goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和の全日本プロレス

全日の旗揚げからG馬場三回忌追悼興行までの記録です。当ブログの記事や画像を、ブログ等にそのまま転載する行為は禁止します。

'90スーパー・パワー・第6戦から第10戦

2015年06月14日 19時50分59秒 | 全日本プロレス史
第6戦、5月21日南国市立町民体育館 観衆1550人
6人タッグマッチ60分1本勝負
三沢光晴   ジャンボ鶴田
川田利明(1-0)ザ・グレート・カブキ
田上明    サムソン冬木
①三沢(20分1秒原爆固め)冬木

タッグマッチ45分1本勝負
テリー・ゴディ     (1-0)小橋健太
スティーブ・ウイリアムス   仲野信市
①ゴディ(15分22秒片エビ固め=ラリアット)仲野

タッグマッチ30分1本勝負
アブドラ・ザ・ブッチャー(1-0)ラッシャー木村
レンジャー・ロス       マイティ井上
①ブッチャー(10分46秒体固め=ジャンピング・エルボードロップ)井上

30分1本勝負
デイビーボーイ・スミス(10分26秒体固め=オクラホマ・スタンピート)寺西勇

タッグマッチ30分1本勝負
タイガー・ジェット・シン(1-0)ジャイアント馬場
鶴見五郎           渕正信
①シン(10分36秒体固め=コブラクロー)渕

30分1本勝負
ダスティ・ローデス・ジュニア(10分48秒片エビ固め=(二段式)ブレーンバスター)菊地毅

20分1本勝負
ジョニー・スミス(11分4秒片エビ固め=ラリアット)大熊元司
マーク・スカルパ(7分42秒首固め)永源遥

15分1本勝負
百田光雄(9分49秒体固め=バックドロップ)折原昌夫

----------------------------------
第7戦、5月22日西条市体育館 観衆1600人
タッグマッチ60分1本勝負
テリー・ゴディ     (1-0)ジャンボ鶴田
スティーブ・ウイリアムス   田上明
①ウイリアムス(18分14秒片エビ固め=オクラホマ・スタンピート)田上

6人タッグマッチ45分1本勝負
三沢光晴   ザ・グレート・カブキ
川田利明(1-0)サムソン冬木
小橋健太   仲野信市
①三沢(22分31秒エビ固め=タイガー・ドライバー)仲野

タッグマッチ30分1本勝負
アブドラ・ザ・ブッチャー(1-0)ジャイアント馬場
レンジャー・ロス       渕正信
①ブッチャー(8分39秒体固め=ジャンピング・エルボードロップ)渕

タッグマッチ30分1本勝負
タイガー・ジェット・シン(1-0)ラッシャー木村
鶴見五郎           寺西勇
①シン(11分53秒体固め=コブラクロー)寺西

30分1本勝負
デイビーボーイ・スミス(8分57秒体固め=ブレーンバスター)大熊元司
ダスティ・ローデス・ジュニア(8分47秒回転エビ固め)永源遥

20分1本勝負
マイティ井上(9分45秒片エビ固め=サンセットフリップ)マーク・スカルパ
ジョニー・スミス(11分2秒片エビ固め=オクラホマ・スタンピート)菊地毅

15分1本勝負
百田光雄(10分22秒逆エビ固め)折原昌夫

----------------------------------
第8戦、5月23日福山市体育館 観衆2450人
6人タッグマッチ60分1本勝負
ジャンボ鶴田       三沢光晴
ザ・グレート・カブキ(1-0)川田利明
サムソン冬木       田上明
①鶴田(19分3秒体固め=バックドロップ)田上

タッグマッチ45分1本勝負
テリー・ゴディ     (1-0)デイビーボーイ・スミス
スティーブ・ウイリアムス   ジョニー・スミス
①ゴディ(21分38秒体固め=ラリアット)ジョニー

タッグマッチ30分1本勝負
アブドラ・ザ・ブッチャー(1-0)ジャイアント馬場
レンジャー・ロス       小橋健太
①ブッチャー(11分9秒体固め=ジャンピング・エルボードロップ)小橋

