留守番。
(娘を知っている、何人の人に、来てないの?って聞かれた事か・・)


お題。……その後。

2012-10-03 12:20:54 | Weblog
結局、9月も最終週になってから、
「前に言った、本の紹介をしましょう」
と、始まった。

上司も少し(?)気を使ってくれて、
前日に発表者指名をしてくれるのだが、
蛇の…は続く。

ところが、それを打ち砕いてくれたのはIさん。
たまたま指名を忘れた上司だが、
Iさんが挙手してくれて発表。

待ってるより、これだっ!
と思って翌日自ら名乗り出て、ノルマ達成したのである。

くだらない前置きが長くなったが、
要は終わったのさ。

もし上司が検索かけて、
当ブログがヒットしたらどうしようと考えてしまう、
小心者の自分だから、具体的なタイトルは控えるが(笑)、

紹介したのは京都のハイヤードライバーの書き下ろし文庫本。
内容は観光案内だが、
著者はその界隈のナンバーワンと言われるくらいの人。

外国のお偉いさんとか俳優さんからの指名も絶えないそうだ。
とにかく対応がきめ細やか。しかもさりげない。

その日に客の要望を聴いてからコースを組み立て、
NOとは絶対に言わない。
把握できていない新しいお店などは、
待ち時間に調べる。

常連客に不快な思いをさせないよう、
毎日案内コース等を記録に残すこと30年くらい。

この方の、仕事に対する信条とか取り組み方の気持ちが凝縮していた「あとがき」に感銘を受け、
その文章も読んで皆に聞かせ、自分の仕事に通じるものがある的に結んだ。

何かあったら、また来よう、
って患者に思ってもらう事、
患者個々に合った対応をする事、
その為には日々精進する事。

なんか自分が書くと陳腐になるが、
とにかくそのドライバーさんの、仕事に対するプロ意識、お客さんに対する思いに感銘を受けたっつー事でんがな。

文章もとても読みやすく、お人柄が伺えた。

京都、行きたくなっちゃったなぁ。