想憲美茶

くだらないですよ、ホントに。

予知夢?

2012-08-24 21:25:05 | Weblog
自分じゃ、ないの(笑)

先日、とある科の診察に付くため、必要物品を検査科に取りに行った。

すると、検査技師のAさんが、
「○○科のB先生(非常勤医)の夢見ちゃった。でもね、まだ一回も会った事がないから、顔知らないんだ」
という話をほんの少ししたんだ。

んで、診察が始まり、
何人目かの患者さんの診察の時に
とある液をガラス板に擦り付けて
それを持ったかと思うと
「ちょっと、検査科に行って顕微鏡で見てくるね」
ってB先生が言うじゃないの。

鳥肌が立ってしまったよ。

だって、Aさんは今迄何年もB先生に会った事が無かったのに、
夢で見た日に初顔合わせだよ?

いやー、ビックリ、ビックリ。

えっ?ビックリしない⁈
こりゃ、失敬。

お題。

2012-08-20 18:58:36 | Weblog
あぁ。
久々にお題が出てしまった。

そう。
毎日行われる朝礼での上司の話の時間に、
下々である自分達が、発言しなければならない期間。

それは不定期(てか、多分思いつき)にやってくる。
今回のお題は
「最近読んで感銘を受けた本」的なもの。

いやいやいや。
子育て真っ只中。
ただでさえ、日々の家事と育児(仕事もだけど)に追われている人にとって、
本をチョイスするのですら時間もなく、
読む時間だなんて以ての外な訳で。

ハッキリ言いましょう。

貴方と違って、
そんな時間なんてないんだよーーだっ!

本を読むこと自体は嫌いではないですよ、ホントに。

でも、
読んだところ迄の記憶が鮮明なうちに
続きを読む作業って、
ある程度まとまった時間がないと…。

どうやら来月から一人一人の発表が。
ら、来月って、時間ないっすよ。

あーあー。
百歩譲ってまだ違うお題の方がよかったよ。

発表が済む迄の憂鬱な日々が始まったのである。
(本当にやめて欲しい…。)

夏休み 2012…その2

2012-08-10 22:11:13 | お出かけ

続きざます。

弘前城。


んー。
思ったより、こじんまりしていたかなぁ、本丸(?)。
でも周りの公園は広かった。
桜が有名みたいだね。


何が出てきたのかが、気になった。

弟のカメラを借りてパシャリ。
どう撮れてるんだか…。


一度ホテルに戻る。
どこの部屋からも岩木山が見える。
今回、GW頃に宿泊予約をしたんだけど、どこもいっぱいで。
駅から離れていたけど、温泉?もあったし、
部屋が3室続きの20畳!!
素泊まり大人1泊7000円!
我ながら、いつもチープな所を探すのが上手い。
あ、自画自賛だな(笑)
リコルソ弘前。デパートの上にあるの。

早い夕食を済ませ、また弘前駅へと繰り出す。
弘前ねぷた でっせ。




すでにすごい人で、遠巻きに見る事に…。
2車線を封鎖してやっていて、
でも帰りはどうすんだろうと思っていたら…


なんと、隣の通りを使って、ふつーに戻っていく姿が(笑)。
お祭りっぽい派手さや威勢はないが、
近場でじっくり見るにはよいかも。
少し早めに現場を引き上げて良かった感じ。


あ、ぼけてるね。
なんか、ノスタルジックな商店街。
でも「マッヤ」??

翌日はもう家路に。
在来線で新青森駅へ。


んでもって、じゃじゃーん。

E5系新幹線であります。
この時刻のは何故か「はやて」という名称。
なんで「はやぶさ」じゃないんだろう?


