Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

大神神社~桧原神社へ 山の辺の道を歩く

2018-12-20 | 奈良県北部

2018年も残り少なくなってきた、 恒例の “ 末詣で ” です

ず~っと昔に、この大神神社に初詣に来た、たぶん新年の3ヶ日だったと思う、すっごお~ぉい人出で嫌になった、 「 初詣には二度と行かない! 」 と決めた、それ以来行くのは年末の 「 末詣で」 なのである。

奈良県桜井市三輪の大神神社に参拝してから、山の辺の道を桧原神社まで歩いてきました。




新年の用意は万端


大神神社の拝殿  参拝の人はまだ少ない


拝殿には例年通り大きな絵馬







次は 健康と病気平癒の神様 「 狭井神社 」 へ向かう


狭井神社本殿


本殿前には 大神神社のご神体である “ 三輪山 ” への登山道入口がある
まだ登ったことがないので、そのうち登りたいと思う、急な上りが続いて1時間ほどかかるらしい

この三輪山は、御祭神・大物主大神さまの御心霊がお鎮まりになる神体山とのこと。


鎮女池 ( しずめいけ ) に映り込む赤が美しい




この狭井神社の前には山の辺の道、桧原神社へ向かう


ちょっと歩けば、大神神社末社の貴船神社


八大竜王弁財天に寄る


ここにも池への映り込み


子安延命地蔵尊
優しく慈悲に満ちた顔をしてらっしゃる





玄賓庵( げんぴあん )


山門から覗いて


野仏でも刻んでるのかな? と思ったが単なる石だった!





桧原神社
皇居に祭っていた天照大神の神霊を、崇神天皇が豊鍬入姫命に託して祭ったと言われる。元伊勢の伝承地である。
西に続く檜原台地は大和国中を一望する絶好の地。春分、秋分のころ、神社の正面に見える二上山に夕日が沈む様子は、幻想的である。・・・ 桜井市観光情報サイトより


桧原神社へ着く頃にポツリポツリと雨が  
鬱陶しい空模様だったので傘は持ってきてる、大雨ではない、傘を着て大神神社まで帰る、距離は1.5Kmだ


3時間弱、末詣で & 7,400余歩の健康ウオーキングのひと時でした。




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダムカード 12枚、 マンホー... | トップ | 白玉の歯にしみとほる »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (黄色の隼の嫁)
2018-12-20 19:48:50
子安延命地蔵さんはほんと穏やかなお顔してますね❗これで来年も安泰で暮らせますね😢末詣でお疲れ様でした!
返信する

コメントを投稿

奈良県北部」カテゴリの最新記事