タッグマッチ30分1本勝負
タイガー・ジェット・シン(1-0)ラッシャー木村
鶴見五郎           寺西勇
①シン(11分50秒体固め=コブラクロー)寺西

30分1本勝負
仲野信市(12分47秒首固め)ダスティ・ローデス・ジュニア
※週プロは11分47秒
渕正信(9分21秒片エビ固め=バックドロップ)マーク・スカルパ

20分1本勝負
大熊元司(12分40秒回転エビ固め)マイティ井上
永源遥(9分59秒首固め)菊地毅

15分1本勝負
百田光雄(8分28秒逆エビ固め)折原昌夫

----------------------------------
第9戦、5月25日愛知県体育館 観衆4100人
6人タッグマッチ60分1本勝負
ジャンボ鶴田      三沢光晴
ザ・グレート・カブキ(1-0)川田利明
サムソン冬木       田上明
①冬木(21分26秒飛びつき回転十字固め)田上

45分1本勝負
テリー・ゴディ(22分7秒エビ固め)小橋健太
パワーボム2連発でフォール。

タッグマッチ30分1本勝負
タイガー・ジェット・シン(1-0)ジャイアント馬場
鶴見五郎           渕正信
①シン(10分43秒体固め=コブラクロー)渕

タッグマッチ30分1本勝負
アブドラ・ザ・ブッチャー(1-0)ラッシャー木村
レンジャー・ロス       寺西勇
①ブッチャー(10分26秒体固め=ジャンピング・エルボードロップ)寺西

30分1本勝負
デイビーボーイ・スミス(11分29秒体固め=雪崩式ブレーンバスター)仲野信市
マイティ井上(10分58秒片エビ固め=サンセットフリップ)マーク・スカルパ

20分1本勝負
ダスティ・ローデス・ジュニア(11分19秒片エビ固め=フライング・ラリアット)大熊元司
ジョニー・スミス(11分7秒片エビ固め=オクラホマ・スタンピート)菊地毅

15分1本勝負
百田光雄(9分49秒片エビ固め=パイルドライバー)折原昌夫

----------------------------------
第10戦、5月26日東京・後楽園ホール 観衆2400人(超)
6人タッグマッチ60分1本勝負
三沢光晴   ジャンボ鶴田
田上明 (1-0)ザ・グレート・カブキ
小橋健太   渕正信
①三沢(23分10秒猛虎原爆固め)渕
渕が三沢へ延髄蹴りから原爆を狙うが、三沢はエルボーでカットしロープへ走って戻ってきたところを渕がバックにまわり再び原爆を狙ったが、さらに三沢が切り返してバックにまわりタイガー・スープレックスを決めフォール。

45分1本勝負
テリー・ゴディ(21分15秒エビ固め)デイビーボーイ・スミス
スミスがゴディをコーナーに振り突っ込んだところへゴディがカウンターキックからラリアット、さらにパワーボムへとつなぎフォール。

タッグマッチ30分1本勝負
川田利明(1-0)サムソン冬木
仲野信市   菊地毅
①仲野(13分36秒北斗原爆固め)菊地

タッグマッチ30分1本勝負
ジャイアント馬場(1-0)アブドラ・ザ・ブッチャー
ラッシャー木村    レンジャー・ロス
①馬場(12分34秒片エビ固め=16文キック)ロス

30分1本勝負
タイガー・ジェット・シン(5分22秒体固め=コブラクロー)マイティ井上

20分1本勝負
ダスティ・ローデス・ジュニア(11分55秒片エビ固め=(二段式)ブレーンバスター)寺西勇

タッグマッチ20分1本勝負
大熊元司(1-0)ジョニー・スミス
永源遥    マーク・スカルパ
①永源(12分11秒逆エビ固め)スカルパ

15分1本勝負
百田光雄(9分9秒体固め=バックドロップ)折原昌夫

----------------------------------

コメント    この記事についてブログを書く
« '90スーパー・パワー・第11戦... | トップ | '90スーパー・パワー・第1戦... »