不良おやじの小言

思いのまま、自分で考え 人の生きる人生を認めた上で 

自由に、のびのびと、たった一度の人生

法は権力者や富裕者の為の道具ではない

2017年12月21日 | 世界と日本の行政問題
マスコミの報道は.戦争を待ち望んでいるかのような扇動的な報道ばかりで、金儲けの報道の自由だけ主張し、回避させる報道を何故しないのであろう?
勘ぐれば、戦争があった方がニュースになるし、金が儲かるという事であろう。
世界が平和になったら大きなニュースのネタがなくなるし、視聴率や新聞や雑誌の部数が伸び無いしね!法を大切にするのであれば、第二次大戦後、国連憲章加盟国同士の武力威嚇・武力行使の禁止を守っていれば殆どの戦争は防げていたはずである。
でもその何故防げなかったのかという報道は話題にすら登ったことがない。




なぜ第二次大戦後こんなに戦争が絶えない世界になってしまったのか、自国の憲法や法律を順守していると言っている各国政治家で、その上位に置かれる国連憲章や国際法を守らないで、法律を順守している政治家と言えるかどうか、討論してみたらどうだろう。
今の「戦争は無実の人同士を戦わせ、無実の人を大量に殺す人殺しという犯罪である」という事を理解していない国際政治家では、とても法律を順守している政治家と言えず、政治家同士、戦争の原因の罪のなすり合いで、殴り合いの喧嘩が起きるかもね?
イスラエルは人殺し軍需産業がGDPの表面上だけで、9.7%あるそうだ、関連産業や裾野の膨大に広い雇用を考えると米・中・露のように、GDP表面よりかなり軍需産業に依存しているはずである。


人殺し軍事部門を好優遇する戦争好きなトランプ氏とネタニヤフ氏は、またテロ集団にまず経済で兵糧攻めにし、テロ暴力を誘導し、それを理由にテロを鎮める治安として空爆や加盟国同士の戦争に持って行き、軍需産業や情報機関CIAやモサド等の雇用や武器売買で国が大儲けをすることで、アメリカの人民やユダヤ人の支持率を上げ、票を得たいと思っているようである。人間は自分が豊かで安定した生活を望むから、無実のよその国の人間がいくら死のうと関係ないしね。




しかし中東には陰で支援する民主主義を望まない王族富裕層がたくさんいるし、まだ資源は豊富にあるので兵糧攻めはきかない。
中東の戦争行為が失敗すれば、願ってもない何をしたいのかわからない、国連憲章を全く守らない北朝鮮があるという訳である。毎度おなじみの色褪せた戦略である。そんな単純な軍事強国の戦略に乗るイラクもアフガニスタンもイランも北朝鮮も昔の日本もその国の指導政治家は、自国人民を窮地に陥れると気付かないのだから困ったものである。
第二次大戦前はまだしも、今は、国連憲章の加盟国同士の武力威嚇や武力行使の禁止を守り、やられたらやり返すという時代遅れの戦争の報復の応酬に乗らなければ、人殺し軍事力大国と言えども、簡単には、戦争はできないはずである。今回の中東エルサレム首都問題でも明らかに軍事強国の立場を利用し、拒否権を発動したということはアメリカの行為が国連憲章を守らないで違法であることを認めたことであり、国連各国の採決案を潰したことになる。アメリカ自身が中心で二度と戦争が起こらないようにと、作った法を重視せず力で、世界を制覇しようというアメリカトランプ政権の違法行為である。だからエルサレムがイスラエルの首都になったわけではない。イスラエルはことごとく国連の合意を守らずそれどころか破っているからである。これらの行為を世界が許していたら今後も世界では紛争は絶えない。




私は宗教を信じることが人間にとって本当にいいことかどうかよく解らないが?少なくともまず、この世界のユダヤ・キリスト・イスラム等の宗教対立戦争と、人殺し戦争とを止めない事には、人殺し軍需産業や人殺しスパイ情報機関や人殺しマフィア・暴力団等が今後もわが物顔に世界を闊歩することになってしまう。
今の世界では正当防衛でなくて、大量の無実の人間を殺し戦争を指導した犯罪人間でも、軍事大国で金と権力さえあれば罪を逃れられるところに問題がある。世界人民の為の司法制度が確立していないのである。



これでは現代でも勝てば官軍負ければ賊軍という諺が生きる、古代のシーザーの暴力・人殺しで天下を取る時代から、現代の人間のトップ政治指導者に対し「世界の法は権力者の為にあるのではないし、人民皆の為の法律」という原則を教育する指導者達は一歩も進歩も前進していないことになる。
そんな状態では世界は平和の為の一歩も前に進めず、軍事技術や情報通信技術は進歩しても、世界人民の平和と安定は進歩しないで古代に逆戻りし、後退していることになる。
報道・.雑誌等マスコミ業界も自国利害関係中心のプロパガンダ報道の応酬はもう卒業し、真剣に世界の人民全体の平和の報道を考えたらどうだろうか?
スキャンダルトップネタでの金儲けから離れられないマスコミでは無理かな、人殺し戦争や紛争の報道を毎朝聞かされると気が滅入ってしまう。
そろそろ戦国時代をよみがえらせる国盗り合戦みたいな進歩のない、戦争報道はやめにしてくれないかな!









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国連憲章は国連加盟国の憲法 | トップ | 第二次世界大戦後の戦争は違法 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

世界と日本の行政問題」カテゴリの最新記事