goo blog サービス終了のお知らせ 

マダムJudyの Happy 気楽なSmile Life!

どんなことも、笑って吹き飛ばせ!強くしなやかに、キラキラ生きるためのエッセンス

幸せなお散歩

2009-09-08 | 表情学
抗がん剤の初日、案の定、眠れない。

その上、今日は、いつもより、気持ちが落ち気味~

なんでかなあ~

特に理由は見当たらないが、

多分イライラしているんだ、やりたいことをテキパキとこなしていけないことに。

昔だったら1日で終わることが、何日もかかる。

思い通りに、毎日、コツコツと、スムーズにできないこともある。

そんなこと、今は仕方ないことだって、わかってるのに、

無性に、そんな自分に嫌悪感を感じてしまう。

悪魔のJudyが小バカにしたようにほくそ笑みながら、腹の中で囁く…

『以外とダラシないのねェ~、こんなこともさらっとこなせないんじゃ、根性足りないんじゃ~ありません~?』

あーーー悔しい!!

気がつくと強く歯を食い縛っている。

どうして、こんな厄介な性格なんだろう。

今までは、これで上手くやってこれたから、ひとつの自分の強みだと言えたけれど、今はダメだ。

癌の敵だ。

3日かかろうが1週間かかろうが、何年かかろうが、いいんだ!

ゆったりとした気持ちで、体に負担をかけず、リラックスして、楽しみながら過ごせばいいのよ!!

と、何百回も自分に言い聞かせている。


きっとこのメッセージ自体に、迷いがあるんだろうなあ…


心のどこかに、抗がん剤だろうがなんだろうが、ガツンとやれ!!その方が楽しいぞ!!

と悪魔のJudyさんが手招きをするのだ。


長い習慣や嗜好を手放すのは、時間がかかるとも思っている。

いつも交感神経が優位な状態だったので、自律神経のバランスを整えることは、強く意識している。


これは免疫力を上げるために大事だから。

できるだけ、肩の力を抜き、ひとつのことに異常にとらわれないように注意して、できるだけのんびりしながら笑うようにしています(笑)

半年かかって、ようやく2割くらい、ノンビリの種が体に浸透したかなあ~♪

46年間育ってきた性質を少し変えるというのだから、
考えてみれば大改革なわけデス。

焦るな!Judy!

と、独り言を言っていたら、

PCを抱えた息子が焦った顔して、Judyの部屋に登場。
もうすぐ始業式を前に、何日か徹夜しないと、提出物が終わらないかもしれないらしく、でも眠くて死にそうだ、と半泣き。

ほ~らね、Judyおかあさまが言った通りにおなりになりました。

この子には、もっと焦りを感じてもらう必要があります。

とりあえず焦り者同士で、コンビニまでお散歩に行くことに。

「月が見えるよ」

二人で夜空を見上げる。

ホッとして、思わず深呼吸する私。

隣からも深呼吸が聞こえた。

がんばろうな!!息子よ!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。