goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和の全日本プロレス

全日の旗揚げからG馬場三回忌追悼興行までの記録です。当ブログの記事や画像を、ブログ等にそのまま転載する行為は禁止します。

'94エキサイト・第9戦から第12戦

2016年10月02日 19時45分12秒 | 全日本プロレス史
第9戦、3月1日(火)長野・飯田勤労者体育センター 観衆2100人(満員)
6人タッグマッチ60分1本勝負
三沢&小橋&秋山(1-0)川田&田上&井上雅央
①秋山(24分北斗原爆固め)井上

タッグマッチ45分1本勝負
ハンセン&ノード(1-0)パトリオット&イーグル
①ハンセン(13分15秒体固め=ウエスタン・ラリアット)イーグル

タッグマッチ30分1本勝負
ウイリアムス&スリンガー(1-0)ペレス&フォロウィッツ
①ウイリアムス(11分59秒片エビ固め=オクラホマ・スタンピート)ペレス

タッグマッチ30分1本勝負
ドリー&大森(1-0)エース&ガン
①大森(16分7秒体固め=ダイビング・エルボードロップ)ガン

6人タッグマッチ30分1本勝負
渕&永源&泉田(1-0)馬場&木村&百田
①永源(24分44秒回転エビ固め)百田

タッグマッチ30分1本勝負
カンナム・エキスプレス(1-0)M井上&菊地
①クロファット(11分34秒逆さ押さえ込み)井上

30分1本勝負
本田多聞(8分50秒原爆固め)ロブ・バン・ダム

15分1本勝負
小川良成(8分30秒体固め=バックドロップ)志賀賢太郎

(試合開始18時30分)

----------------------------------
第10戦、3月2日(水)春日井市総合体育館 観衆2800人
タッグマッチ60分1本勝負
三沢&秋山(1-0)川田&大森
①秋山(17分31秒北斗原爆固め)大森
フロント・スープレックス、裏投げからノーザンライト・スープレックスでフォール。

タッグマッチ45分1本勝負
ハンセン&ノード(1-0)小橋&本田
①ハンセン(12分35秒片エビ固め=ウエスタン・ラリアット)本田

アジア・タッグ選手権 60分1本勝負
カンナム・エキスプレス(1-0)パトリオット&イーグル
①ファーナス(15分22秒エビ固め=フランケンシュタイナー)パトリオット
※カンナムがタイトル初防衛に成功。

タッグマッチ30分1本勝負
田上&小川(1-0)ウイリアムス&スリンガー
①田上(13分33秒片エビ固め=のど輪落とし)スリンガー

6人タッグマッチ30分1本勝負
馬場&鶴田&木村(1-0)渕&永源&泉田
①馬場(20分44秒片エビ固め)永源
馬場は鶴田とダブルキックを決めフォール。

タッグマッチ30分1本勝負
ペレス&フォロウィッツ(1-0)ドリー&ガン
①ペレス(10分44秒体固め=スピニング・バックブリーカー)ガン

タッグマッチ30分1本勝負
エース&ダム(1-0)M井上&菊地
①エース(11分7秒片エビ固め=エース・クラッシャー)菊地

20分1本勝負
百田光雄(12分48秒エビ固め=サムソンクラッチ)井上雅央

15分1本勝負
浅子覚(8分6秒水車落とし固め)志賀賢太郎

(試合開始18時30分)

----------------------------------
第11戦、3月3日(木)半田市民ホール 観衆1800人(満員)
6人タッグマッチ60分1本勝負
川田&田上&小川(1-0)三沢&秋山&浅子
①小川(20分2秒岩石落とし固め)浅子

6人タッグマッチ45分1本勝負
ウイリアムス&エース&スリンガー(1-0)ハンセン&ノード&ダム
①ウイリアムス(11分3秒片エビ固め=オクラホマ・スタンピート)ダム

タッグマッチ30分1本勝負
カンナム・エキスプレス(1-0)小橋&本田
①クロファット(15分30秒エビ固め=タイガー・ドライバー)本田

6人タッグマッチ30分1本勝負
馬場&木村&百田(1-0)渕&永源&泉田
①馬場(21分43秒体固め=DDT)渕

タッグマッチ30分1本勝負
パトリオット&イーグル(1-0)ドリー&ガン
①パトリオット(13分12秒片エビ固め=フルネルソン・バスター)ガン

タッグマッチ30分1本勝負
M井上&大森(1-0)ペレス&フォロウィッツ
①井上(9分36秒片エビ固め=サンセットフリップ)フォロウィッツ

15分1本勝負
菊地毅(8分16秒原爆固め)志賀賢太郎

(試合開始18時30分)

----------------------------------
第12戦、3月5日(土)東京・日本武道館 観衆16300人(超満員)
夢のカード タッグマッチ60分1本勝負
三沢&小橋(1-0)ハンセン&馬場
①三沢(35分11秒片エビ固め)馬場
三沢は馬場を小橋とダブル・ブレーンバスターで投げ、馬場が立ち上がったところへコーナー最上段からダイピンク・ネックブリーカードロップを決めフォール。

45分1本勝負
スティーブ・ウイリアムス(9分21秒片エビ固め)ビッグ・ジョン・ノード
ウイリアムスはノードのラリアットをかわし、バックドロップを決めフォール。

タッグマッチ45分1本勝負
川田&田上(1-0)秋山&大森
①田上(12分2秒片エビ固め)大森
投げ捨てパワーボムからのど輪落としでフォール。

6人タッグマッチ30分1本勝負
エース&スリンガー&ダム(1-0)パトリオット&イーグル&ガン
①エース(11分42秒体固め=エース・クラッシャー)ガン

6人タッグマッチ30分1本勝負
木村&M井上&百田(1-0)渕&永源&泉田
①木村(18分13秒エビ固め=グランドコブラ)泉田

タッグマッチ30分1本勝負
カンナム・エキスプレス(1-0)小川&本田
①ファーナス(7分32秒片エビ固め=投げっぱなしジャーマン)本田

タッグマッチ20分1本勝負
ペレス&フォロウィッツ(1-0)ドリー&井上雅央
①ペレス(13分8秒体固め=スピニング・バックブリーカー)井上

15分1本勝負
浅子覚(7分33秒片エビ固め=フェイスバスター)志賀賢太郎

(試合開始18時)

----------------------------------

コメント    この記事についてブログを書く
« '94新春ジャイアント・シリーズ | トップ | '94エキサイト・第5戦から第8戦 »