座席に枕付き。
もちろん揺れや振動もなく快適。

2泊3日のうち車中1泊の短期間だったけれど、
とても充実した旅行だった。

いつもながら、兄弟に感謝である。
(だって、もう少ししたら貨物が通る、とか○○が来るとか、
車両基地があるだの、マニアック情報が満載だったんだよ。
おそるべし…。)

 


夏休み 2012…その1

2012-08-10 21:27:14 | お出かけ

事の発端は、実弟が息子に寝台特急に乗せたい、
と言ってくれた事。

喜ぶ姿を見たい実弟は一緒に行く事に。
そうすると実母も行く(おばぁちゃん子だしね)
弟に劣らず鉄キチの実兄も、じゃあ行く。
となり総勢7人の大所帯となった。

おっと、忘れちゃいけない実父であるが、
基本的に、家を留守にするのが苦手な上、
恐らく禁煙を強いられるのが苦痛(ヘビースモーカーだから)な故、
今回はお留守番となった。

兄の知り合いに旅行会社に勤めている人がいるらしく、
その人に切符を手配して貰う。
正規で購入するより4割ぐらい安く済んだ。
(子供なんて往復1000円!からくりが解らないが、
なにかパック?らしい…)

旦那が夏休みが無い為、かなりの弾丸旅行(って程ではないか?)。
21時過ぎの上野発に乗車。


当たり前だけど、通路は狭い…。


今回はB寝台ソロだっけ?にした。
二段ベット見たいになっている所は
みんな一緒で楽しそうだったけど、
とにかく狭いし、子供が落ちないよう個室にした。


どの辺の車窓だったかな。日本海。
太平洋は何回も見ているけど、
日本海は生まれて初めて。


朝食は大館駅にて。
なんと前以て予約をしておくと、
駅に到着して乗車している車両の入り口まで運んで来てくれるそうだ。
ご飯も温かくて、とても美味しゅうございました。
鶏めし 花善

 
すっかり朝。
一人だったら、
思っていた程狭くなく、一度寝ると起きないタイプだから
揺れもさほど気にならず、ぐっすり眠れたと思う。
でも、娘と一緒だったから、狭くてねぇ…。
体中が痛かった…。
でも良い経験だったよ。

弘前駅に到着。9時くらいだったっけ?
半日くらい乗っていたんだなぁ。


いつのまにかね、先頭が変わっていたの。
弟に聞いたんだよなぁ、変わった駅。
忘れた。


さすが青森県。
目印?がリンゴ。キュートだ…。


在来線。
雪国とか寒い所は自分で開閉するんだよね。
でも、車内にいるとなんか不思議な感覚。
駅についても、ガコッってドアが開閉する音がしないから…。
(それが聞こえる事によって、駅に着いたとか、もう走り出すんだとわかるから)

そんなに時間もないので、バスでサクッと観光。
旧弘前市立図書館。



こういう雰囲気の家にも憧れてたんだよなぁ。

旧東奥義塾外人教師館。


中は軽食がとれるようになっていた。
 

つづく。


30分のカベ

2012-08-07 23:17:53 | ロバの耳
娘が去年、小学校に入学するのに合わせ、
人生初のパートになった。
給料は4,5万減ってかなりの痛手ではあるが、
イロイロ考えるとパートでよかったかな?とも思っている。
(パートにしては待遇が良い…のかな?わかんないけど)

自分が契約した頃からパートの条件が変わったようで、
16:30まで(Aとしよう)となったらしい。
でも古くからいる人達は当時の契約の
17:00までで。(Bとしよう)

まぁね、先にあがる人達(A)をみると羨ましくなる気持ちはわかるんだけど、
それだけじゃないのよ。

どうやら、いままでBの人達は
16:30以降の30分間は、お留守番感覚で、
何も仕事をしなくていいと考えていて10年以上そのスタンスだったようだ。
(この考え方が、既におかしい)

だから、30分頃急患で忙しくなったとしても、
自分達は動かずAの人達に用を頼む。
もちろん、人が居なくて忙しいなら、時間がオーバーしても仕事をするさ。
でもBの人達は、座ってしゃべっているだけ。

これは変だ。
って訳で、Aの人達が上司との面談があった時に、
各々相談を持ちかけた。
やはり上司も暇してるのに仕事しないで押し付けるのはおかしいってんで、
Bの人達に「人員が足りているならAは時間であがれるようにする」
という当然のお達しを出す。

暫くはそれを守っていたようだか、
数日経った後、
Bの人達は自分達ばっかり残務をさせられて不公平だ。
と言い出した様子。

残務?
いえいえ、貴方達の仕事は17:00までですよね?
17:00過ぎたのを残務って言うんじゃ?

ってこっちは思うけど、
散々楽してきたBの人達は、
最後の30分をのんびり過ごす事が出来なくなったのが
面白くないらしく、
何かとAの人達に不満を持ち始めたようだ。

上司は17:00過ぎるなら夜勤者に引き継いで良いって
言っているのに。

何だろうなぁ。当たり前の事なのに。
上司も、だったら次の契約更新時はAにしたら?
って進めると、それは上司の傲慢だって言ったみたいで。

BはAより有給が多いとか、
若干待遇が良いみたい。
だったら、尚更Bの仕事を全うすべきなのに、
なんでAをひがむんだろう?
だっら、Aにしなよ、って思うんだけど…。

怒りの矛先がズレてて困っちゃう。

そんなこんなで、
AはBのパワハラに合うのである。


今迄、楽してたツケが廻ってきたんだよーだっ!

エコクッキング

2012-08-04 02:53:04 | Weblog
娘がお世話になっている学童は、
保育園付属みたいなところ。
先生も保育園の先生が見てくださっている。

毎年夏休みになると、学童で
市のエコ推進委員?みたいな方々が主催する、
「エコクッキング」
というイベントに参加させてくれる。

今年は諸事情もあり、
ボランティア…という程偉そうな事はしていないのだけど、
一緒に参加してみた。

炎天下の中、14人の児童達と先生と
20分くらい歩いて公民館へ移動。
狭くても頻繁に車が通る道。
車が来る度に、端に避けて止まる。
保育園でも頻繁に近くの公園に連れ出してくれる先生方。
引率の大変さを身に染みて感じた。

あー。とっても気を使うんだ。ホントに。

公民館の調理室に入ると4箇所のキッチン。
4班に分かれ、それぞれ2名のエコ推進委員の方(こう言っては失礼だが、おばあちゃん。子供達のおばあちゃんより年上だったなぁ。)がついてくれた。



献立は
野菜とベーコンのピラフ
りんごのパンケーキ
だったかな?

何処がエコかというと、
ピラフは材料を炒めて、水入れて沸騰したら3分ぐらいしたら火を消して、
あとはその鍋を新聞と毛布でくるんで、
余熱で30分で出来上がる。というもの。



あ、くるんでるとこの写真忘れた。

パンケーキの方は、エコではなかった気が…。

でも、使用した調理器具やらお皿を洗う時は、
ボロ布で汚れを拭き取ってから、少量の食器用洗剤をしようして洗う事によって、
汚水加減?が比較的良いとの事。

ちょっとした気配りが、環境にも優しい事を改めて知る良い機会だった。



最後は、みんなで美味しく頂いた。

指導してくれた先生?が、子供達の事を褒めてくれていた。
どうやら我が学童の子達は、
素直で真面目に取り組んでいるそうな。

他の集まりの子供達は、
大騒ぎで、部屋を出ていったりして
収集がつかないそうだ。

もちろん、個々の子供達の親御さんの躾もあるのだろうけど、
小さい頃から、静と動のメリハリのついた生活をさせてくれていた先生方のお陰だと、
シミジミ感じた。

色んな意味で勉強になった一日だった。




待っていたんだよー。

2012-08-01 23:14:49 | Weblog
iPhoneからブログ投稿出来るアプリが出来たのね!

待っていましたよ、ええ。

これで前みたいに
気軽に投稿出来るってもんだわ。

まだ、アプリをダウンロードしたばっかりで、
使いこなせないけど(スマホで撮った画像も載せられるようだが。)
ここ最近以上に投稿できそうよ。

皆の者、気を抜くなよっ(笑)