goo blog サービス終了のお知らせ 

日本男道記

ある日本男子の生き様

街の眺め (文春文庫)

2011年03月19日 | 読書日記
街の眺め (文春文庫)
内海 隆一郎
文藝春秋

【一口紹介】
◆内容(「BOOK」データベースより)◆
温かな視線とウィットで街の景色をすくい取る掌篇小説集。


【読んだ理由】
久しぶりの内海隆一郎作品。

【コメント】
1988年の毎日新聞の日曜版に掲載された七十編。すべてが四百字詰め原稿用紙に三枚半の千四百字。
著者が言うごとく、ここに顔を並べている主人公たちは、あなたでもあり私自身でもある。
日常の心に残るワンショットが巧みに描かれてる。
 



Daily Vocabulary(2011/03/19)

2011年03月19日 | Daily Vocabulary
10841.belt-tightening(緊縮政策、支出削減、切り詰め)
Any more belt-tightening and I won't be able to breathe!
10842.in a two-to three -hour window(2時間から3時間の限定された時間内に)
They're only available online in a two-to three -hour window.
10843.reputation(名声)
Whatever reputation I have is due to the fact that I never open my mouth unless i have something to say.
10844.left and right(どんどん、片っ端から)
After the go-go 80's when people were spending money left and right.
10845.wake-up call(目が覚めるような突然の警告)
The early '90s recession was seen as a wake-up call.
今日の英語ニュースを8こう!NHK WORLD Daily News

四国八十八ヶ所 第七十三番我拝師山 出釈迦寺/香川県善通寺市(2010/10/02)


iタウンページ