宇宙・生命・日本 1000年後のあなたに語りかけたい

巨大ブラックホールの衝突が新宇宙を形成⇒循環宇宙論、有機物質から人間への進化メカニズム(循環論理の評価)⇒戦略的進化論

階段を2段飛ばしで上がっていたら右膝の痛いのが治った 左肘の痛みは治す方法が無い

2018年01月21日 20時44分20秒 | スポーツ
 それは横川駅(広島市)で到着した電車に間に合うよう階段を駆け上がったところ、右にいた学生が1.5mぐらい差をつけて登ってしまった時のショックから始まった。毎日最荷重バットを250球以上フルスイングしていたから上半身は強い。しかし、下半身は弱点だった。

 エブリー(スーパー)とか、ゲオ(レンタルDVD)とか、階段の有るところは2段飛ばし(俗な表現で、この地域では1段飛ばしを2段飛ばしと言う)で駆け上がる事にした。走れない場合も2段飛ばしにする。何か月かやっていたある日、ふと右膝の痛みが全く無くなっている事に気付いた。

 何故、右膝が痛くなるかと言えば、信号停止で愛車のベンツMLのブレーキ・保持(電子ロック)するには、ブレーキを強く踏み込む必要が有る。特に四駆のML(現在のGLE)とかGSはブレーキが重いから、足を曲げた状態で強く踏んでいるうちに慢性の膝痛になってしまった。

 S、E、C等のセダンはブレーキもアクセルも軽いからこの問題はない。

 ベンツへの提案書で常に、BMWの様に軽く一定時間踏んでいるだけブレーキの電子ロックになるよう要望しているが、仮に採用されても僕の車はどうにもならない。歩く度に足の痛みや負担を感じていた。それがけろっと全く無くなった。嘘みたい。

 膝の痛みは歩く時にかばわない方が良いとされている。膝をかばうと曲げた状態で荷重がかかり逆に悪化する。元々膝は、まともに歩いたら損傷なく体重を支えるようにできている。ところが、ブレーキを踏む時はまるで膝をかばって歩くように、曲がった状態で荷重をかけて悪化させていたのだ。

 推定だが、膝の周りの筋肉が増大した事により、神経が通ている筋を骨から浮かし、神経への刺激を抑制できたのだろう。だから、年を取って筋肉が弱ると膝が痛くなり易くなるのではないかな。

 一方、打劇で痛めた左手の肘については指圧である程度回復する事は分かったが、膝のようには治らない。今日も打劇王で左ひじをかばい、右手のグリップを強くして打った。バットコントロールは悪くなるし、今のところ有効な手立てがない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする