山横目のブログ

日々のつぶやきや旅の忘れじを書き綴ります。

暑い日が続いている

2021-07-28 14:04:42 | 日々、つぶやき(2)
7月28日 昨夜、台風が茨城県沖を通過して北上し、今朝宮城県に上陸した。水戸は朝から晴れて暑い日が戻ってきた。水戸はお湿り程度の雨だったが、田んぼや畑のある太田でもお湿り程度の雨のようだった。このところカラカラの天気が続いていて、畑の作物も干上がり気味だ。

田んぼの稲も順調に生育し、穂が出始めた。穂が出ると同時に花が咲きだす。イネの花は結構地味で派手さがない。今年の出穂の時期はほぼ平年並みとなっている。去年は梅雨の時期が長く続き、穂が出るのが遅れ8月5~6日ごろだったこともあって収穫量がちょっと少なかった。出穂の時期に暑い日が続くことが収穫量に影響するとされている。
畑では今年初めて撒いたベトナムの小豆で「ささげ」の名前で売られていた豆が元気に生育している。花はマメ科の花らしく薄紫のかわいらしい花を咲かせている。
この花にはシジミチョウが集まってきていて受粉作業を手伝っている。3年ほど前にアメリカ産のインゲン豆を播いたことがあったが、この時は白い花がつぎつぎと多数咲いたが虫がほとんど集まってこなかった。その結果、ほとんど実がつかない状態だったが、今回のベトナム産の豆は実が付くことが期待できそうだ。

この花の根本からは角のような幼い豆のさやが出ていて、その部分がインゲン豆のさやのように食用になり、その中に豆の実が実るようになっているようだ。おいしい食べ方をネットでもうすこし調べてみようと思っている。

このほかに今日はカボチャを1個収穫した。これで2個目の収穫で「栗カボチャ」の名目通り、ほくほくした甘いカボチャだが、煮ものばかりでは飽きてしまうので、これも食べ方を工夫していこうと思っている。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け間近か

2021-07-14 14:11:37 | 日々、つぶやき(2)
7月14日 朝から晴れていい天気になった。東からの涼しい風が吹いて気温も最高気温が28℃と快適な天気になった。茨城県の県北地方はこのところ連日のように夕立があって、晴れてもにわかに曇って雷が鳴りだす天気だった。まもなく梅雨明けのようだ。近くの中学校体育館脇の森ではニイニイゼミやミンミンゼミが鳴きだしている。
この1週間は6月末に播いた黒豆畑の草取りなどをして、畝の間やその周辺にミニ耕運機を入れて掘り起こしを行おうとしていた。連日雨模様だったが、やっと今日になって作業ができるようになった。朝早くの涼しいうちにと思って9時ごろから作業を始めた。
黒豆は7月の初めにも3列ほど播いていて、芽が出たところをキジについばまれるのを避けるためビニールの覆いをかけている。キジ対策に準備したビニールの囲いが100~120枚ほどだったので、3回に分けて時期をずらして種まきを行い、豆の発芽時に1週間ほどかけるようにして、使いまわしをした。また、畑には4月下旬に2回目に播いたインゲン豆がちょうど実をつけている。このインゲン畑の畝の間も草が生えてくるのを防止するようにミニ耕運機で掘り起こしを行った。掘り起こしといっても機械の回転する羽根(ローター)で細かい雑草を土に押し込むような作業を行った。

また、初めて撒いてみたのがベトナム産の小豆、「ささげ」の名前でDIYに種を売っていたので1列だけ試しに播いてみた。発芽して元気に成長している。成長が順調なので肥料はまかずにほったらかしにして様子を見ている。

畑の近くの土手にはヤブカンゾウの花が咲いている。この花の根が漢方薬になるとのこと。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする