
今日は、Paracup2014 という、世界の困っている子どもたちを助けるためのチャリティマラソン大会に出場
ガイドをしている日本ボディマイスター協会に提供して頂き、
MovingForLifeJapanも、ブースを出し、参加される方のサポートをしました。

私のグループは、初めてマラソン大会に出場組です。
2月から行っているウォーキング&スロージョグ講座(JOYRUN)に参加された方が半数以上でしたが、
走ることなんて無理ーー!と思っていた方がほとんどの中、
みなさん、完走ですー!
その上、ゴールした皆さんの笑顔が本当にキラキラ輝いていた。
チャレンジは、命を輝かせるなあと思うわー
うれしいなあ
今日はとってもうれしいです
がんサバイバーの方にフィットネスを広める活動をやっていて、
本当によかったと思える一日でした

手をつないでゴールしましたー!

スラックライン(slackline)にもチャレンジしました。
はまりそうな予感!?
これは、全摘している乳がんサバイバーにオススメだなあ!
バランスがよくなること間違いなし☆

ガイドをしている日本ボディマイスター協会に提供して頂き、
MovingForLifeJapanも、ブースを出し、参加される方のサポートをしました。

私のグループは、初めてマラソン大会に出場組です。
2月から行っているウォーキング&スロージョグ講座(JOYRUN)に参加された方が半数以上でしたが、
走ることなんて無理ーー!と思っていた方がほとんどの中、
みなさん、完走ですー!
その上、ゴールした皆さんの笑顔が本当にキラキラ輝いていた。
チャレンジは、命を輝かせるなあと思うわー

うれしいなあ

今日はとってもうれしいです

がんサバイバーの方にフィットネスを広める活動をやっていて、
本当によかったと思える一日でした


手をつないでゴールしましたー!

スラックライン(slackline)にもチャレンジしました。
はまりそうな予感!?
これは、全摘している乳がんサバイバーにオススメだなあ!
バランスがよくなること間違いなし☆
